• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatの"アウトバックくん" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

アウトバックくん、バッテリーを交換する(60,054km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アウトバックくん、12月に受けたセーフティチェックで、バッテリーが寿命末期、要交換と診断されてしまいました。
さすがにディーラーでの交換はかなりの高額となるため、自分で用意して交換することにしました。

イマドキの車は、バッテリーが外れるとコンピュータにも影響でますし、警告灯もついてしまう場合もありますので、CARMATEさんのメモリーキーパーSA202を用意し、万全の体制で交換することにしました。

アルカリ電池6本を装着して準備OKです。
2
OBD2コネクターはどこかな~と、運転席下をのぞくとありました。

SA202(SA201)は、コネクタに接続して利用するタイプですので、こちらにカチャッと接続します。
3
説明書どおりに、ダッシュボード上に置いて作業することで、インジケーターで状態の確認も容易にできます。

電池のマークと、車両バッテリーのマークが点灯し、現在は車両バッテリーも接続されていることが確認できます。

説明書ではこの状態でドアを閉め、3分ほど待ってから交換するのじゃぞ、と書いてありますので、バッテリーのロッドでも外しながら待つことにします。
4
これまで頑張ってくださったバッテリーさんです。アイドリングストップ車は、バッテリーへの負担も過酷なものになったと思われます。

さてロッドを外そうとすると、これが長すぎていつも使っているレンチではナットに届きません。。
仕方ないので10mmのスパナで地道に外しました。
狭くて非常に作業しにくいですね。
5
バッテリーのマイナスを外すと、SA202のインジケータで車両バッテリーが消灯し、右端の乾電池でキープ中が点灯します。
正常に動作しているようです。
説明書では、この状態で30分以内に交換しなさい、とありますのでさっさと交換してしまいます。
6
純正はPanasonicのバッテリーでした。とにかく重いです。
軽のバッテリーなら楽々なんですが、さすがにこれは重い。

雨の日も風の日も、頑張ってくれて今日まで本当にありがとう。お疲れ様でした。

バッテリーは、オートバックスで無料で引き取ってもらいました。買わなくても持ち込み回収OKなのです。
7
バッテリーは、BOSCHにしました。
Panasonicのカオスを皆さんよく装着されていると思いますが、R2くんで2回連続、カオスが短期間で上がってしまい、あまりよい印象がありませんため、R2くんでも使っていて非常に安定しているBOSCHを、アウトバックくんでも採用してみました。

重いですが、ハンドルがついているので持ち運びが非常に楽です。これはありがたい。

端子を接続すると、SA202のインジケータでも車両バッテリーが復帰し、これで大丈夫です。
8
エンジンをかけると非常に快調にセルがまわり、問題なし。
SA202でメモリーも消えずにすみました。良い世の中になったもんです。

60,054kmでバッテリー交換完了です。しばらくこれで問題なしです。よかったね、アウトバックくん!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アウトバック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

デサルフェータ取付け

難易度:

再生品

難易度:

157444km オルタの電圧が暴れるのでバッテリー交換

難易度:

新車バッテリー充電

難易度:

CTEK コネクションリード取付&充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ステラくん、傘ケースを直す https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/3265173/7818469/note.aspx
何シテル?   06/02 17:54
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:53:56
ステラくん車検(83,227km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:27:36
【燃費改善】O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 17:35:13

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation