• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリステ@C27nismoの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月16日

nismo純正カーペットの隙間対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C27セレナニスモ純正の助手席のマットなんですが、左側はピッタリなのに右側にかなりの隙間があります。

Dマンに確認してもらったら、これはマットが不良品なのではなく、車両側のロアパネルの位置に個体差があるみたいです。

メーカー側が対策してくれそうもないので、自分で調整してみます。

裏側が金属のステーで留まっているなら、ステーを曲げてやるだけで解決すると思います!
2
ロアパネルを外すのに、まずはクリップを1個外します。
+ドライバーで回して頭が浮いたら、クリップ外しでテコの原理でエイっと外します。
3
クリップが外れたら、あとはハマっているだけなので、手で手前方向(車両左側)に引っ張ります。
4
外したらこんな感じ。

金属のステーもなく、スペーサーをかましたりもできません。

どうしよう・・・(´・ω・`)



空間が広いので、後付けパーツは付けやすそうですね(笑)
5
工具箱の中を見ていたら、昔サブウーファーを固定するのに使っていた、分厚い強力マジックテープが出て来ました!

これを、赤○の2ヶ所に貼ります。


※マジックテープが白色ですが、これは両面テープの剥離紙で、マジックテープ自体は黒色です。
今回はマジックテープをカーペット地に貼るだけなので、剥離紙はそのままです。
6
あとはパネルを元に戻すだけ。

まだ少し隙間がありますが、対策前よりはかなりマシになりましたヾ(≧∇≦)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウディ用 スタートボタンリング

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

【C27セレナ】ダッシュパネル交換(グレージュ→ブラック)

難易度:

セレナオイル交換(GFC27)(37190km)

難易度:

夏準備エアコン添加剤(GFC27)

難易度:

ロアアーム交換+車検付きメンテプロパック加入

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ?また増税したの!?」
何シテル?   06/15 07:18
どーも!! 34ステージア後期のドリフト仕様に乗ってる「ドリステ」です! 何でステージアでドリフトかって?? 前はシルビア(S14後期)に乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

想像してみてください。 自宅に『コンプレッサー』がある生活を♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:50:43
BRIDGESTONE TOPRUN VR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:06:20
リヤスピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 22:26:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
エルグランドからデイズに乗り換えて2ヶ月・・・ 予定外に短い単身赴任が終わり、再びファ ...
その他 自転車 アレグレス (その他 自転車)
仕事が電車通勤の部署になったため、家から駅に行くためにちょっと速い自転車を探していました ...
日産 エルグランド ライダー (日産 エルグランド)
ドノーマルからコツコツと仕上げてきて、約9年間乗った愛着のあるステージアとお別れして、家 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
数少ないFRターボのステージアで、オートマからマニュアルミッションに載せ換えてます! も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation