• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinkonのブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

祝40000km到達♪( ´θ`)ノ で、振り返り_φ(・_・

祝40000km到達♪( ´θ`)ノ で、振り返り_φ(・_・30000kmから5ヶ月ちょっとの今日、40000kmのキリ番に到達しました!
結果、どうも10000kmはほぼ同じペースで走ってるようです

ということで恒例により、この10000kmをかなりざくっと振り返ってみることにします

・香川オフ!
すぐ近くだけど初参加。
奇跡の香川オフは健在で、雨から一転して青い空、気持ちいいTRGルートを満喫。
グループごとの讃岐うどんのはしごは食べ過ぎてまんぷく。



・サーキット走行に夢中!
瀬戸内海サーキット3回目。
TSタカタサーキット3回目。
とにかくタイムよりも無事故が一番。
だけど、いろいろ教えてもらったり、パーツ交換によって?タイムアップ!



・念願のロドx夫婦旅行!
初のカニツアー!
ただし、オープンは一瞬。
名所めぐりと、かにづくしに大満足。



・秋のマツダファンフェスタ2018!
かずくん前泊、で前祝い。
そして、MFCTでかずくん入賞!
そして、RED BADGEさんとついにお会いできた!



・MTGとTRG!
おはきびは2/3回が雨。
雨のおはきび後、笠岡ラーメンTRGを決行。
結果、大満足。



・RCOJに入会!
グッズ目当…ではないけれど、ロド乗りとしてやっぱり入会。
軽井沢MTG申し込んだ後だったけど、聞いたら抽選には関係ないということがわかって安心。
そして、軽井沢MTGなんとか当選。


そして…またまたまたまた(しつこい)いろいろ買ったし、弄りました。




あ、ヘッドカバー磨きはまだまだ…
Posted at 2019/05/11 01:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年04月24日 イイね!

軽井沢ミーティング初応募で初当選しました(^ー^)ノ

軽井沢ミーティング初応募で初当選しました(^ー^)ノついに、というか、ようやく今年は軽井沢ミーティングへの参加申し込みをすることができて、当落連絡を今か今かと待っていましたが、やっと(と言っても予定通りですが)通知ハガキが届きました!

ロードスターを購入した年は、そもそもそういうミーティングがあるのを知らず、気が付いた時にはすでに申し込み期間が終了していて、後から後から後悔して、「さすがに軽井沢は遠いわ」と自分に言い聞かせるのに精一杯σ(^_^;)

翌年、満を辞して参加申し込みをしようと思っていたのに、例の事件が…
帰ってくるのを見越して申し込もうかとも思ったものの、結果として申し込まなくてよかったε-(´∀`; )

そして今年。
申し込み開始を今か今かと待って、開始と同時に速攻で申し込み(意外と期間があったし、先着順じゃないのに)して、今日の日を迎えました。
結果、「第2駐車場B」のハガキが!

…ただ、お知り合いの方の多くの方が「第1駐車場が当たった!」って投稿をされていたので、最初は複雑な(嫁の説得に向けてテンションが上がらない)感じで、実際、そういう投稿もしました。


でも、30周年のタイミングで応募も多かったのか、多くの方が落選されて、当たるだけでも本当に幸運だということがわかって、とんでもない失礼な投稿だったなと反省していますσ(^_^;)

ということで、全力で嫁を説得し(笑)全力で参加しますので、参加されるみなさま、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(写真は2018年のものを公式サイトから拝借)
Posted at 2019/05/11 00:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年04月15日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!本日、4月15日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
>>パーツレビューはこちら

■この1年でこんな整備をしました!
>>整備手帳はこちら

■愛車のイイね!数(2019年04月15日時点)
446イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いまだヘッドカバー磨ききれず…
それはさておき、ミーティングシーズン仕様を計画してます(^ー^)ノ

■愛車に一言
この1年、無事故でよかった(//∇//)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/15 17:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

雨予報の中、おはきびに行ってきました(^ー^)ノ

雨予報の中、おはきびに行ってきました(^ー^)ノ先月に続き、晴れの国はどこへやら、雨予報の中ですが恒例のおはきびに行ってきました。
予報を見ると、完全におはきびの時間にピンポイントで降水確率が高くなっていました

ちょっと準備したいものがあったので、出がけにごそごそしていたら大遅刻σ(^_^;)
ここのところ、下道でのんびり行くようにしていたのですが、そうも言ってられずに高速を飛ばして、降りてからも急いで(笑)行きました。

着いてみると、やはり天候のせいかこじんまりとした集まりでした。


ちょうど端っこに停めていらっしゃった同じ色のNAの横に停めさせていただいて、ひとりニヤニヤしていたところ、お知り合いの顔もちらほら。


そうしていると、それまで持っていた雨がザーザー降ってきて、傘を忘れているのが発覚し、みゃおくんと一緒にでーすけさんの傘に入れてもらいました。

みゃおくんといえば、遂にルーホイを交換されたとか(写真なし)。

たまにゃんさんもバージョンアップされてて(写真なし)。

とにかく雨降って一つ傘の下、3人でしゃべっていたので写真がないですね。


雨の間隙を縫って、FBでやりとりしていたこのMTGの運営の方ともお話できたし、ひさしぶりにしまさんともお会いして話せたし、初めてお会いするNCの方や、NDの方ともお話できてよかったです。


…帰りはもちろん下道です。


2ヶ月続けて雨のおはきびでしたが、来月はOASIS参加のため欠席です。
そう言えば、参加していないけど去年のOASISも豪雨だったような…
晴れて欲しいですね!
Posted at 2019/05/11 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年04月06日 イイね!

サクラとロードスターを撮ってきました(^ー^)ノ

サクラとロードスターを撮ってきました(^ー^)ノロードスターを買って初めて、サクラと一緒のロードスターを撮影してみました。
納車は一昨年の4/15なので、サクラの季節は終わってたし、去年のサクラの季節は事情(汗)があってロードスターがなかったし…
…ということで初めてです(//∇//)

とはいえ、予定が目白押しだったので、撮影は朝早くσ(^_^;)
でも、気持ちいい空気の中での撮影となりました(^ー^)ノ










んーーーーまだまだ修行が必要ですねσ(^_^;)
やっぱり、コンスタントに撮るようにしよう。
また来年が楽しみです(^ー^)ノ

…と、これからのミーティングシーズンに向けていろいろ着弾しました。
いったいホントに間に合うのだろうか…


Posted at 2019/04/11 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「朝練してきました〜
クルマ多すぎて思うように走れなかったけど、7ヶ月ぶりなのでリハビリということにしておきます(^^)」
何シテル?   08/14 13:49
クルマ好きです(〃ω〃) 若いころ叶わなかったロードスターを手に入れて、年甲斐もなくサーキット修行中σ(^_^;) ツーリングやDIYもします。 そして最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターNR-Aにナビやらハンズフリーやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 18:21:41
MMCSからの脱却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:10:54
MMCSからの脱却にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:44

愛車一覧

マツダ ロードスター コゴロー (マツダ ロードスター)
クラシックレッドND発売のタイミングで、遂にロードスターオーナーの仲間入りしました! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 初代CHAMONIX ちょっと変わったバスフィッシング仕様デリカを目指しています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
くたびれたヴィッツのかわりに、補助金目当てで駆け込み購入しました。 ほんとに燃費がいいの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて自分で買ったクルマ(>親ローンだけど) 先代の1.5iからずっと欲しくて。 あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation