先日の話ではありますが、
コペンの2年目点検を受けてまいりました。
コペンが新車で納車されてから今までの不具合症状というと・・・
・トランクの電動ハッチのしまりが悪いときがある
→ トランクの中にキーを閉じ込めないようにするため、
スマートキーを保持している時は、わざとハッチを閉めにくくしてある仕様、
との説明
⇒ 納得&解決
・エンジンのかかりが悪いときがある
→ プラグやバッテリーなど、一通り見てもらうも異常なし
⇒ しばらく様子を見ているうちに現象なくなり、解決
・・・と、もう一台の「イタリア娘」(みん友さんのAnnさんに命名をいただきました)に較べると、
際立った不具合もほとんどなく、
非常に優秀な子です(笑)
今回の2年目点検でも何ら不具合も見当たらず、
サクッと1時間ほどで終わりました。
タイヤだけは、少々減っておりますね・・・
来年の車検までには、交換が必要かと思われます(^_^;)
しかし、コペンの純正タイヤは、165/50 R16という特殊なサイズ。
雨天も含めた毎日の通勤で安心して使え、
週末のドライブが楽しめるようなスポーツタイヤというと、
なかなか選択肢が少なく、悩みます・・・
市販されているリプレイス品では、
・POTENZA Adrenalin re003
・DIREZZA ZⅢ
・TOYO DRB
ぐらいしか思い当たりません・・・
純正装着のPOTENZA RE050が非常にバランス良く、
ワタシの乗り方とコペンの性格にあっていると思われるので、
少々高いお金を払ってでも、純正タイヤを改めて買うか・・・
タイヤ選びはいつも悩みます・・・
まぁ、この悩んでる時間が楽しいわけではありますけども(苦笑)
ちなみに、今回の2年目点検から、
コペンの主治医のディーラーさんを変更することにしました。
自宅の近くのディーラー街の一角(宝塚の176号線沿い)に、
ダイハツの直営店さんが新しくオープンしたので、
こちらでお世話になることにします♪
(写真はWebから借用↑)
コチラのお店の店長さんは、
ワタシが最初のコペンを購入したときからずっとお世話になっている方で、
とても信頼のおける方です(^^)
新しく営業担当の方もつけていただきました、
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
店内には新型のミラトコットが展示してありましたので、
見学&カタログをいただいてきました。
クルマのカタログで、表紙にクルマが出てこないカタログって初めて見ました・・・
カタログの内容も、オシャレな雑誌記事のカフェ特集みたいで、
「エンジンパワーが~」、とか、「サスペンションは~」とか一切書いていません(^_^;)
このクルマのターゲット層は、
明らかに、ワタシのようなクルマキチガイの大好き人間が相手ではないですね(苦笑)
今回、試乗は無しの見学だけですが、
コミコミ100万円台前半でコレだけオシャレなクルマが買えるなら、
文句はないでしょう(*^_^*)
・・・で、帰宅するとワタシが大喜びするようなクルマのカタログが届いておりました。
新型が日本で発売されたばかりのMEGANE R.Sですね!
トコットにたいして、
こちらのカタログは、当然ながら走り&メカばっかり(笑)
う~ん、一度乗ってみたい・・・
どちらのカタログも読み物としては大満足でございました・・・
イイね!0件
コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/09 20:14:32 |
![]() |
風邪をひきました・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/03 19:20:06 |
![]() |
レクサスの代車は・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/28 21:28:15 |
![]() |
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス 22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ... |
![]() |
ホンダ モンキー 初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ... |
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!