• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shobebeの"野球号" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

ワイパー機構交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
名称がこれでいいかわかりませんが、要はワイパーのアッセンブリーを交換しました。
まずはカウルトップを外す為にワイパーを外します。カバーを外し、14mmのソケットレンチでナットを外します。ムルティプラの時に壊れたプーラーと同じものを購入しました。どうやらムルティプラの時は使い方を間違っていたらしく、今回は無事交換できました。
2
すいません、写真を撮らずもうカウルトップ共々外れてしまいましたがこんな感じです。
3
推測通りリンク機構が外れてました。冬の朝に無理に動かしたのが原因かと思います。
ここを確認したところで本日は日没サスペンデッド。
4
そして翌日、リンク機構を固定している六角のボルトを外します。10mmのソケットレンチで外します。こちらは右側二箇所
5
こちらは真ん中一箇所
6
こちらは左側二箇所。会社で車を止めてる位置の真上に木があり、その葉っぱがとても詰まってます。ひょぇ
7
リンク機構が外れました。外れたものはスクラップしてもらうつもりです。お疲れ様でした。
8
あとは逆の手順で新しい機構を取り付けます。今回はヤフオクで約2200円で購入。ムルティプラと比べて手に入るまでがスムーズで助かります。ここは日本車の利点。ちなみに黒い防錆塗料でひとしきり塗ってます。気休め程度に…
ここで動作確認。ちゃんと動きました。
9
交換している間にカウルトップは清掃しておきました。葉っぱだらけでした🌱
10
あとはほぼ乾いたカウルトップに外した各部品を取り付けて終了です。
意外となんとかなりました。良かったです。
今回参考にさせていただいたサイトは下記に添付してあります。ありがとうございました。

追記) 動作音がやたら静かになりました。やはり18万キロも走ってたらやれてきますよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換とホーン増設、ウーハー取り付け

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換。

難易度:

アチコチのパーツ黒色化

難易度:

メッキドアハンドルに交換

難易度:

ワックス洗車+フロアマット洗い。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこへでも行きやすい車 http://cvw.jp/b/3663754/48325009/
何シテル?   03/22 00:59
Shobebeです。日々車について勉強したりしなかったりしています。音楽も好きです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:29:17
プレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:58:51
リアフォグのカプラー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 11:27:45

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ムル号 (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。独特なフォルムと3人横並びという素晴らしいデザイ ...
スズキ Kei カミヤ (スズキ Kei)
ムルティプラが万が一不動になった時のバックアップとして購入しました。5:1くらいの割合で ...
日産 キューブ 野球号 (日産 キューブ)
譲ってもらってから約3年。頑張って走ってくれてます。初運転時の写真を見返したら12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation