• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BT2415のブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

FIT(GE)にドラレコ取付

いまさらですが,シュートメのFIT(走行14万キロ)にドラレコをつけました。実は今年の春先,ヨメ号が交差点内でお年寄りにアタックをくらいました。相手の主張はめちゃくちゃでしたが,ドラレコ画像があったので過失割合ゼロを勝ち取ることができました。話の通じない輩の相手をするのは面倒なので,マストアイテムだと思います。我が家のクルマの中でシュートメ号だけ非装着だったので,今回重い腰をあげました。

機種選定のポイントは以下。

・名の知れたメーカー
・STARVISセンサー
・前後ともに1080P以上
・GPS内臓

ということでAMAZONさんで下記のアイテムを購入しました。
【Amazon.co.jp限定】 ユピテル(Yupiteru) ドライブレコーダー 前後2カメラ WDT620d HDR搭載200万画素Full HD 夜間機能搭載 最大視野角160°/160°
\19,777
https://x.gd/Tilwx


電源がシガーソケットタイプではないので,ヒューズボックスのACCからこいつで取得します。


DanYun 6個 平型低背 ヒューズホルダー 車平型ヒューズホルダー ヒューズホルダー 電源取り出しヒューズ 小型ブレードヒューズホルダー 8個 低背ヒューズ(3A/5A/7.5A/10A/15A/20A/25A/30A各1個) 1個ヒューズ脱着工具付き ギボシ端子(オス)スリーブ付き6個
¥999
https://x.gd/IkfJK


シガータイプだと裏配線する際にソケットも買わないといけないし,スペース的にかさばるのでこちらのタイプが好みです。

リヤカメラからの配線はなるべく内装のうらに隠しましたが,一部は手を抜いております(笑)。このFIT,残念ながらナビとバックカメラがありません。いずれは追加しますので,その際にバックカメラの配線ともども綺麗に整える予定です。
Posted at 2024/11/18 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「ノイズサプレッサーのお代わり http://cvw.jp/b/3665792/48568780/
何シテル?   07/28 13:51
1969年生まれのBT2415です。車歴はAE70カローラ(AE70),インテグラ(DA7),インテグラTYPE R(DC2前期,後期),レガシィブライトン,レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MTかつFRで探したらNCとZN6とRX8が候補に。安く軽く,メンテのしやすさでNCを選 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HS250hに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation