• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴょいの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーが半艶状態になっていたため中古で入手した綺麗なドアミラーに交換しました。
外したドアミラーも再塗装しておいて予備として保管する予定です。

画像左側が新しく装着した方になります。
画像だとわかりにくいのですが、右側の外した方は艶がほとんどないような状況になってました。(・_・;)

交換方法については、みん友のにー丸さんが詳しく解説してくれていますので、そちらを参照いただければと思います。w)
詳しくはこちらを
https://minkara.carview.co.jp/userid/1343603/car/986438/3197959/note.aspx

で、今回はにー丸さんの整備手帳以外で気が付いた部分のみを記載します。
2
左側(助手席側)のみですが、ドアミラー側のスタッドボルト2本が緩んでいる状態でした。
振動で緩んだのか、ナットを緩める際に一緒に緩んでしまったのか不明ですが、ドアミラー装着前には締まっているか確認した方が良さそうです。
3
ドアミラーはナット3個で固定されているのですが、なぜかフロント側のナット2個が錆びていて大変な事になってました。
リヤ側は普通に綺麗だったんですけどね・・・。

ですので、対策として雨水が入らないようネジ穴にシール剤を盛っておきました。
でも、もしかすると窓とモールの隙間から入る雨水が原因なのかもと思い、ドアミラー装着後のナット3カ所には個人的には最強の防錆剤=ノックスドール700を塗布しておきました。

ドアミラーが綺麗になっただけなのですが、ドアミラーが綺麗になると車体全体が綺麗になったような感じになりますねぃ。(*^-^*)



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RACVの清掃

難易度:

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

純正ドアミラー鏡部交換(左右)

難易度:

ルームミラー取付土台嵩上げ

難易度:

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 1:35
改めて自分の整備手帳を見直してみたらもう7年も前の話。
あの頃はS2000の中古車価格もこんなに高騰してなかったし、部品も多少値上がりはしてたものの普通に入手できました。
自分も交換したミラーは保管してありますが、今後の事を考えると使えそうなものは捨てないようにしておいた方がよさそうですね。
コメントへの返答
2022年5月5日 8:40
にー丸さん>
ですよね~。w)
S2000も部品の供給がいつまで続くかもわからないですし、すでにご相談パーツ・廃番がかなりあるので使える部品は保管が吉ですよね。
ただ、うちの場合は保管場所がすでに大変な事になりかけてますが。💣

プロフィール

「@新時代パイロン職人?さん
ありがとうございます♪
G6さるくらだけは負けたくなかったので良かったです。
TMSCは昨日申込書を発送しました。
またよろしくお願いします。_(._.)_」
何シテル?   06/23 19:08
こんにちわ♪ 元ラリー屋で元ダートラ屋。 今はジムカーナやってます♪ 職業は整備業ではありませんが2級整備士です。 ですので、車検ク〇くらえな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず車検とりました。アレ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:33:42
ナイトスポーツ ヒートシールド(遮熱板) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:53:27
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2024.6月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:55:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3回目の新車 通勤快速・お遊びでジムカーナ仕様
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
さらに快適なジムカーナ仕様(になりました♪(笑)) レア色のポリメタルグレーメタリック( ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
初めての外車 Bianchi FENICE PRO 2018モデル スカンジウムフレー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
快適なジムカーナ仕様♪ レアなライトタン内装♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation