• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャコタンツライチの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年11月17日

エンジンスタートボタンカバー カーボン調シート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
∞eighter大パパ∞さんにご教示いただき無事カバーを外すことができました!
少し固かったですが養生もしっかりしていたため少し強めに力を入れたらポコっと外れました👍
2
外した状態
3
カバーの裏側
爪は赤丸の3箇所
4
爪を横から見た写真です
折れそうな感じはしませんでした
5
作業に夢中になりカーボンシート貼り付け最中の写真を撮り忘れていました💦
ヒートガンで延ばしながら貼り付けましたが意外と綺麗に貼り付けれたと思います!
(日にちが経って剥がれてこなければよいのですが🙄)
6
あまりにもカーボンカーボンしすぎていたのでボタンのシートは剥がしました笑
ただ、このままだとボタンが味気ないので何かよいカスタムがないか考え中です🤔
今回は1人ではビビってできませんでしたが
∞eighter大パパ∞さんのアドバイスのおかげでカスタムすることができました!
これからも参考にさせていただきます!
ありがとうございました🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シナ製時計&温度計 改

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

純正グリル改 メッキモール貼付け

難易度:

エアコンオイル追加

難易度:

早朝のオイル交換

難易度:

洗車23回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月18日 19:45
お疲れ様です♪
無事に取り外し出来たようで安心しました😁

やっぱり個体差で嵌合部分が硬かったりするのかもですね🤔

ボタン部分はカラー(赤とか青)のカーボンシートでも良いかもですよ🤭👍
コメントへの返答
2024年11月18日 20:15
多少の個体差はあるかもしれませんね🤔

赤のカーボンシートはかなり有力候補です😁
まだ投稿していませんが、小物でちょこちょこ赤を使っているもので😎
また進展があれば投稿で報告させていただきます🫡

プロフィール

「@スズネパパ
奥さん男前ですね笑」
何シテル?   03/22 23:40
シャコタンツライチです! 観るのも、撮るのも、乗るのも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
E52を12年乗り、 2024年9月15日にセレナe-POWERに乗り換えました! 断腸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation