• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

今朝も六甲山&エキスポシティへ

先週の早朝オープンドライブですっかりハマってしまい、
今朝も六甲山へ行ってきました!


今朝はこの時期にしては結構冷え込み、
外気温は11度・・・

ヒーターを強めにしないと、少々寒いですね・・・


先週と同様に、裏六甲→西六甲を往復し、
東六甲展望台でパシャリ。

気温は低いですが、
陽射しはもう初夏の雰囲気ですね~。

何枚か写真を撮っていると、
下から豪快なサウンドが・・・

東六甲にしては珍しく、フェラーリ430が通過して行かれました。


場所を移動し、裏六甲上の駐車場でひと息。

今日は、ステキなS660とお会いすることが出来ました。
(ワタシの写真がヘタクソでスイマセン・・・)


S660のオーナー様、
また、今週もお会いさせていただいたホワイトのNAロードスターのオーナー様、
本日はありがとうございました!

また機会がございましたら是非ご一緒させてください^_^

あ、先週の写真をアップし忘れていましたので、
今さらですが下にアップします↓

やっぱり、この季節のオープンドライブは最高ですね!



帰宅してからは、ジュリエッタに乗り換え、
家族でエキスポシティへ買出しに。

開店時刻の15分ほど前に到着しましたので、
それほど混雑にも巻き込まれず、
駐車場に入ることが出来ました。

これから夏に向けての色々な品物を購入・・・

子供の成長は早く、
子供服もシーズンごとに買い換えないといけないので、
どうしてもお金がかかりますね・・・


子供は鉄道模型屋のレイアウトに釘付けでした。



さぁ、また明日から1週間がんばりましょう!!
Posted at 2017/05/28 14:38:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年05月21日 イイね!

早朝の六甲山へ行ってきました

酷かった花粉症の時期もようやく終わり、
本格的な夏の始まる前のオープンドライブが楽しめるひと時・・・

いい季節になりましたので、
今朝はコペンで早朝の六甲山へ行ってきました!

自宅を出るときは、
気温16度、ヒーターをつけて窓をあげればちょうどよい気温です。


裏六甲から上がり、表六甲展望台へついたのが6時過ぎ。

ここは、Asa Roc?の会場のはずですが、どなたもいらっしゃらない様子。

ちょっと早すぎましたかね~?

ついでに、昨日洗車したところだったので、
キレイなコペンをスマホのカメラで数枚・・・

・・・そうこうしていると、にゃんこが登場。

全然、ヒトを怖がりません・・・


続けて、西六甲へ。

途中で、take(タケ)@1025さんのNBロードスターとお会いし、
植物園までご一緒させていただきました。

その後、flower@NA6CE-RさんのNAロードスターも合流され、
裏六甲上の駐車場で楽しい時間を過ごさせていただくことができました。

take(タケ)@1025さん、flower@NA6CE-Rさん、
初めてお会いしたにも関わらず、色々とお話させていただきありがとうございました!

また、ぜひご一緒させてください^_^

ちなみに、帰ってきてからは、子守り・家事、と色々とやりましたので、
ツマのご機嫌は損ねずに済みました(苦笑)

早朝から一人でドライブへ行かせてくれた家族にも感謝です・・・


しかし、やっぱり、この季節の六甲山のオープンドライブは最高ですね!

また、暑くなる前に行けたらな~と思っております^_^

Posted at 2017/05/21 12:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年05月15日 イイね!

ちょっぴりうれしかったこと♪

先ほど、会社からの帰り道にちょっぴりうれしかったことがありました。


ワタシがいつものように、片側1車線の国道を走っていると、
反対からシルバーの先代コペンがやってくるのが見えました。

ナンバーは最近流行りの(?)白ナンバーに交換、
グリルも社外製のようで、
遠目には、少しいじってるなぁ、と見られたのですが。

近づくにつれ、よく見ると、オープンにしてらっしゃいます!

今日も暑かったので、
夕方の帰路の涼しいひと時を、オープンにして楽しんでらっしゃるんだろうなぁ、
とお見受けしました。


ワタシのコペンの屋根はクローズにしていたのですが、
なぜか、ワタシは恥ずかしながら反射的に会釈と手で合図をしてしまいました・・・

すると、そのシルバーのコペンのお兄さんも大きく手をふりかえしてくださり・・・


休日の田舎道ならいざしらず、
平日の通勤路でも合図を返していただいたことに、
ちょっとうれしかったです♪

やっぱり、クルマ好き、同好の士っていいですね^_^

週明け、月曜日の疲れも吹き飛んだひとときでした・・・
Posted at 2017/05/15 18:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年04月25日 イイね!

春の陽気に誘われて・・・

今日は溜まっていた仕事がようやく終わりましたので、
午後から早々に帰宅しました。

関西地方は今日も晴れ、
気温は22℃・・・と絶好のオープン日和。

これは、屋根を開けない訳にはいかない!
ということで会社からの帰りは、
久しぶりにコペンの屋根をオープンにしました^_^


・・・そう、ワタシは酷い花粉症持ちなので、
ここ2ヶ月ほどは、ずっとオープンにしてなかったんです。

・・・でも、今日のお天気の良さに負けてしまいました。



ついでにちょっとだけ寄り道をして、
普段は行かないワインディングへ。



この道、宝塚から三田方面へ抜ける裏道になっていて、
週末は交通量も多く、
なかなか自分のペースでは走れないんですよね・・・

平日の今日は、
気持ちよいペースで走れました。

久しぶりにエンジンを回しましたが、
新型のコペンは、
どちらかと言うとフラットトルクでエンジン自体の面白みにはかけるものの、
3000~5000回転くらいを維持しつつ、
適切なギアでコーナーを駆け抜けると、
結構イイ音で楽しめますね!


調子に乗ってもう1枚・・・

もうすっかり春ですね。


・・・で、先ほど帰宅してからブログを書いておりますが、
案の定、鼻水が止まらなくなりました(苦笑)

今度からは、オープンにする時は、
マスクすることにしましょうかね!?
(って、そこまでしてオープンにするかどうか・・・)
Posted at 2017/04/25 15:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年04月12日 イイね!

5000Km!

先日、コペンの総走行距離が5000Kmを超えました!


今回は、納車後、約7ヶ月での達成・・・

今回のコペンでは、
あまり遠出はしていないので、
なかなかペースは伸びないですね・・・


今日は、仕事が午前中で終わりましたので、
帰りに近所の公園で花見をしつつ、帰宅しました。


昨日の暴風雨は酷かったですが、
案外、桜はまだ咲いていました。

今年の桜は、咲くのは遅かったものの、
意外と長く咲いていますね。

今週末まではもちますかねぇ・・・



午後からはコペンを洗車。

ボディは、コーティングのツヤツヤ感は復活したものの、
ホイールコーティングをしたはずのホイールは、
なぜか異常にダストがこびりついてとれない・・・

本来、ダストの汚れが落ちやすくなるはずのコーティングなのに、
一度、店に問い合わせてみようと思います^_^;

Posted at 2017/04/12 16:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation