
『LA型のうちの子は、EVC7君の力を借りると、どこまで快速仕様になるかな?』
の最終日(8日目)です。
平成18年(2006年)4月にやってきたLA型のうちの子は、前後の見分けがつかないようなかわいい容姿に反して、タコメーターは8,500rpmまで常用域。レブmaxで10,000rpmまでスケールされています。実際に納車されてワクワクしながら元気に踏んでみると、かなりのおっとりさんで、瞬発力も伸びもお淑やか。「あれれっ?」っと不思議に思い、
『ねぇ、君さぁ、本当はもっと速く走れるよねぇ?』と話しかけてみても、クールな反応しかありません。
私、10,000rpmスケールのポテンシャルが知りたくなり、自己流で少しづつ対応を初めました。そこから19年間掛かって、やっと私なりの答えを得る事が出来ました。
□どこまで快速仕様になったかな?
Ⅰ.定量数値編
1:最高速は?
→ え~あ~う~。。。(汗)
車速はこんな計算式で導き出せます(←こいつ逃げたな(笑))。
□車速[km/h]=(60xエンジン回転数[r/min]x円周率xタイヤ外径[mm])/(1,000,000x変速比x最終減速比)
上記をうちの子(MT4速)の実績値に置き換えると以下の数式です。
□車速[km/h]=(60*8000*3.14*546)/(1000000*0.916*5.545)
※1: ↑=から右の式をEXCELとかに貼り付けると計算結果が出ます。
だってうちの子のメーターノーマルなんだもん。。だから、タコメータから
割り戻さないと出ないんだもん(←こいつどっかでスッゲ~怒られろ!!)
※2: しかもまだ余力残しです。だって前の車がどいてくれなかったんだもん。。
封印中のMT5速を解放したら、いったいどれだけ出る事やら(お~怖っ。。)
2:最高過給圧(ブースト)は?
→ これまでの最高は『131kPa』です。名神高速の彦根の山越えのウネったきつい上り坂でした。
以前なら左車線でノンビリ流していたのに、「なんかあったか~!?」って感じで、かっとんで行くので、ちょっと調子に乗っても~た。。。
なおブーストは設定次第で最大『300kPa』まで載せらせますが、そもそもL880Kのノーマルタービン上限は『120kPa』ですので、それ以上掛けても容量が追い付かないばかりか、負荷が掛かるだけですので、やってはダメです。
(↑はっ? よ~ゆ~わ(呆)。おバ〇おじさんなので、"120"と"131"との大小関係が分からないようですね。。)
3:パワーとトルクは?
→ 未測定です。
※参考:チューナーさん曰く、推定約95PS(補正値無し)との事
4:街乗りレベルのrpmとkPaの関係は?
→ 本ブログ0日目~6日目のトレースのとおりです。ご参考にされてください。
Ⅱ.定性感覚編
1:プロの見解は?
→ 一般道、及び高速道路での試走の結果では、「ライトチューンの範囲においては十分に速い」とコメントを頂きました。特に吸排気のバランスを褒めてもらって嬉しかったですが、それもこれも『みんカラ』に投稿頂いた皆さんのレビュー効果が絶大だったと再認識しました。
とても、ぼっちではここまで来れなかったです。心より御礼申し上げます。
2:自分の感覚は?
→ EVC7君をセットして強烈に感じた事は「ブースト値って、こんなにパワーを左右するんだ」って事です。はっきり言って、もうこの一言に尽きます。
それが特に感じられるのはややきつい上り勾配です。回転数を維持してアクセルを入れると、ちょっと大げさですが弾き出されるイメージでかっとんで行きます。上り坂で「速すぎてちょっと怖い。。。」という感覚を初めて得ました(未だに怖くてアクセル戻すもの(苦笑))
□最終結論
『ねぇ、君さぁ、本当はもっと速く走れるよねぇ?』の答え探しは、19年間の時を経て、私なりの答えが見つかりましたので、これで終わりです。
私とうちの子にとっては、もう十二分に『快速仕様』になりました。あとは、これを維持する方向で、引き続きコツコツ対応を続けたいと思います。
以上で『EVC7君との日々』は、おしまいです。
本件が、皆さまにとって少しでもご参考になる点があったなら、私もうちの子も、EVC7君も幸いです。
-- >> ご注意ください!! <<--
本件は、あくまで「個人的な見解」によるオリジナル設定です。
車両個体差による影響も大きく、設定を誤ると車両への大きな損傷に繋がります。
この為、もし本件を参考にご自身で設定された上で、不具合・故障等の損害を生じた場合でも「当方は一切の責任を負いません」。「必ず自己責任」の上でご対応ください。万が一のトラブルを避けるためにも、上記の件について、ご理解・ご了承頂きますようお願いいたします。
※併せて、EVC7マニュアルの注意事項も、ご確認ください。
Posted at 2025/05/25 09:39:42 | |
トラックバック(0) | クルマ