• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

バッテリー上がり(汗)。。 でもJAFのベテラン整備士さんに、うちの子が褒められて嬉しかった事。

バッテリー上がり(汗)。。 でもJAFのベテラン整備士さんに、うちの子が褒められて嬉しかった事。  本日朝、実家(といっても名古屋市内で、我が家から車で30分)に行ったんですけど、ヘッドライト付けっぱなしをやってしまいまして、会員登録しているJAFさんにフォローをお願いしました。
 来てくれた整備士さんは60歳くらいでしょうか。ベテラン感満載の方でして、即座にフォロー頂いたのですが、この方が、まぁ、車好きの方でしてね。
 うちの子を見るなり、「コペンはこの型が私も好きですね~」という会話から始まりまして、作業してもらいながら、ず~~~~っと二人で車の話をしていました。

この整備士さんはやっぱりベテランの方でした、メチャクチャ経験豊富な方でしてね。年間何百台×何十年と対応されている方で、知識も豊富。

 「ついでなので~」って事で電圧、電流もチェック頂き、現状のうちの子の状態は、全く問題無い事を教えて頂きました。
 「実は電圧より電流が大事なんですよ」ってね。理由の詳細は聞けませんでしたけど、経験からくるアドバイスなんでしょうね。
 
「カオスのバッテリーは、段違いに良いですね。耐久性とか安定感とかがね」って、教えてくれました。高いだけの事はあるのかな?
 ちなみに振り返ると、うちの子のカオス君は、2021年3月購入ですけど、全く問題無い状況だそうです。私は普段電車通勤なので、あまりエンジンを掛けないのですけど、そもそもカオス君がタフなんですかね。

 あとね、エンジン始動をしたあと、うちの子のエンジン音を聞いてもらって「良いエンジン音ですね。変な脈動的なブレも無いし、綺麗に安定して廻っていますね。」って言ってもらって、とても嬉しかったです。

 ヘッドライト付けっぱなしのやらかしは反省ですけど、たまにはこんなシーンも悪く無いかも!?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/06/15 13:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パナソニック N-370LN2/E ...
ソラノセイさん

バッテリー選考
のら三毛さん

混沌 2年目でバッテリー交換
徳小寺 無恒さん

ようやく入れ替え
○井@○川さん

新しいバッテリー購入しました
あつあつ7さん

バッテリー交換の思い出
のら三毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アスクルカラーを発注しました。 http://cvw.jp/b/3662352/48605089/
何シテル?   08/17 08:28
< 自己紹介 > 『なごみどたろう』と申します。  みんカラさんには、創世記からとてもお世話になっています。 こちらで参考にさせて頂いた内容は数え切れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年8月より、『みんカラ』さんに登録させていただきました。どうぞよろしくお願いいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation