
VABによる酷道425号走破の旅✌️
本日無事に終えました😆
GC8の走行を含めると走破済かも知れませんがVAB単独では次の区間が未達成でした😅

十津川村、玉置神社へ向かう交差点
(赤い矢印)以東
上北山村、坂本ダム
(青い矢印)以西の区間
昨年6月に尾鷲から全線走破を目論むも坂本ダム以西が通行止で断念していました。

坂本ダム以西の通行止🚫

この時はアーチ状の天端の道を北上して迂回
林道サンギリ線で上北山村方面へ🏔️

紆余曲折ありましたが、いざ!

今回のスタート地点
時刻は既に16時20分🕟
コンディションは霧雨、気温は21度

各方面への分岐点でもあります
十津川の『湯泉地温泉』は『とせんじおんせん』と読みます👀

天気が良ければ空中の村も行ってみたい☺️

右奥が425号(登って来た道)
左奥へ進むと玉置神社など

奥瀞へ抜けることもできます

ほな行きましょか▶️

途中の水溜まりで1枚
まだまだ余裕デス😃

少し走って酷道の洗礼💦

朽ちた老木が道を塞ぎます😅

足で退けようとすると粉々に🦶
大きな落石とか枝
退かしながら走ります🚙
酷道整備に貢献中😚

途中の五里霧中
国道169号まで半分くらい🚙

少し手前には白谷トンネル
照明もなく薄気味悪い雰囲気から一刻も抜け出したくてトンネルの写真はありません😅

恐怖の区間を抜けて☕️

下部はドロドロ🍂

高圧洗浄機で洗いたい💦

所々に新設された看板🪧
現在地を教えてくれます🗾

ヘッドライトが霧雨を捉えてました🌧️💡

左前も🌧️💡

その後国道169号に接続し池原ダムに到着
時刻は17時20分🕡
もうすぐ真っ暗になりそうな雰囲気
ここから坂本ダムまではおよそ15㎞
ゆっくり走って30分?
ええ、行って来ました😅

無事に行って帰っての一枚
ハイドラの絵🖼️
真っ暗闇の酷道はもう恐怖でいっぱい🈵💦
路面状態、落石、老木、木の枝、野生動物
神経衰弱でしたが無事走破できました😆
(頑張って池原、坂本ダム間を往復40分)
(リザルト、今回出会えたキャスト達⤵︎)
猿🐒、鹿🦌×5、イタチ🦝
ハクビシン🦡×2、狸🐻
Posted at 2025/10/05 00:28:12 | |
トラックバック(0)