• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

くらわんCar波佐見

くらわんCar波佐見 みんカラ友達のかったかちゃんからお誘いを受けていたイベントに参加してきました

←山口県からa-doさんもご家族で参加!
 ビンゴにオークション、楽しんでおられました
 車両も隣だったんです、すごい偶然♪
 一番遠くからの参加?かと思ったのですが、岡山から来られた方が・・・残念でした

おはPA!の方々と久しぶりにお会いできましたが、係の仕事がお忙しい様子でゆっくり話せなかったのが残念ですが...また今度(笑)

何度か見かけた車たちの中に、今回初めてお目にかかる車もいて・・・デジカメ画像が400枚超(凄)
日本ロータスデーを上回って、歴代のイベントでナンバー1でした

忘れられないのはマセラティ・ギブリで、画像で見るより実車は遥かにカッコ良かったです
メラク>カムシン≫ボーラ>ギブリ>インディ
という(私的で勝手な)格付けが揺らいでしまったような気が...

個人的な趣味でフォトギャラ載せました
だんだんナンバー消し等の画像処理がテキトーになってますがお許しを...

スタッフの皆さん、参加の皆さん、お疲れさまでした!!
ブログ一覧 | ご報告です | 日記
Posted at 2010/03/07 23:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 23:57
お疲れ様でした~(^^)                                                                   400枚超えは凄いですね!                                                      僕は200枚超えくらいでした(笑)                                                 本日はありがとうございましたm(_)m
コメントへの返答
2010年3月8日 0:26
本当に遠くからお疲れさまでした~!
久しぶりにお会いできて良かったです♪
また今度お会いした時も、よろしくお願いします

ちょっとギブリに舞い上がって・・・わけの解らん画像を山ほど...爆
2010年3月8日 0:09
ギブリが生息しているとは驚きです!!
南の方はなかなか侮れないマニアックカーの聖地ですね(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月8日 0:29
驚きました、そして、喜びました(笑)

往路は霧雨でどうかなることか?と思いましたが
途中で止んでくれたんで雑巾くらいですみました(爆)

もっともっと眠ってるスーパーカーがいるはずです
お金持ちをそそのかして路上復帰させましょう!!
2010年3月8日 0:15
今日は、参加ありがとうございました、、、

心配だった雨も、僕の念力で何とかしました、(嘘爆)、、

写真くださ~い、、、バタバタしてて、ギブリと、ゲンバラシロス、しか撮っていませんでした。

また、ゆっくり、お話しもできずにすみませんでした。m(__)m
コメントへの返答
2010年3月8日 0:34
今日はお疲れさまでした、ありがとうございました

行きは日田の手前まで、帰りは玖珠~湯布院が霧雨だったのですが、↑のように雑巾で済んだので良かったです(笑)

画像、僕ので良かったらCDにコピーして送りますが、恐ろしく個人的な趣味に走ってるんで...(汗)
メッセージ頂ければ送りますよ~!

まだポーセリンパークでヨーロッパ的ヨーロッパの画像を撮ってないんで、またお邪魔しますね♪
2010年3月8日 0:16
お疲れ様でした。

盛況でしたよね(^^

久しぶりにお会いできて良かったです。
コメントへの返答
2010年3月8日 0:36
かったかちゃんの広報活動も功を奏していたのだと思いますが、思ったより盛況でしたね!
また次回(来年?)の開催が楽しみになりました
今度はどんな名車・珍車が見れるのか?(笑)

今度はどこでお会いできますかね?!
2010年3月8日 0:32
ギブリって見たことは無いけど、結構カッコイイですね。

しかし、走行可能なギブリが参加しているだけでも驚きです!
コメントへの返答
2010年3月8日 0:38
しかも、ピカピカっすよ!(驚愕)
あるところにはあるもんですね~!!!

誰かメラクに乗ってくれないかな...
2010年3月8日 1:07
こんばんわ~(^^♪

くらわんCar波佐見、昨日だったんですよね!?(汗)
一座のイベントと重なり、逝けませんでした。(泣)
基山PAでビラ配りされて気にはなってましたけど・・・

ギブリ : 雑誌でしか見た事ありません。
ゲンバラもインパクト強いですね!
コメントへの返答
2010年3月9日 21:28
遅レスすみません

半年前から誘われていたので、スケジュールはばっちり開けといたんですが、雨(悲)

九州でもこういったイベントが多くなりましたが、長い間続いてくれれば良いですね!

さるバンドさんも雑誌に乗ったくせに(笑)
2010年3月8日 7:45
おつかれさまでした。
イベントがあるのは知ってたのですが・・

動くギブリが生息しているんですね。
まだまだ奥が深い。
コメントへの返答
2010年3月9日 21:30
そうなんですよね~!驚きました

まだまだレアな車が路上復帰を目指して整備中かも?と思うとワクワクします
2010年3月8日 7:58
イタチ号を筆頭に珍しい車がいっぱいですね。
コメントへの返答
2010年3月9日 21:31
イタチ号は珍しくありませんよ~!
・・・毎日みてますから(笑)

おはPA!会長はじめ、お知り合いの方々の車を出そうかと思ったのですが・・・そこまで手が回りませんでした(嬉)
2010年3月8日 8:42
貴重なお写真ありがとうございましたm(_ _)m

正直ギブリという車初めて知りました(感)

イベントも凄く盛り上がっているんですね
出来れば行ってみたいな~

な~んて思いでフォトギャラ見せて頂きました。
コメントへの返答
2010年3月9日 21:34
コメありがとうございます!

ギブリが突然現れた時は『ガ~ン!』って感じでした。もちろん僕も初めてでしたから...
インディ?ギブリ?って、そりゃもう一生懸命(爆)

1イベントに1~2台、こういう車が現れると『次も行ってみよう』って気になります♪
2010年3月8日 9:15
そちらもお盛んですね~~~
旧車がいっぱい集まるのはいいなぁ~~

ギブリってのが白ロッパさんらしい!!!

マセラティも昔はみんなスーパーカーだった
のになぁ~~
コメントへの返答
2010年3月9日 21:36
そ~なんす!!
僕らの世代にネオクラはピッタンコですもんね!

そのうち330P4だの250LMだの・・・メラクだの(笑)
ついつい期待しちゃいます

デトマソが・・・
でもメラク2000は結構長く作り続けたハズ♪
2010年3月8日 10:18
昨日はおつかれさまでした。
ギブリかっこ良かったですね♪
私的にはデトマソマングスタを生で見てみたいっす。
コメントへの返答
2010年3月9日 21:40
おぉ!マングスタも良いですね~!
(どこかで見かけたような・・・夢でしょう:爆)

もし出てきたらセブンと並べて記念撮影しましょうね!・・・あ、僕も仲間に!!
2010年3月8日 12:35
メラクは、たまに中古屋で見かけますが、ギブリ、なかなか見ませんね~。

コスモもなかなかお目にかかれませんが、ヨーロッパと、車高どっちが低いですか?
コメントへの返答
2010年3月9日 21:51
え~そうなんですかっ!!!
それは羨ましいです、機会があれば見てみたい♪

コスモも低いですよね~!
ただ、見た目にはロッパの方が低く見えますよ
着座位置とかは詳しくわかりませんが...

今度くらべてみよっと...
2010年3月8日 15:22
遠路、お疲れさまでした^^

私も参加したかったのですが「残念」でした^^;
コメントへの返答
2010年3月9日 21:52
次回は是非!

そういう意味では僕はサラリーマンなんで楽です
2010年3月8日 16:02
お疲れ様でした!

魅力的な車が沢山参加されていたようで、車好きにはたまらないイベントになりましたね。

次回こそは、参加したいところです(>_<)
コメントへの返答
2010年3月9日 21:54
miniSmamaさんとも随分長い間会ってませんね!

これから春のミーティングシーズンですから、あちこちに出かけて行きましょう!!

ご家族で・・・お待ちしています(笑)
2010年3月8日 18:42
濃いイベントになったようですね!
ギブリは新しい奴!?想像してましたが
昔のだったんですね^^
ちゃんと走っている所が凄い!
ちなみにオーナーさんは
久留米近辺の方じゃなかったかと・・・?
ヨーロッパ上の方からの写真も改めて
カッコ余暇~♪
コメントへの返答
2010年3月9日 21:57
結構久留米ナンバーの参加が多かったですよ!
まだいろいろ眠ってるんでしょうね(興味津津)

ロッパは自分の車なんで(当たり前ですが)沢山デジカメ画像があるんです。なのでタマには珍しい角度とか、強烈な写り込みとか、いつもと違うものを求めちゃいます(笑)
2010年3月8日 21:15
400枚って・・・凄すぎ(笑)

変態車・・・・

興味あり♪
コメントへの返答
2010年3月9日 21:58
僕みたいに普通の車に乗ってると変態車に乗られてる方々を尊敬します
・・・ご家族はどうやって納得させてるんでしょ?

chinoさんも変態ですもんね(謎)
2010年3月9日 6:58
いろんな車両が参加されていたのですね。
土曜日まで佐世保にいたので、帰京するの1日延ばして見に行きたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2010年3月9日 22:00
最近の車にはちっともトキメキませんが、古い車だとワクワクして子供に戻っちゃいます(笑)

あと1日・・・残念でした
2010年3月9日 8:33
先日はお疲れ様でした。

また、労いのお言葉、感謝申し上げます。

写真400枚! 凄すぎです。

私は、写す時間と途中のカメラ紛失で5枚ぐらいしか写していません(涙)。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月9日 22:01
イベント開催、大変だったんじゃないでしょうか?
僕らみたいなのが集まるわけですもんね...
本当にお疲れさまでした!

カメラ紛失ですかっ!
なんか・・・大損害ですね...

次回もまた、よろしくお願いします♪
2010年3月9日 21:29
ギブリ横浜でみたことあります。
前が長くて下がり気味で窓は英国車ぽいイメージがあります。。。
コメントへの返答
2010年3月9日 22:03
やっぱマセラティはスタイリッシュですよね!
・・・ちょっと伊達男的というか、ラグジュアリというか・・・これでいて速いんだからカッコ良い♪

メラクを増車できるように、しっかり働こうっと!
2010年3月9日 22:25
またまた・・・・
「おもろい」ことを( ´ー`)y-~~
コメントへの返答
2010年3月9日 22:49
ロッパ、フロントがディスクでリヤはドラム
 ↑
これってフィットやムーヴと同じなんですよ(笑)
ファミリーカーとまでは言いませんが...
2010年3月9日 23:29
カメラが見つかって、5枚しか写して

いないのです(涙)。

ダンボール?に入っていました。

車も殆ど見れなかったので、皆さんの

ブログだけが楽しみです(^0^)。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:36
な、なるほど・・・結構な事故でしたね...

朝からずっと司会進行されてて大変だったでしょうから、段ボールに入ったデジカメなんて見つける余裕はなかったでしょうね...

また次回、期待してますね(笑)

あ・・・後ほど私信入れます

プロフィール

「今日は呉方面に暇つぶしドライブしてきました。倉橋島や江田島も走ったけど・・・特に何もせず帰宅(笑) 去年秋~今月の神社へエールをアップしたいけど気力が続かず...。明日は広島のレンタサイクル借りてみようと思います。」
何シテル?   01/30 21:48
大分県で白いヨーロッパに乗っています。よろしくお願いします。 ここを直せばあそこが・・・的な車なので「いたちごっこ」から「イタチ号」と名付けました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸村@宮崎くん 
カテゴリ:ロータス
2009/11/22 01:00:20
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス
2008/05/21 07:21:20
 
ロータス九州HP 
カテゴリ:ロータス
2008/05/01 21:49:20
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
平成3年6月に購入。休日にはできるだけ乗るように心がけています。 通称イタチ号 こっ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これと弟、妹の家の車でホンダのミニバン勢ぞろいでしたが、もうじき手放す予定です。    ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
MR2に乗ってた頃、子供が生まれたので家族用に買った車です。とにかく遅い車で、足もフニャ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
VTECでしたがパワーなし(重いから?)。おまけにトランストップという名の電動タルガトッ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation