ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [stbox]
IONIQ LIFE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
stboxのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月20日
初めて充電ステーションで戦争に巻き込まれた
EVアンチにエサを与えるブログです。 いやね、いつも使ってる充電ステーションがあるんだけど、普段は22時とか23時くらいに使っているんです。施設自体は閉まってるから人もいないし、日光に当たらないから無駄な過熱もしないし、深夜に動かしても迷惑じゃない車なのでね。 でも、今日はお買い物の予定があっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 20:44:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
EVデメリットシリーズ
| クルマ
2024年10月16日
IONIQ5の実情とは
なんだかんだ言って納車されてから3カ月。 中古で購入したので当時は7300キロ。 今はもう1万キロを超えた。 3カ月で1700kmなら、限界社会人にしては走ったほうではなかろうか。 納車前にエニカで公式がシェアサービスを展開していたので、2回(合計18時間くらい)乗り回していた。 おかげさまで納 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 08:44:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVオーナー目線
| 日記
2024年10月09日
EVと暮らす条件
EV(特に完全電気自動車BEV)って、維持費も安いらしいし、静かで乗りやすそう。 でも充電って結局どうなんだろう。意見が両極端でわからないよ... こういうお悩みを抱えている方、大勢います。 特にガソリン車で困っているわけでもないのに、わざわざ未知のエネルギー補充方法をするEVに乗り換えるのもね ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 22:06:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVオーナー目線
| 日記
2024年10月02日
EVの移動費安すぎ問題
うーんこの、EVアンチが蕁麻疹を起こしそうなタイトルですよ。 残念ながらEVには、特にIONIQ5は、メリットが山ほどあるんですねえ。 自己防衛しっかり働いてるけど、ネガティブ記事も書いてるんでね、アンチの方にはぜひそっちを読んでもらって、蕁麻疹を少しでも抑えてもらえたらよろしいですわ() さ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 21:49:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVオーナー目線
| クルマ
2024年10月01日
EVにはこんなデメリットも
EVは燃えるからいやだ、EVは充電に時間がかかるからいやだ こういう方が多いが、それでもEVに興味を持ち、試乗し購入する人もいる。 私の場合はちょっと特殊で、この車を選ぶことになった。 どんな理由であれEVオーナーになった以上、リスクと共存してカーライフを過ごすことに変わりはない。 このブログで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 20:15:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVオーナー目線
| クルマ
2024年09月30日
EVのリスクをオーナー目線で考えてみる
当然オーナーともなるとメリットしか見えなくなる(自己防衛反応)が、それを自覚しているので、オーナー目線でEVのリスクを考えてみることにする。 内容は代表的な疑問点、火災と充電だ。 ウルトラ長文なので、暇つぶしにどうぞ。 が、先に結論を述べると、"どうしようもない、リスクと割り切って共存するしかな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 22:58:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
EVオーナー目線
| クルマ
2024年09月30日
9月の電費記録
9月1日から9月30日までの電費記録 今月の 走行距離:545.9km 平均電費:7.4km/kWh(135.14Wh/km) 充電費用:995円 総給電量:88.43kWh 充電回数:7回(3回無料) 想定される消費電力 [走行距離]/[平均電費]=73.77kWh すべて家庭充電とした場 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 20:52:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| クルマ
2024年09月01日
8月の電費記録
2024/08/07に納車されてから約1カ月 今月から、毎月初めに、前月度の電費をまとめてみようと思う 8月分は7日スタートだが、まあ誤差でしょ() 今月の 走行距離:1,464.6km 平均電費:7.7km/kWh(129.87Wh/km) 充電費用:3,690円 総給電量:185.74kWh ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 21:16:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電費記録
| クルマ
2024年08月14日
IONIQ Life
デザイン、機能面などなど非常に優秀。 国産・欧州車以外で一風変わったEVに乗りたいならこれかBYD Atto3がよさげ。 こんな人にオススメ! 1.片道数キロ程度の通勤や買い物がほとんどの人(短距離&ストップアンドゴーはEVの得意分野) 2.近未来的なものが好きな人。デザインはまさに近未来 3. ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 17:06:32 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
プロフィール
「無料充電スポットに行くとこの世の闇を見れる」
何シテル?
11/18 19:23
stbox
[
神奈川県
]
Nissan X-TRAIL(NT31 20Stt)と、Hyundai IONIQ5(ベースグレード)に乗っています。 23歳にしてIONIQ5オーナーっても...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
電費記録 ( 10 )
EVオーナー目線 ( 7 )
EVデメリットシリーズ ( 1 )
IONIQ Life ( 8 )
愛車一覧
ヒョンデ アイオニック5
THE NEW ERA BEGINNING IONIQ 5
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation