• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

死ぬまでAWのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

AWPWモーター用ニコイチギア量産開始

AWPWモーター用ニコイチギア量産開始
今年の夏(3か月ほど前)に みんともが製作したニコイチギアと そのアイデアをぱくって私が製作したギア (みんとも品より はるかによい仕上がり精度) を実際にAWに装着して耐久試験を始めました。 ほぼ毎日 両側とも全開閉を最低2回は行いましたが 今のところ全く異常はみられないので 結果は合格。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

AW用シートベルトの修理

AW用シートベルトの修理
半年ぐらい前からロックが解除出来なくて ベルトが引き出せないシートベルト(助手席側)このままだと 車検不可なので やっと直すことに。 左写真はセンサーが感知したロック状態。 上写真はセンサーが反応しないアンロック状態。 で原因はセンサーが感知してないのにストッパーの爪が下に降りなかったので ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

AWパワーウインドウレギュレーターの交換

AWパワーウインドウレギュレーターの交換
2か月ほど前 娘がまた窓(運転席)が壊れたと言うので またPWモーターギアが欠けたと思いPWモーターを外したら ギアが正常だったのでがっくり!! (隣のワイヤー巻取り部のギアが欠けた模様) 当時は車いじりをする状態ではなかったので 当分は窓 閉めっぱなしでガマンしろと そのまんまにしてたら 昨日 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 22:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

AWリテーナーの補修(バンパーサイド、Fスポイラー編)

AWリテーナーの補修(バンパーサイド、Fスポイラー編)
昨日に続き今日はバンパーサイドと Fスポイラーのリテーナーです。 写真は本日 補修が完了したリテーナー群。 リテーナーの不具合は さびは当然ですが それ以外にはスタッドの折れと曲がりがあります。 写真は 曲がりがひどくてナットが入らなくなったボルトを修正しているところ。(再現 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

AWリテーナーの補修(バンパーアッパー編)

AWリテーナーの補修(バンパーアッパー編)
最近 AWのF周りを綺麗にしたみんともが 余ったゴミのようなリテーナーを 捨てたので 私がそれらを拾って綺麗にしました。 幸い今週はトヨタが止まっていたので 作業はめっちゃ捗りましたとさ! 写真上はスタッドが全部(6本)折れたセンター 下はスタッド4本中1本が折れたサイド。 通常のスタ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 21:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

AW用フォグステー

AW用フォグステー
最近(2ヶ月ほど前)みんともが フォグを装着したんだけど その過程でいろんな不具合(ほとんどが錆び)を 発見して そのまんま見過ごすことが出来なくなり 全部直す(交換)ことにしたんだって。 はじめは フォグのステーごときで そんな大げさな作業になっちゃって 私にひとこと相談すれば簡単に装着出来る ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 21:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

自作品の装着

自作品の装着
先週末に自作品を装着するために センターコンソールを久々に外したはいいけど 案の定 割れ部分がたくさんあり 一週間かけて補修したとさ! (コンソールと両サイドのパネル) それとLED用ウインカーリレー バックフォグ配線、Fフォグの配線等を確認するために メーター周りとハンドル下のパネルを外したけ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 18:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

ホイールセンターキャップ

ホイールセンターキャップ
私にとって センターキャップのない ホイールなんて穴の開いたパンツといっしょで とても嫌だったので37用のキャップを探して いましたが どいつもこいつも1台分1万ぐらいしたので いつものように自作。 毎度おなじみ ゴミ箱からアルミの板を拾ってきて そいつを適当に丸く削って 似た色を塗って ハイ終 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 13:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

年越し決定

年越し決定
およそ30年ほど前に建てたガレージ、 新築時に業者に塗ってもらい(屋根は緑 壁はクリームで20万) その10年後と20年後の2回屋根は自分で塗り(青) 壁は新築から15年後にベージュで塗りました。 15年経った 壁はまだ大丈夫だけど 屋根はやっぱ 条件が厳しいのか10年で悲惨な状態になったので 今 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 18:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

前補修者へのダメ出し

前補修者へのダメ出し
たかが灰皿ネタでどんだけ引っ張るのー? だってしょうがないじゃん、 乱暴なみんともが二人もいるんだから。 でも流石AWだねえ たかが灰皿ごときで これだけ盛り上がり 灰皿オフまでやろうなんて。 (うちら3人だけ)笑 写真は1年ほど前みんともが800円でゲットしたもの こんな程度のいい物が80 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 23:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぺこなみ ほんとAWをここまでよく頑張ったと褒めましたが帰宅途中 日が暮れてヘッドを点けたんですが前車との車間距離が分からなくて免許返納しようかなんて!」
何シテル?   04/27 18:28
昨年の夏、日本一汚いAW仲間(身も心も)から日本一汚いAW(内も外も)SCATを譲り受けました。 当初はこのAWのレストアを定年後の楽しみにと思っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4AGZカムカバーへの めっき処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 01:51:41
4AG(Z)用デスビのオイルシールとベアリングの代替品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 18:47:22

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和61年から乗っています。 ほぼノーマルです。
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
H6年式のどノーマルです。 夫婦共々 歳を重ねると共に体力が落ち バイクに乗るのが辛く ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
仲間から譲り受けた 62年式GリミのATです。 ATだったから譲り受けました、 最近M ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
娘(20歳)が乗っています。 昭和62年式MTのGですが パワーウインドウでないのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation