
キイロビンG君との日々【5日目】のブログで記載させていただいたとおり、予定どおり3月7日(金)に、いつものT自動車さんで、リジカラ(フロントのみ)をセットしてもらいました。
但し、量産型平社員サラリーマンの、あるある宿命?で年度末は超多忙にて、3月7日(金)~3月9日(日)は、ずっと仕事をしていましたので、乗れていませんでした、が、我慢できなくって、在宅勤務のメリットを生かして?
本日(3/10(月))お昼休みに思いっきり踏んでみました。
□結果
→ 「おみゃーさん、どえりゃ~~良いがね~~!!!(←名古屋弁)」
□ファーストインプレッション
→ 「うわっ、真っすぐ速っ!!!」
□ちょっと真面目に具体的に書くと。。。
・MT2速、4,000rpmから、ドンっ、と踏んだ時の加速が明らかに違います。
下手くそ例えですが、エンジンマウント変えた時に感じた感覚に類似です。
・例えばMT2速、8,000rpmシフトでMT3速に入れた時の、あの前輪が浮く感じ(浮かないけど(笑))が、大幅に軽減されます。フルバケから前の全部が一体になっていますので、振り回した時の安心感、安定感が段違いにグッド!です。
本当はもっと書きたいけど、13時~また重たい会議なので、一旦この辺で(なら書くなよ。。。)
Posted at 2025/03/10 12:57:38 | |
トラックバック(0) | クルマ