• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

クルマを買い換えます

クルマを買い換えることにしました。

今回は、主にワタシの通勤&天気の良い日のお山ドライブ用のコペンの方を。


今乗っている緑のコペンは、
8年乗り、走行距離95000KmのAT車です。

去年あたりから、
「そろそろ次のクルマを考えるか・・・」
と思っていたのですが、
なかなか、これぞ!というものに思い当たらず。

「子供も出来たし、広くて快適でソコソコ走れるキャストスポーツあたりがいいかな・・・」とも思い、
見積もりも出してもらいました。

しかし、
「何かしっくりこないな~」と思い続けて数ヶ月、
ある日、新型コペンのMTの試乗車が、
お世話になっているディーラーに配備されたと知り、
何気なく試乗に行きました。

新型コペンのMTには、以前も試乗したことがあったのですが、
前回は、街中中心での試乗だったせいもあるのか、
いまいちピンとこない感じでした。

しかし、今回は、割と時間をかけて色々な道を走らせていただき・・・
見事にハマっちゃいました(笑)

思い出すのは、
社会人になりたての11年前、
初めて買ったMTのコペンが楽しくて、
週末には意味もなく色々なところをドライブしていたこと・・・

今のATのコペンもいいのですが、
MTには、やっぱりそれ以上の楽しさがある!


そこからは、
家族を説得する日々。

最初のうちは、
「MT車なんかワタシが運転できないじゃない」
と言っていたツマ。

そうなんです、休日の買い物やちょっとしたお出かけなんかには、
ツマもコペンを運転するので・・・

でも最後は、
「いいよ、アンタが通勤に使うんだから好きなクルマを買ったら。MTの練習は、ワタシが教習所のペーパードライバー講習に通うから」
とツマは言ってくれました。

ありがとう~!


で、具体的な契約手続のためにディーラーを訪ね、
商談をしました。

「Dスポーツのマフラーもつけてください」とワタシが言うと、
「そんな高いオプションいらないじゃない!?」と申すツマ。

やっぱりダメか・・・
と諦めかけたのですが、
「いいよ、どうしてもつけたいなら・・・」
と許してくれました。

あぁ、またもや、ありがとう~!


なんとか無事に商談成立、
黄色のコペン・セロを注文、となりました。


納車は9月下旬頃になりそうです。


とにかく、
今回の購入では、ツマの理解があったからこそ。

普通、家族もちのオヤジが2ドア・MTのスポーツカーを買うなんて、
なかなか許してもらえないと思います。

そういう点で、
ワタシのクルマ趣味に理解のあるツマでほんと良かったな、と思います。

当分は、
ツマの言うことには何でも従うことになりそうです(苦笑)
Posted at 2016/07/24 07:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年06月05日 イイね!

コペン初デビュー

今日は午前中まで降り続けた雨が昼にはやみ、
暑過ぎず、カラッと気持ちのよい日でしたね。

タイトルですが、
コペン初デビューしました!・・・・・・・ウチの子が。

数ヶ月前から前向きにつけはじめたチャイルドシートにもすっかり慣れ、
最近はジュリエッタの窓から外の景色を楽しそうに見ていたウチの子。

来年からは保育園の送迎もワタシがコペンでする必要があり、
そのためにもコペンに乗るのも慣らしておかないとな、
と思っていたので、
今日が初デビューとなりました。


で、調子にのってオープンに・・・



ついでに家の近所を軽くドライブしてきましたが、
それなりに楽しそうにしてました^_^;

ジュリエッタではチャイルドシートは後部座席につけているため、
助手席に乗るというのも初めての体験。
 ※安全性を考えるとやっぱりチャイルドシートは後部座席につけたほうが、
   と思っているので、ジュリエッタでは後部座席に乗せてます。

ずっと身を乗り出して前の景色を眺めていました・・・

あとは、ワタシがシフト操作をするのにも興味があるらしく、
ATのセレクターをまじまじと見つめ・・・


家に帰ってきてもなかなか降りようとしなかったので、
コペンのことも気に入ってくれたようです(苦笑)


次は、オープンで六甲山デビューかな!

Posted at 2016/06/05 15:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年04月03日 イイね!

そろそろタイヤ交換時期・・・

久しぶりのブログ投稿です・・・

今日は、ディーラーでコペンのタイヤをスタッドレス→夏タイヤに
交換しました。

結局、今シーズンは我が家の周辺では一度も積雪は無く、
スタッドレスをはかせた効果も無かったのですが(苦笑)


作業が終わって、サービスの方から説明などをうけていると、
そろそろ夏タイヤの溝が無くなってきている&ひび割れが出ているので、
早めに交換した方がいいですよ、と。

確かに、今はかせてるRE11も5年目、4万キロ走ってますので、
そろそろ寿命かな、とは思っていたのですが・・・


で、悩むのが次のタイヤの選定・・・

ウチのコペンは既に8年目・9万キロ走っており、
最低でも次の車検くらいまでは乗り続けたいと思っているのですが、
街乗りが95%の現状では、
それほどタイヤにお金はかけたくない・・・

 ※ホントは、今はいてるRE11の後継の71Rが欲しいんですが、
   やっぱりそれなりのお値段

かといって、コペンのスポーツ性もそこそこ落としたくない・・・


候補にあげているのは、
TOYO DRB、LE MANS4 LM704、ピレリDRAGONあたりなんですが、
どうなんでしょうねぇ~。

しばらくは悩む日々が続きそうです・・・

Posted at 2016/04/03 16:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月26日 イイね!

7年目車検終了

今日は会社の株主総会の動員で、
駐車場の誘導係やらされてました。

雨の中、スーツ姿で6時間・・・気力も体力も限界、おまけにずぶ濡れになりました。

後から風邪ひかないように気をつけないと・・・


という話題はさておき、
通勤車のコペンが無事に7年目車検を終えました。

7年目、走行距離84000Kmということで色々と交換する部品も出てくるかな、
と思っていたのですが、
消耗品以外は案外と交換する部品も少なく、
お安く仕上がりました。

5年目の時に、ブレーキパッドやらエアクリーナやらの主な部品は換えてたおかげですかね。

タイヤはヤバいかな~と思っていたのですが、
残り溝4mmもあるとのことで・・・

ホントに?って疑っちゃいましたが(苦笑)
(RE-11って結構もつんですね)


新型コペンもセロが発売され、
やや乗り換えが気になり始めた今日このごろですが、
今のコペンは車検を通してしまったからには、
あと2年は乗り続けますよ~^_^;
Posted at 2015/06/26 21:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月13日 イイね!

久しぶりの六甲山

こんにちは。

久しぶりのブログ更新です・・・


今日は午後から天気が薄曇りで暑すぎず、
オープンドライブ日和だったので、
コペンで六甲山へ行ってきました。


経路は、
船坂→有馬温泉→裏六甲→東六甲で再び船坂へ戻ってくるという
我が家からは約1時間半のお手軽ドライブコース。


去年の台風の影響がまだ残っているのか、
ところどころ工事中で片側通行区間もありました。

有馬温泉→有馬街道へ抜ける道が路面崩落(?)で通行止めだったのは
痛かったですね~。
(おかげでかなり遠回りで迂回することになりました・・・)


下界は夏の暑さでしたが、
お山の上はさすがに涼しかったですね。




山上の駐車場では、
ロードスターの方々が集まっておられました。

途中で新型ロードスターにもすれ違いましたが、
やっぱり新型はカッコいいですね!!

すれ違う後ろ姿にも思わずバックミラーで追ってしまいました。


あとは、86・Fタイプクーペを見かけました。

やっぱりお山にはスポーツカーが似合う!!


オープンドライブが快適なのもあとわずかな期間。

梅雨が明けて本格的な夏になると、
とても暑くて屋根はあけれませんからねぇ・・・

・・・となると夏はエアコンの快適なジュリエッタでドライブですね^_^
Posted at 2015/06/13 21:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation