• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

憤り・・・エコカー補助金

じつはワタクシ、クルマ関係の仕事についてますが、
いまクルマ業界はちょっと混乱しています。

その原因は・・・
御存じの方もおられるかと思いますが、エコカー補助金復活の話です。

正直、ワタクシ、この件では納得できてません。

===============================================================================
エコカー補助、年末商戦で復活へ 経産省検討
2011.12.14 09:40
 経済産業省は13日、平成23年度第4次補正予算案で復活させるエコカー補助金を、12月末ごろ以降の対象車の購入者から交付する方向で検討に入った。来年1~2月の補正成立後の交付とすれば、補助金を期待する買い控えが長引き、生産、販売に悪影響を及ぼすと判断。年末商戦の活性化も図りたい考えだ。

 補正予算案を閣議決定する12月20日以降の新車登録分にさかのぼって適用する案を軸に、財務省と調整。ただ、早めに対象車を購入しても、交付手続きは補正の成立後、販売店を通じて行うことになる。

 補助金は、1年分で総額約3000億円、1台当たり10万円程度を想定。新車の半分程度が見込まれる27年度燃費基準を満たした乗用車、トラックなどを対象にする方針だ。

 エコカー補助金は24年度税制改正大綱をめぐる政府と民主党の協議で復活することが決まった。

 政府は21年度第1次補正予算で始めた前回のエコカー補助金でも、予算案の国会提出を控えて閣議決定した21年4月10日以降の新車登録分にさかのぼって適用していた。
===============================================================================

現段階で、まず・・・
対象となる「27年度燃費基準」。
わかりづらすぎ!!!
たぶん消費者にはどれが対象かそうでないか、言えるヒト少ないでしょう。

そして適用日。
今週リリースして12/20だと!!!
政治家にはわからんだろうが、いま結構どのクルマも納期かかるんです。
いくら遡り適用といっても不公平が生じるでしょぅ。

そして、極めつけ。
約3000億円。
そんな金ばらまく余裕があれば被災地に少しでも多く・・・
という声を上げる政治家はいなかったのでしょうか。
いまの日本のこの状況で、国民の税金からこんな形で「バラマキ」を断行するなんて、
ちょっとセンスを疑いたくなったのはワタクシだけでしょうか。

みなさんどう思いますか。
安くクルマを買えることは、とっても嬉しいことですが、
補助金の財源のこと考えたら、どうなんでしょう。

制度自体まだ全然はっきりしていない現状ですが、
ワタクシの中ではこれだけははっきりしました。
「民主党にはもう票はいれない。」


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/14 22:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

中毒か、信者か
ハルアさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 23:42
どもこんばんは。

財源無きまま、散々ばら撒く。
足りなくなったら、取りやすいところから取る。

処置なしです。
お国の将来、真剣に考えているのかな?

コメントへの返答
2011年12月14日 23:53
こんばんは。

誰のための施策なのか。
理解不能です。

再雇用義務化のニュースにしても同じですよね。

もっと長期的視野でもって考えてほしいものです。
2011年12月15日 7:35
意味ワカランすね…何を狙ってるのか…税金還元?(笑)

けど新燃費基準はろくでもない数字なんですよね…あまり制御が入りまくると故障の時に高くつく。
コメントへの返答
2011年12月15日 8:09
新しい燃費基準は実はカーディーラーのセールスさえ該当するかどうかインプットされてる方が少ないです。
ルール上仕方ないですが、装備追加で重たくして無理やり基準達成車にしたりするインチキエコカーがまた出てきたりするんじゃないかとも思います。
2011年12月15日 9:08
ワタスも民主党には票入れないもんね~exclamation
コメントへの返答
2011年12月15日 20:13
でも入れたい党もなし…^^;
2011年12月16日 21:29
こんばんは、はじめまして。
NEW AGEと申します。
お名前はかねがね・・・<(_ _)>

この話、基本的に同感です。
業界の方でも、そう感じられてるのですね。

1つめ・2つめ、ごもっとも。
功をあせるばかりの拙速と言わざるを得ません。
やるならやるで、準備や周知の期間を十分とって、誤解や不公平のないようにやらないと、ですよね。

そして何より、3つめ。
まったく仰るとおりだと思います。
結局、いつまでたっても人気取りのバラマキの発想しか・・・
政治ってそんな簡単で単純なものじゃない、と私らでも思うのに。

私も近く買い替えの予定があるので恩恵に預かることは出来るのですが、正直、無いなら無いで構いません。
わざと重くした適合車なんて本末転倒だし、もっと使うべきところに使うべきですよねほんと。

長くなってシツレイいたしました。
コメントへの返答
2011年12月17日 0:21
こんばんは。
コメント有難うございます♪

よく同業の方とこの件で話をしますが…
この施策で台数伸びるか?
と聞いてもどこも微妙な反応です(-"-)

もらってラッキー的な補助金になるような気がしてなりません。
2011年12月23日 18:49
3000億円バラマキ納得できませんよね。

関西圏みたいに電力供給が緊迫している問題の方が優先度高いと思うんですけど。

贅沢品の補助は反対です!
コメントへの返答
2011年12月23日 20:53
使い道おかしい!
って叫ぶ政治家が全くないのもどうにかしてますね…
贅沢品という感覚、庶民的感覚が政治家にないことが一番の問題じゃないかと思います。

プロフィール

「@かぜきた 懐かしいね!」
何シテル?   09/19 18:44
1972年12月13日生まれ。奈良出身。 典型的な転勤族。 埼玉県→香川県→埼玉県 現在長野市在住。 V40クロスカントリーとパジェロミニが 現在のマイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

直球番長さんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:50:47
MOMO いすゞ純正イルムシャー用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:14:41
直球番長さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 15:24:29

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
2017/9月~ 2018year model D4 モメンタム 北欧独特の上品なセン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長野転勤をきっかけに 嫁さん用の中古を購入。 ターボでよく走ります。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
写真のクルマが2台目のEF7。 生涯最高のクルマでした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年間乗ったパジェロミニのクタビレ具合がMAXに近かったので、入替しました。 平成17 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation