ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [stbox]
IONIQ LIFE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
stboxのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月12日
【再レビュー】1年保有して。
1年間毎日見ても見飽きない、そしてほかの誰ともにつかない独特な雰囲気とデザインは、どこへ行っても注目の的となる。充電ステーションではよく話しかけられるが、これもBEV界隈の醍醐味と言えよう。 1年前は、長距離や極寒の地に住んでいる人にはお勧めしないと書いたが、実際に寒冷地で長距離運用をしたところ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 22:41:28 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2025年08月02日
7月の電費記録
今月の 走行距離:976.9km 平均電費:8.8km/kWh(113.64Wh/km) 充電費用:0円 総給電量:118.59kWh 充電回数:6回(6回無料) 想定される消費電力 [走行距離]/[平均電費]=111.01kWh すべて家庭充電とした場合(\32/kWh) [消費電力]*[3 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 16:19:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| 日記
2025年07月04日
回生ブレーキと満充電の謎
ちょっと難しい、科学(物理)のお話。 EV(HEV,PHEV,BEVなど)は、タイヤの回転を利用してバッテリーに充電するという、回生(かいせい)ブレーキという特徴を持っている。 では、回生ブレーキは、どんな理由で減速するのだろうか。 まずは、科学用語を用いて説明する。 ユーザーが減速操作をする( ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:45:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
IONIQ Life
| クルマ
2025年07月04日
6月の電費記録
今月の 走行距離:509.9km 平均電費:8.2km/kWh(121.95Wh/km) 充電費用:0円 総給電量:65.87kWh 充電回数:2回(2回無料) 想定される消費電力 [走行距離]/[平均電費]=62.18kWh すべて家庭充電とした場合(\32/kWh) [消費電力]*[32] ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 21:35:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| クルマ
2025年05月31日
5月の電費記録
今月の 走行距離:1254.1km 平均電費:9.3km/kWh(107.53Wh/km) 充電費用:1,124円 総給電量:169.62kWh 充電回数:11回(6回無料) 想定される消費電力 [走行距離]/[平均電費]=120.86kWh すべて家庭充電とした場合(\32/kWh) [消費 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 23:43:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| 日記
2025年05月09日
メーカー公表値を超えた
アテクシの車両は、IONIQ5の、ZAA-NE2STDという型式で、いわゆるベースグレードの車両だ。明確な名前はないが、通例ならCasualになるのかな? 58kWhバッテリーを搭載し、メーカー公表航続可能距離は498kmだ。 さて、本日機会があったので満充電にしたところ、なんとその498kmを ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 22:58:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
IONIQ Life
| クルマ
2025年04月30日
4月の電費記録
今月の 走行距離:646.9km 平均電費:8.8km/kWh(113.64Wh/km) 充電費用:600円 総給電量:91.48kWh 充電回数:5回(3回無料) 想定される消費電力 [走行距離]/[平均電費]=73.51kWh すべて家庭充電とした場合(\32/kWh) [消費電力]*[3 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 19:47:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| 日記
2025年03月31日
セルバランシングしてわかったことまとめ
関東では気温も何となく2桁前後を維持する季節になり、せっかくなのでセルバランシングを行うことにした。 難しい単語かもしれないが、単純にバッテリー残量を100%にするだけだ。 (正確にはちょっと違うけどね) さて、興味深い事実がわかったが、その前に、 セルバランシングとは何ぞやを軽く説明しておこう ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 21:21:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
IONIQ Life
| 日記
2025年03月31日
3月の電費記録
今月の 走行距離:1,011.4km 平均電費:8.0km/kWh(125.0Wh/km) 充電費用:1,570円 総給電量:141.31kWh 充電回数:11回(2回無料) 想定される消費電力 [走行距離]/[平均電費]=126.43kWh すべて家庭充電とした場合(\32/kWh) [消費 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 20:52:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| 日記
2025年03月02日
天気も車も陽気
私が住んでいるエリアは、今日はすごく暖かい一日だった。 寒い環境に体が適応しているからむしろ暑いくらいだ。 さて、この気温はEVにとっては理想的な温度だ(だいたい18℃から30℃が適温) 気が向いたので、ふらっとドライブに出かけた。 目的地もなく、適当に転がして帰ってくるだけだが、それでも楽し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 16:45:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
IONIQ Life
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「無料充電スポットに行くとこの世の闇を見れる」
何シテル?
11/18 19:23
stbox
[
神奈川県
]
Nissan X-TRAIL(NT31 20Stt)と、Hyundai IONIQ5(ベースグレード)に乗っています。 23歳にしてIONIQ5オーナーっても...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
電費記録 ( 10 )
EVオーナー目線 ( 7 )
EVデメリットシリーズ ( 1 )
IONIQ Life ( 8 )
愛車一覧
ヒョンデ アイオニック5
THE NEW ERA BEGINNING IONIQ 5
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation