純正17インチからインチダウンを狙っています。理由は,我が家周辺の路面の痛みを拾いすぎて不快だから。あと,もう若くないので本気でコーナーを攻めるような使い方はしないから(笑)。
軽くスポーティーに山道を流したいのよ。そう。オープンで風を感じながら。
純正 or サード? できればNC純正が欲しい。古いクルマは純正でまとめたほうが綺麗に見えるというのは俺のポリシー。
しかし,NC純正の16インチは中々よい出物がない。送料もバカにならない。
まてよ? マツダのほかのモデルのホイールが流用できないか?
キャップにマツダマークが入っているだけで,違和感ないぞ,きっと。
心配なのは,NCのリヤ足回りは複雑でかさばるので,モノによっては16インチが
適合しないリスクがあること。
試してみて,ダメならオクに流すしかないか。んで,選んだのはコレ。
2代目アクセラ純正ホイール。
16インチ
PCD 114.3
6.5J
オフセット +52.5
ハブ径 67mm
実はタイヤもついていて,残り溝5~6ミリのBRIDGESTONE NEXTRYがついているそうだ。んー,半年履いたら交換かな。
サイズは205/55R16。扁平率は50ではなく,55! ここ重要。
扁平率45→55でゴムの厚みは20.5mmぶ厚くなるはず。乗り心地がどの程度ソフトになるか興味深々。扁平率55だって,立派なスポーツラジアルですよ。
車高は落としていないので,この程度の外径アップなら問題ないはず。ホイールオフセットが+55→+52.5なので,2.5mm外側にずれるけど無問題。
気になるお値段は送料コミコミ\23,200なり。まー,こんなものでしょう。
免許とって37年,ずっとクロスレンチで頑張ってきましたが,いまは我が家には姑のFIT,嫁のSIENTA,私のHS250hにNCと合計4台。そろそろ電動化しようかと。先日,トルクレンチも買いましたし。アマゾンで探しましたが,充電式ばっかりですね。使う前に充電したり,バッテリーの劣化云々が面倒くさいのでコード式にしました。
ホイールもインパクトレンチもまだ手元に届いておりませんが,乗り心地がどんな感じになるか楽しみです。
Posted at 2024/10/12 01:21:16 | |
トラックバック(0) |
NC | クルマ