• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

龍神温泉へ行ってきました(2020年秋編)

しばらくバタバタしていた仕事も10月にヤマをこえ、
ようやくひと段落つきはじめたかな・・・
という今日このところ。

まだしばらくは追われる日々は続きそうですが、
たまってる有休消化も兼ねて、
先日、1日お休みをいただき、
龍神温泉へドライブへ行ってきました。


ドライブを思い立ったのは2週間ほど前の週末、
近所の公園で雨上がりになにげなーく見たコチラの風景。

alt


写真のうつりはイマイチなのですが、
雨上がりの霧の中、紅葉とジュリエッタがとても幻想的な雰囲気だったのです(^^♪


「こんなに気持ちの良い季節にこもって仕事なんかしてる場合じゃない!!
ドライブ行かないなんて人生もったいなすぎる!!」
ということで、思い立ち、
なんとかやり繰りをつけて行ってまいりました(笑)



行き先は、1年半ぶりの龍神温泉、
絶景の高野山龍神スカイラインを愉しめる、いつものお気に入りの行き先です。


今回は、コペンで阪和道を岸和田和泉ICでおり、
数年前に新しく出来た480号線を経由して高野山へ向かうルートを選択してみました。

alt


途中、同じく新しい道の駅「くしがきの里」で休憩。

alt


同じように高野山方面へドライブへ行くと思われる方もチラホラ。

alt


高野山龍神スカイラインは標高の高い山の上なこともあり、
紅葉はもう終わりかけ、
晩秋といった感じです。

alt


でもこの日は気温がかなり高かったこともあり、
コペンのルーフをオープン+サイドウィンドウを下げるフルオープン状態でも
寒いことは一切なく。


気持ちよい山の空気を存分に吸いながら、
とても贅沢なワインディングドライブがたのしめました。

alt


うーん、こういう気持ちよさは解放感抜群のコペンならではの醍醐味。



アンダーパワーなコペンでこういう広い道を走る時に
無理して踏み込んでガンガン飛ばすのは愉しみ方としてダメ。

alt


基本的には3・4速で一定速度を維持しつつ、
コーナーの入り口でちょこっとブレーキ踏んで少しだけ前荷重にした状態で
Rに沿うよう、ゆっくりロールさせるようながら曲がり込む。


出口がはっきり見えてきたらアクセルを徐々に踏み込んでキレイに立ち上がり。


・・・すると、FFのコペンでも途中でのステアリングの修正が不要になり、
とっても気持ちよく走れます。

alt


タイトコーナーの多い六甲山上道路の愉しみ方とはちょっと違う感じですね(^^♪

alt



・・・なーんて、右に左に楽しんでいると、
あっという間に到着しました、
目的地の龍神温泉元湯。

alt


あんまり長く温泉につかっていると
現実世界に帰るのがイヤになりそうだったので、
ほどほどのところで引きあげます(笑)


帰りも同じルートで帰り、
今回もエコな高燃費をだして帰宅しました。

alt



コロナも心配ですが、
年内にもう1回ぐらいはドライブへ行きたいなぁ・・・(^^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/21 21:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

0810
どどまいやさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年11月21日 22:31
オープンエアーを満喫できたようで……👍😄
ところで、コペン逆輸入車 確かドイツからだったかな?1300CC左ハンドルの車がハイドラでハイタッチは出来なかったけど、画面上に居てました。
まぐろさんは見た事ありますか❓😅
コメントへの返答
2020年11月22日 20:19
こんばんは。
オープンカーの気持ちよさは飽きることがありませんね、余裕があるうちは必ず1台、置いておきたくなります(笑)
先代コペンの1300CCモデルですね!
確か、某ショップがそれなりの台数をドイツから輸入していたと思います。
ワタシも何度か実車を見かけたことはあるのですが、乗ることはかなわず・・・でした(^^;
2020年11月22日 22:01
ドライブお疲れ様です


スカイラインとかを流して走るのも楽しいですよね〜


コロナが落ち着いたらのんびり温泉に行きたいと思うのですがなかなか感染拡大してるから出るに出れない状況になってきてますね(汗)
コメントへの返答
2020年11月24日 22:04
久しぶりのオープンドライブ楽しめました(^^♪
コペンは適度なスピードで流して走るのがホントに楽しいクルマですね!

またコロナが増えているようですし、大手を振ってドライブへ行けるのもしばらくは難しくなりそうですね・・・
2020年11月27日 16:47
まぐろさん、ご無沙汰です。

龍神、実は僕は走った事がありません。
皆さんの書かれてるブログに頻繁に登場するほどメジャーなツーリング先の様ですね。
いつかろくどらて企画して欲しいです。
その時はワインディングに強いピカチュー号で行きます😄

この紅葉の時期のオープンカーは気持ち良いでしょうね。
僕も先日、ポルシェ仲間のボクスターをドライブしたのですが、これがオープンカーの気持ち良さなのかぁって魅力にすっかりやられてしまいました。
リタイアしたら安くて壊れないオープンカーを買いたいと思っちゃいました。

コメントへの返答
2020年12月3日 22:02
こんばんは(^^♪
ご無沙汰しております。

あ、そうなのですね!
日本全国まわられているややこし屋さんなら龍神スカイラインも既に制覇されているのかと勝手に思っておりました。
片道4時間程度と少々長距離ですが、ぜひ皆さんとツーリングで行きたいですね!
ピカチュー号楽しみにしています(笑)

やっぱり、秋ほどオープンカーにぴったりの季節は無いと思います。
山道だけでなく、街中をオープンにして流してるだけでも抜群に気持ちが良いですね。
ムーヴからの買い替えに、コペンやS660をぜひ(笑)

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation