• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

洗濯機置き場のリフォームとタイル外壁の補修

洗濯機置き場のリフォームとタイル外壁の補修 最近の住宅の洗濯機置き場は防水パンも無しで床直置きが主流だそうですが
昔の置き場はこのように床はタイルで四方は壁とタイルで囲われていました
おまけに2層用なのでスペースが狭くてタテ型洗濯機はここには入らないので
前後に板を敷いて設置していましたが手前のタイル壁をまたぐと今度は
高くなってしまい水栓と干渉して こんなんじゃあタテ型10Kやドラムが
選べないとぎゃあぎゃあ言われたのでリフォーム、写真はリフォーム後の排水口です
途中の写真は忙しかったのでなし。




作業内容は手前と左側のタイルを大きなハンマーで壊して排水口周りを
板で囲ってモルタルを床面まで張って終わり見栄えが悪いので
塩ビ板をカットしてモルタル面を隠して周りをコーキング。




洗濯機設置




これで水栓まで余裕ができて大きなタテ型洗濯機もドラムもOK。




ある日玄関脇外壁タイルが半分ほど落下していました写真は補修途中。




落下時の衝撃で半分ほどタイルが割れていたので新しいタイルを貼るつもりが
高いのと似たデザイン、色が無かったので一枚一枚ジグソーパズルのように
貼り付けたとさ!
反対側も同じようにタイルが貼ってありますが中央周辺が浮いていたので
周りの四辺をコーキングでべったんこにしてやりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/20 17:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフォーム04 外回り開始!
JINJIN-Styleさん

色々リフォームその4
sakbomさん

リフォーム05 ベランダ防水工事中
JINJIN-Styleさん

お家のメンテ
mahboszさん

外構工事進行中!!
松善さん

この記事へのコメント

2024年3月20日 20:42
こんばんは。

やってますねぇ!
躊躇なく(いや、ないわけないか…)好きなように弄れる家があるって素晴らしい!
まだまだやりたいことあるでしょうから、今後も楽しみにしています(^^)
ウチも徐々にそんな家になっていくのかなぁ?

ちなみに今は防水パンが無いってホント?!
最近の洗濯機は水漏れなんかしねぇってか?
コメントへの返答
2024年3月20日 23:29
こんばんは。
ほんのちょっぴりの躊躇はありましたが最後はいつも通り
なんとかなるやっちゃえです。
やりたいことたくさんありますが重作業は先日も言った通りなかなか腰が上がりません!
防水パン その通り
最近の洗濯機は高性能で
防水パン不要らしいです、
もしトラブルで洪水になったら あんな浅いパンでは
意味ないそうな!

追伸
あと数年も経てばその家も
AW同様穴あけ等(壁やシンク)もへっちゃらになってリフォームも簡単に出来るようになります。
次の日の日曜 あんまり暇だったのか前の家の内覧会に誘われ(営業マンに)
最新の住宅を見学してきました、最近は一日中住宅関連のユーチューブを見て知識を得ていたので一席ぶったら帰るときに お宅プロですかと聞かれたので そうですと答えておきました。(笑)
あの外壁の換気扇のような物 蓄電池とパワコンだそうです。
やっぱ車は無理だけど家の
補修なんか頑張りだけで
なんとかなります。
2024年4月6日 20:43
私もリフォーム工事やっと終わりそうです。
仕事と百姓と、リフォーム工事と目が回るような日々でしたけど今月9日に借主が引っ越してくることになりました。

結構へそくりが消えていった、ちょっと寂しい早春です。
コメントへの返答
2024年4月9日 8:56
おはようございます。

うちは娘夫婦が帰ってくるまでまだ3年もあるので
ユニットバスと断熱材まで
やろうかなと考えています。
入居まで時間が短かったので
大変でしたね!

プロに頼むと数百万が
数十万で済むので
そこは考え方次第では?

追伸
前回水が出ないと言っていましたが長期間使用しないと逆止弁が錆びて固着して
出ないということがあります。すでに解決済みだと思いますがひょっとして本バルブ閉めたまんまだったりして!(爆)


プロフィール

「@ぺこなみ ほんとAWをここまでよく頑張ったと褒めましたが帰宅途中 日が暮れてヘッドを点けたんですが前車との車間距離が分からなくて免許返納しようかなんて!」
何シテル?   04/27 18:28
昨年の夏、日本一汚いAW仲間(身も心も)から日本一汚いAW(内も外も)SCATを譲り受けました。 当初はこのAWのレストアを定年後の楽しみにと思っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

4AGZカムカバーへの めっき処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 01:51:41
4AG(Z)用デスビのオイルシールとベアリングの代替品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 18:47:22

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和61年から乗っています。 ほぼノーマルです。
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
H6年式のどノーマルです。 夫婦共々 歳を重ねると共に体力が落ち バイクに乗るのが辛く ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
仲間から譲り受けた 62年式GリミのATです。 ATだったから譲り受けました、 最近M ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
娘(20歳)が乗っています。 昭和62年式MTのGですが パワーウインドウでないのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation