• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinkonのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

新見カレーTRG!

新見カレーTRG!アキさんのお声がけにより、久々のカレーツーリングに行って来ました(^ー^)ノ

GW中ということもあって、集まりがどうかな…と思いましたが、普段なかなか会えていなかったメンバーが集まってくれました。


いつものコンビニに集合して、アキさん先頭でカルガモ走行で新見に向かいます。


途中、本来なら雲海が見れるスポットによりましたが、時間帯?時期?がらか全く雲もなく、でも素敵な景色が広がっていました。




途中休憩ごとに並びを変えてのカルガモ走行。
後から聞いたら、アキさんは2Lに載せ替えてるのでペースメークに気を使ったとか。
ありがとうございました。






いつものカレー屋さん「タイム」は私たちで貸切でした。
お腹が空いていたからか、みなさんあっという間にカレーを食べてしまっていました。





帰りもアキさん先頭に、道の駅かもがわ円城まで。

そこで一休みしてから、流れ解散しました〜

天気も良くて、気持ち良いルート、美味しいカレーを堪能できてよかったです(^ー^)ノ




…帰ってみると、家に誰もいなかったので、しめしめとクルマを見ながらひとりBBQを。
いい1日だった(//∇//)
Posted at 2024/05/27 18:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年04月29日 イイね!

RSGW走行会からの〜ロドキャン!

RSGW走行会からの〜ロドキャン!毎年2回、恒例となっているRSGW(ロードスターガレージワタナベ)さんの走行会で久しぶりのサーキット走行(^ー^)ノ

朝早くに出発して、いつものTSタカタサーキットに着いてみると、異様な光景が…ポルシェの走行会に間違って来ちゃった?

いえいえ、みなさまロードスター乗り(元含め)だそうなのでσ(^_^;)





いつものようにクラスごとでの走行ですが、その前の準備でこの場に似つかわしくない荷物を大量に下ろしました。
そうです。
この後ある方とのロドキャンを計画していたので、キャンプ用品満載できたのです(;´Д`A





タイムは…暑かったことも影響しているとは思いますが、ぜんぜん乗れてなくて、まったく思ったタイムは出ませんでした。

岡山国際で2分切れたので、ここでも!って意気込んできたんですけどね〜

走り込みが必要ですσ(^_^;)





キャンプの都合で、走行は午前中で切り上げましたが、ワタナベさんが手配してくれたキッチンカーでちゃっかりお昼をいただいてから退散しました。





で、キャンプへ。
食材は安全性を考えて、三次のスーパーで調達しましたが、おそらく、安定の買いすぎ(≧∀≦)
ご一緒する方に食べていただけばいいと思いながら、高速を飛ばして移動しました。





キャンプ場は、ここもご無沙汰の北房もみじ公園キャンプ場。

待ってくださっていたのは、かの有名な?辛党おやじさんです。

いろいろ相談して、テントを設営して一杯。



(辛党さん撮影)



お互い買ったそれぞれ2組の薪を必死で薪割りしてから、火を起こしてお食事&おしゃべりタイムに突入〜

食べて飲んでしゃべって、食べて飲んでしゃべって、食べて飲んでしゃべって、楽しい時間を過ごしました。

もちろん、お互いに、飲み過ぎ、食べ過ぎでしたε-(´∀`; )










翌朝は、若干二日酔い気味ながらも、ちゃんと朝ごはんをいただいて(玄米ご飯固かったw)、午後雨予報だったので早めに撤収しました〜



(辛党さん撮影)




…おそらく、このキャンプは動画にはなりません(笑)
Posted at 2024/05/27 18:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年01月14日 イイね!

2024年最初のおはきび!

2024年最初のおはきび!絶好のミーティング日和の中、2024年最初のおはきびに参加してきました〜

と言っても、寝坊するわ、YouTubeの配信が気になるわで出るのが遅れてしまって、今年も最初っから大遅刻でしたσ(^_^;)


でも、年初めということもあって、多くの方がお越しになっていて、お知り合いともたくさん話せたので、来て良かったなと思いました。

ま、来るために前の日洗車したんですけどね。



お仲間との話題の一つは、やはり東京オートサロンで発表されたアレ。

今さら出てきた国内2L幌車の話です。

みなさんいろいろなご意見をお持ちのようで、聞いてて楽しかったです。



今作ってるプラモのネタを収集したり、







気になってたYouTube配信も結果が出て…
リアルに反応できず残念でしたが、帰って何回も見返しました(≧∀≦)


あまりに天気良かったので、ずーっとまったりお話ししてたかったのですが、お昼で撤退して、帰りにラーメン(ラーメンなのか?)を食べて帰りましたとさ〜
Posted at 2024/01/17 12:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年12月26日 イイね!

2023岡国走り納めで念願の目標クリア(^ー^)ノ

2023岡国走り納めで念願の目標クリア(^ー^)ノ2023年は、サーキット自体ほとんど走れてなかったのですが、岡国ももちろん、ライセンスがもったいない程度の走行でした^^;
ベスト更新からもずいぶん遠ざかっていたこともあり、これが今年の、っていうだけではなく、ライセンスでの走行も最後になるかなぁって思いながら、仕事のスキマの平日に走ってきました。

ひとまず前日に1枠押さえておいて、朝着いて路面の様子が良さそうだったので、朝イチの枠も予約しました。



1枠目、平日の早い枠だけあって、台数も少なく走りやすかったです♪
直前はタイム制限アリの枠しか走っていなくて、その時もぜんぜん乗れてなかったのですが、走ってみたら何故かベストを1秒くらい短縮して、目標の2分切り目前!
自分がびっくりしましたσ(^_^;)


そして2枠目。
コースインして早々にレッドフラッグが出てしまい、あえなくピットインとなりましたε-(´∀`; )



実は1枠目のベスト更新で気持ちよくなってたので、これで終わってもいいかー、って思ってたのですが、無事に再開されたので再びコースイン。
で、思った以上に乗れてたのか、さらにベスト更新した挙句に、ついに念願だった2分の壁を切ることができました(^ー^)ノ
これはさすがに嬉しかったー(≧∀≦)



気温もコースコンディションもいい感じだったし、バカっ速いクルマもいなかったので、とてもラッキーでした。
完全どノーマルではないけれど、ノーマルクラスのレギュレーション範囲内で目標クリア出来て嬉しいです♪


気を良くして、サーキットライセンスを更新したのは言うまでもありません(^^)v
Posted at 2024/01/02 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年12月10日 イイね!

2023最後のおはきび(^ー^)ノ

2023最後のおはきび(^ー^)ノまさかこんなに暖かい日になるとは。
恒例のオープンカーミーティング「おはきび」も今年最後ということで、先日ロードスターが納車された同僚を誘って行ってきました。

コンビニで待ち合わせして、そこから下道をカルガモ走行で会場へ。
オープン走行がめちゃくちゃ気持ちいい天気です。





会場には、オープンカーだけではなく、いろんなクルマのオフ会をやってるようでした。
同僚をいつものお仲間に紹介して、サーキット走行のことをあれこれ、時にはマニアックに話しながら、まったりと過ごしました。
パーティレース仕様のクルマを買った同僚も、いろんなロードスターに目移りしながら、気になるパーツをチェックしていたようです。




お昼になって周りも少しずつ撤収し始めたので、我々もお開きして、帰りは高速でビューン。



と、帰ってたところに、妻から「外食して帰って〜」と連絡があったので、途中で降りてラーメン屋さんに寄って帰りましたとさ。



お会いしたみなさん、また来年よろしくお願いします(^ー^)ノ


Posted at 2023/12/13 21:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「朝練してきました〜
クルマ多すぎて思うように走れなかったけど、7ヶ月ぶりなのでリハビリということにしておきます(^^)」
何シテル?   08/14 13:49
クルマ好きです(〃ω〃) 若いころ叶わなかったロードスターを手に入れて、年甲斐もなくサーキット修行中σ(^_^;) ツーリングやDIYもします。 そして最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターNR-Aにナビやらハンズフリーやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 18:21:41
MMCSからの脱却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:10:54
MMCSからの脱却にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:44

愛車一覧

マツダ ロードスター コゴロー (マツダ ロードスター)
クラシックレッドND発売のタイミングで、遂にロードスターオーナーの仲間入りしました! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 初代CHAMONIX ちょっと変わったバスフィッシング仕様デリカを目指しています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
くたびれたヴィッツのかわりに、補助金目当てで駆け込み購入しました。 ほんとに燃費がいいの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて自分で買ったクルマ(>親ローンだけど) 先代の1.5iからずっと欲しくて。 あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation