• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibagoのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

GW 第2弾

GW 第2弾5/3は GW第2弾 サーキットイベントに
第17回 袖森フェスティバル 
もう 17回も行われているんですね(パチパチ・・・

いつのものように 家族連れで楽しまれてる方達など
サーキットイベントとしては 少しユルイ感じで心地よい♪♪

今回は VWディーラーも参加で 
こんなキュートなビートルも ちょっと欲しくなったみたいです・・嫁さん


走るわけでもないので 袖森グルグルモンスターの方と
まったりお昼食べた後は 写真の練習してましたが
やっぱり 出来上がりはイマイチな感じ・・・・


しょうがないので 動画編集の練習してみました(笑
使った写真は フォトアルバムに 数うち当たる作戦でww

楽しそうな雰囲気伝わりましたか??


今週末 9日  アルチャレ FSW 久しぶりのドライで走れそうですね。
みなさんの活躍期待してます♪

私は参戦見送ったので
午前の走行枠で Golfで走ってみようかと(ワクワク
そのあとは 第二回女子会 観戦(爆
Posted at 2015/05/05 20:00:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2015年02月22日 イイね!

16th 袖FES de cut

16th 袖FES  de cut今日は自分のサーキットデビューの原点ともいえる

袖森フェスティバル 16th に行ってきました♪

生憎のコンディションでしたが 途中から雨も上がり
フラフラ まったりと見学できました。
ほとんど 暖かい部屋に居たんですけどねww

前回 奥様大好評だったヘアーカットが自分のメインイベントでした(笑
とても1000円とは思えない 丁寧さでビックリでした。

恒例のチャーシュー丼食ったり、生ハム食べたり、スイーツ食べたり
今回初登場 カクテル飲んだり・・・・

アバルト グルグルモンスターの方、久しぶりの方に会えたりで
楽しく過ごせました!!

久しぶりに写真撮影に挑戦しましたが・・・・・
残念な感じ(爆

バスツアー、パドック、走行の様子をまとめた動画です

Posted at 2015/02/22 21:50:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

のんびり♪

のんびり♪昨日は 袖森FES 14th 【夏袖FES】 に♪

仕事の疲れもあるので 途中退場でゆっくりするつもりで参加しましたが・・・
風も涼しく ワンスマのイイところ 居心地があまりにもよかったので
最後のじゃんけんまで まったりしちゃいました (^-^ゞ

人様の椅子占領して来週の耐久に向けての作戦会議したり(嘘ww
高級チャリ試乗したり、どさくさにまぎれてスーツ買っちゃたり
おみやげ頂いたりして・・・・

最後の退場では RQ&澤選手のお見送りまで(^^)

サーキットって 少し緊張した雰囲気で 気疲れしちゃうけど
袖森FESは ピリピリした感じがなく これからデビューとか
お仲間増やしたとか ほんとによい走行会だと思います♪
 
自分も車種の垣根を越えて 多くの方と交流できたのも
ワンスマのお陰かと<(_ _)>

最近 プロ??に転向した方も 凄いタイムで走れたようで!!

こちら最後に頂いた 澤選手が乗る
Ferrari 458 Italia TG3 の
ペーパークラフト 組み立ててみました



27日 アイドラーズ は袖森FESとは違い 緊張の連続だと思うけど
少しでも 疲れを癒せるように 

スポットクーラー 担いでいきます。


あと これ買ってきました

これ貼って走れば少しは涼しいのか(爆
Posted at 2014/07/22 21:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワンスマ | 日記
2014年01月05日 イイね!

ワンスマ ふっと腹企画 参加♪

喪中なので 新年のご挨拶なしで・・・・

それでも 3日から3連続で近所の集まりに顔をだしてきました (^^)

3日は 東京ドイツ村


4日は mjカフェに
毎度 ご馳走さまです♪




その晩は アバルトな愉快な仲間たち GT6 オンラインレース に混ぜて頂き
お腹がよじれるほど 楽しませてもらいました(>_<)

5日は ワンスマ 無料走行会に

撮影 ルノ夫さん ありがとうございました!!

大晦日の 地味な軽量化が効いたのか タイム更新 (^^)v
それとも 前夜のバーチャルレース(爆

今回は 迫力のカメラアングルにも挑戦

☆見どころ☆
■40秒辺り ロータスを追っていたら コースなくなっちゃってました(汗
■定点での ヘアピンでの走り方 mjさん ロータス siba  くまちさん(プロ運転??)
■ベスト更新 1周
■ローアングル 1周



今年も よろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2014/01/05 22:40:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

Mjさんの走りを丸ハダカに・・・

今日は 我が家の恒例行事 袖森フェスティバルに


ドライなら 久しぶりに午前中の枠で走ろうかと思っていましたが
昨夜の雨で 朝のウエット確定だったので お昼から(^^;

多くの方と 久しぶりにお会いでき楽しかったです♪



走らないので ロガをこっそり 
Sタイヤ装着で ワクワクしている mj号に!!



ハーフウエット、最終コーナーの川などでタイムは イマイチ??だったようですが・・・
まさか ”S”ってスノーか(爆

まじめに・・・(^^
頂いたデーターを勝手に GTVと比較
500アバルト 170馬力 トルク20辺りなのかな? 車重 1110Kg
GTV 220馬力 27.5 車重 1450Kgくらいか(汗 

パワーウエイトレシオ アバルト 6.52 GTV 6.59
トルクウエイトレイオ アバルト 55.5 GTV 52.7

数値的には いい勝負か??

best-best の比較(走行ラインもbest-bestをつなげてる?)
今日は みなさんドライの2秒から3秒落ちな感じだったようです。

Mjさんもドライなら 22秒か??

自分との走り方の違いもよくわかりました!!
特に 1コーナーと3~4コーナー

1コーナーは Mjさん方が早くアクセル踏めてるので
1コーナー~3コーナーブレーキポイントまで まったく同等

3コーナー~4コーナーは ブレーキのみの区間なので パワーの差はでないと思われるので
Mjさん ここに”0.5秒”眠ってますよ♪



区間ラップ 比較


ほかの区間は 同等かちょいGTVの方が早いのけど
その分は 車重の軽いアバルトはコーナーで稼げるのかな??
 

トップスピードの差は 5.5Km/h


いつもは 自分のデーターを比較してましたが
ほかの方との比較で 新たな発見がありました!! 

特に1コーナーは 早くブレーキを終わらせる Mjさんの走り方が
速いので 次回の課題をみっけられたような・・・・気がします(たぶん
Posted at 2013/10/06 23:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ

プロフィール

「2019 Alfa Romeo CHAMPION CUP http://cvw.jp/b/366741/43588044/
何シテル?   12/30 12:25
車を通して知り会える みん友と楽しく カーライフを過ごせたら 幸せです♪ Alfa新参ものですが よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アミカ 
カテゴリ:パートナー
2011/12/05 20:02:03
 

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
最初はデザインが???でしたが 手元に所有してから この微妙なデザインのバランスに 日々 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁さんの運転で活躍中♪
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation