• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinkonのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

2022ふらのミーティングの旅(^ー^)ノ<本州編その2>

2022ふらのミーティングの旅(^ー^)ノ<本州編その2>名残惜しいふもとっぱらから撤収し、麓の温泉でからだをさっぱりさせてから向かったのはここ「さわやか」
実は昨日のお昼にきたところ、70分待ちってことで諦めていたのでリベンジです。
が、このお店のお客さんの出足は想像以上で、お昼前にもかからず結局少し待ってしまいましたσ(^_^;)
ここも3年前の軽井沢MTGの時に寄って以来でしたが、サービス、味ともたまには来たくなるのはわかります。
小ライスにしましたがまんぷくε-(´∀`; )


そして次に向かったのは、念願だったここ。
私のロードスターの音楽環境を一変させてくれた「ヤマグチスピーカーシステム」開発者であり製作者の山口さんのガレージです。


ちょうどこの時、ロードスターのスピーカーシステムをさらにあり得ないレベルに引き上げるために現在開発中だった装置をインストールしているところでした。



私が山口さんを知ったきっかけは、ロードスター購入時に手当たり次第に見たYouTubeの中のひとつ「モーター日本」をされていたころですが、ここがその放送をしていた同じガレージとは思えない状況で、機器、部品、部材が所狭し状態で開発の大変さを物語っていました。

「新しいヤツがおそらく聴ける状態になってるからどうぞどうぞ」ということで訪れたのですが、前日からシステム以外のトラブルで最終仕上げがまだの状態でした。

その問題も何とか解消され?聴ける状態になんとかしていただいて、実際に運転席で聴かせてもらった時の感じは…もうロードスターの音響としては異次元でした。
山口さんが「3D」とおっしゃる意味がわかったというか、自分の最小構成のスピーカーシステムとは全然違う音の感覚を実現しているようでした。
山口さんのスピーカーシステムは、走っている時こそ、その真価をさらに発揮するので、走ってる状態で聴くことができたら、その方はかなりラッキーです(^ー^)ノ

引き続き仕上げにお忙しい山口さんのガレージを「モーター日本」の中に登場して気になっていたお土産?とともに後にして、この日のお宿へ。


…って東京にいる娘の家ですが。

宿泊賃はおいしい焼肉(//∇//)





そして翌日は一気に青森まで。
東京を自分のクルマで走ってる不思議…
そして、首都高の右からの合流にあたふたしながらなんとか郊外へ。



ちょっと仕事しながら朝ご飯。



昼ごはんは牛タン定食。



行程としてはほんとはもったいない高速道路ばかりのドライブでしたが、リフレッシュした足回りや、フルバケのおかげで身体に違和感を覚えることもなく走りきることができました。



走りきったご褒美に飛び込んだ居酒屋の料理とホテルについてた温泉が、ロングドライブの疲れを癒してくれました。




いよいよ明日は北海道上陸です(^ー^)ノ
つづく…
Posted at 2022/09/27 23:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「土曜日はミーティング…じゃなくて、模型の展示会に行って来ました(^ー^)ノ」
何シテル?   09/22 08:18
クルマ好きです(〃ω〃) 若いころ叶わなかったロードスターを手に入れて、年甲斐もなくサーキット修行中σ(^_^;) ツーリングやDIYもします。 そして最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 12 1314 1516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

NDロードスターNR-Aにナビやらハンズフリーやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 18:21:41
MMCSからの脱却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:10:54
MMCSからの脱却にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:44

愛車一覧

マツダ ロードスター コゴロー (マツダ ロードスター)
クラシックレッドND発売のタイミングで、遂にロードスターオーナーの仲間入りしました! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 初代CHAMONIX ちょっと変わったバスフィッシング仕様デリカを目指しています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
くたびれたヴィッツのかわりに、補助金目当てで駆け込み購入しました。 ほんとに燃費がいいの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて自分で買ったクルマ(>親ローンだけど) 先代の1.5iからずっと欲しくて。 あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation