• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月26日

おしゃれ、優しい、でも気がついたら高くなる

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MX-30 MX-30(AT_2.0) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 外観から見るほど、運転時の視界は悪くないです。リアガラスが小さく後方のサイドウィンドウもミニマムですが、ブラインドスポットモニターのおかげもあり、車線変更はそれほど大変じゃ無いです。
何より素直なハンドリングで、初めて乗った車でも思うように走れる感じでした。
内装は非常におしゃれ、観音開きドアも私のようにせいぜい乗車人数が2名程度なら問題ありません。それより開口部が広くなるため、意外と後席への乗り込みが良いのが印象的でした。
不満な点 おしゃれな外装内装、安全に関わる装備、色々とパッケージオプションを付けていくと、ココイチのカレーも真っ青、ベース価格からガツンと価格が跳ね上がります。しかも値引き無し。
長年付き合いのある営業マンから、値引きゼロの見積もりを渡されたときには、すっかり心が冷めてしまいました。
総評 おしゃれで運転しやすい車で、若いカップルなんか似合う気がします。しかし、意外と価格が高くなるので、他にも選択肢が生まれてしまいます。
マツダは、今一度自分たちの生きる道を見つめ直すべきだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
マツダの最近のデザイントレンドから離れたものですが、実物を見るとかっこいいと思います。写真写りが悪くなるデザインなのでしょうね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワフルでは無いですけど、非常にスムーズな乗り味です。曲がりたいと思っただけ曲がっていく感じで、シートポジションも含めてまさに車と一体で乗れる感じです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
路面を滑るような感覚で走ります。新しい舗装面だったりしたら、その乗り味が際立ちます。ただ、路面が悪くなると、ギャップはよく拾います。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
SUVと思うと、ちょっと積載性は良くないかも。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
WLTCで15km台。おそらく、普通に走って13km台くらいになるのかな。2000ccだから、良くも悪くも無いだろうけど、せめてWLTCで20kmに近づけてほしい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
パッケージオプションが微妙に高い。欲しいものを選ぶと複数のパッケージをまたがるため、どうしても必要のないものも含めたパッケージを選ばざるを得なくなる。
ベースグレードは安くても、最終的には結構なお値段になるのがつらい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/26 21:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

社会復帰です!
sino07さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366323/48575756/
何シテル?   08/01 21:39
ぷろぱがんだです。よろしくお願いします。 自宅から180kmほど離れた工場に単身赴任中のため、13年乗ったベリーサからカローラスポーツに乗り換えました。通勤と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
車種選択を誤っていたので、修正しました。(ターボ→ハイブリッド) ベリーサから買い替えで ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
妻用に買いました。以前に乗っていたラパンは、私が単身赴任に出る事になり、ベリーサを持って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚してしばらくは妻の持ってきたトゥデイに乗っていましたが、子供が生まれることがわかった ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
最近、電車通勤から自動車通勤に切り替えることになり、妻が仕事に使っていたベリーサを使うよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation