• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinkonのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ふたたびロドキャン(^ー^)ノ

ふたたびロドキャン(^ー^)ノもうだいぶ夜が寒くなってきましたが、今年2回目のロドキャンに行ってきました(^ー^)ノ
今回はソロではなく、職場の仲間も一緒です。
とはいえ、サイトは別々に予約して、各々思い思いのソロキャン的な楽しみを味わいながら、グループの楽しさも満喫しよう、という企画。

今回利用したのは「大芦高原キャンプ場」。
我が家からは30分という立地、ちょっと特別感を感じませんが、割と人気のキャンプ場のようで、予約したのは1ヶ月以上前でした。
昔、テニスの合宿でロッジに泊まったことはありましたが、その記憶はもうどっかいってしまったのか、それともずいぶんリニューアルされたのか、管理棟もちょっと雰囲気があって良さそうでした。
私たちが予約したのは、車乗り入れ+焚き火OKの「Auto」サイト。
早い者勝ちということでちょっと起伏のあるところになってしまいましたが、それもまたオツではないかと。
まずは、職場の仲間(新入社員です)たちのテント設営を手伝って…ベースのリビングになるタープ設営を手伝って…ようやく自分のテントを設営。
すでに張るのは慣れているので大丈夫ですけど。


みんな落ち着いたところで、めいめい昼食をとりましたが、私はまたカップ麺(≧∀≦)
このカップ麺であとあと苦しむとは…




昼食後、夕食までは本を読んだり、お話ししたり、3時のおやつに手羽先焼いたり、インドネシア人の新人が作ってくれたステーキのホワイトソースがけを食べたり。
ソロだと持て余す時間もグループで楽しめました。




そして夜のメインはすき焼き〜
それぞれで持ち寄った具材から、シメのうどんまで堪能したあとも、熱燗と焼き鳥を食べながら、焚き火を囲んで遅くまで話して。





息子に借りてきた、新しい寝袋もあったかくてよく眠れましたが、明け方賑やかだなと思ったら、雨が降ってしまっていろいろあったようです。

朝はちょっと早いチェックアウトの時間に合わせて片付けを進めながら、今年の新米を炊いて、前日仕込んだローストビーフ丼(恒例?)で。






そして、すぐ近くの温泉の割引券ももらったけど、そのまま解散〜
明け方の雨以外はサイコーの時間でした(^ー^)ノ

…で、帰ってみたら、我が家の夕食もBBQとかσ(^_^;)
火起こし役の特権で、キャンプで使わなかった食材でお先に一杯いただきました(^ー^)ノ

Posted at 2021/11/06 21:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「朝練してきました〜
クルマ多すぎて思うように走れなかったけど、7ヶ月ぶりなのでリハビリということにしておきます(^^)」
何シテル?   08/14 13:49
クルマ好きです(〃ω〃) 若いころ叶わなかったロードスターを手に入れて、年甲斐もなくサーキット修行中σ(^_^;) ツーリングやDIYもします。 そして最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターNR-Aにナビやらハンズフリーやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 18:21:41
MMCSからの脱却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:10:54
MMCSからの脱却にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:44

愛車一覧

マツダ ロードスター コゴロー (マツダ ロードスター)
クラシックレッドND発売のタイミングで、遂にロードスターオーナーの仲間入りしました! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 初代CHAMONIX ちょっと変わったバスフィッシング仕様デリカを目指しています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
くたびれたヴィッツのかわりに、補助金目当てで駆け込み購入しました。 ほんとに燃費がいいの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて自分で買ったクルマ(>親ローンだけど) 先代の1.5iからずっと欲しくて。 あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation