• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

この2週間のクルマ生活

前回のブログから2週間ほどたちましたが・・・



●先週末は、鳥取へ行ってきました

親戚の法事があり、
ワタシの両親・子どもを連れて家族総出で鳥取へ行って参りました(^^)



実はこの週末は、鳥取砂丘を中心にポケモンGOのイベントがあったんですね。


普段は人の少ない鳥取市内も、ところどころで渋滞していました~


歩きスマホをしている方も多かったデスヨ、
皆さん気をつけてくださいね・・・



法要はつつがなく終了、
お寺を出る頃には日が暮れかかっていましたので、
紅葉の背景に、キレイな夕暮れが見られました♪

今回泊まったお宿は、純和風旅館「こぜにや」さん。


部屋数わずか15部屋のこじんまりとした旅館、
家族用の貸切露天風呂もあって、なかなか良かったですよ。



子どもは、池の鯉へのエサやり放題に夢中(笑)



夕食は、これでもかと言わんばかりのカニ!!

今回の宿代はウチの親もちでした、
自分が払うんだったら、こんな豪華な旅行できません(苦笑)



帰りの高速道路では、
ハイドラをOnに。

何名かのみん友さんともすれ違ったようでした~!

電池の減りは早くなりますが、やっぱりハイドラって面白いですね(^^)



●今週末は、早朝六甲山へ

おそらく、ノーマルタイヤのコペンでの六甲山ドライブは今週末が最後・・・

ということで、今朝は早朝の六甲山へ行ってきました。



自宅出発時点で気温は5度、
着込んでいれば、オープンでもそれほど寒くはありません・・・



山頂駐車場は3度、
少し寒いですね。



今朝は凍結防止剤も撒かれておらず、
路面はキレイなコンディションでした。



表六甲の展望台へ移動、
日の出の時刻も遅くなりましたね。



今日の展望台は早朝にも関わらず、
普段はほとんど見かけない一般車でいっぱい・・・



改めて山頂へ戻りましたが、長時間滞在はさすがに寒くなってきたので早々に帰宅・・・


帰宅後は、ディーラーへスタッドレスタイヤの交換日を相談。

年末はディーラーも忙しいらしく、
交換日は再来週になりましたが・・・
それまでは雪が降らないことを期待しております(^_^;)

Posted at 2017/12/03 15:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月12日 イイね!

今週末に見かけたクルマネタ

今週末に見かけた、
ちょっと気になるクルマネタです・・・


1.VW アルテオン


最近、ドイツ勢で流行中の4ドアクーペですが、
VWだとCCの後継になるんでしょうか。



金曜日の仕事帰りにVWのディーラーの横を通ると、
早速展示車が搬入されているのを見かけました~

やっぱりサイドのルーフラインがカッコいいですね。

ただ、なんとなく、遠目にはジャガーやテスラっぽい感じも・・・?


個人的にはとっても気になる、
このセグメントの4ドアクーペ、
VWは、パサートCC時代から日本ではあまり売れていなかったようですが、
このクルマがどれだけ売れるか、期待したいですね♪

日本車も、レクサスあたりから、IS・GSベースで4ドアクーペ出してくれたら面白いんでしょうけど・・・


2.JPN TAXI



確か東京モーターショーの少し前に発売されたばかりだと思ったのですが。

今日、所用で京都へ行ったら、
普通に市内を走っているのを見かけました。

京都の景観にマッチしていて、なかなかいい雰囲気でしたよ(^^)



3.アウディ R8



実は現行モデルの実車を見るのは初めて。

コンビニに止まっているのを見かけました。

しかも、見かけたのはカーボンボンネット・大型ウィング付のGT仕様で、
お父さんと息子さんの二人乗り。

ちょっと気になったのは、
助手席に乗っている息子さんは足が不自由らしく、
運転手のお父さんと思しき方が介助しながら苦労されつつクルマから降り、
車椅子に乗り込まれたこと。

足が不自由でも、スーパーカーの楽しさを教えてやろうというお父さんの心意気??

あとは、純粋に、車椅子が積み込めるというR8の積載能力にも驚きました・・・


以上、ちょっとばかりどうでもいいクルマネタでした・・・
Posted at 2017/11/12 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月11日 イイね!

王子動物園から六甲山経由での帰宅

今日(土曜日)は、我が家はツマが休日出勤、
ということで、
子どもと二人で神戸の王子動物園に行ってきました♪

子どもも3歳4ヶ月になると、
色々なところへ連れ出してもあまり大変ではなくなりますね。

ワタシと二人だけで出かけても、
一応、聞き分けよく、食事なんかもちゃんと食べてくれます(^^)



王子動物園へ来るのは1年半ぶりくらいだったのですが・・・

今日は、あまり動物たちも機嫌が良くなかった様子。



名物のパンダは、始終そっぽ向いてるし、
コアラはずっと寝てる、
カバは水中に潜りっぱなし・・・と。

また春になったら改めて来ましょうかね。


観覧車から見る神戸の街並みはなかなか良かったですよ♪


さて、帰路は、せっかくなので表六甲→六甲山縦走→船坂、
と山越えして帰ることに。



動物園での疲れと、昼食の満腹感からか、
子どもは山頂の手前からまさかの爆睡(苦笑)

機嫌が良かったら山頂付近を少し散策して帰ろうかと思いましたが、
そのまま帰宅しました・・・



六甲山は、もう晩秋の雰囲気ですね。

枯れ葉が路面の至るところにたまっていました。




せっかくなので、先週の日曜早朝に六甲山へ上がった時の写真を、
備忘的に以下へ載せておきます(^_^;)


この時は、ホイールを換えてからの初めての六甲山ドライブ。


このホイールは後ろから見た方が似合ってる・・・かな??


この日お会いした方は唯一、ロードスターからSTIへ乗り換えられたばかりのhigekoroさん。



赤のSTI、珍しいですね、
なかなかカッコいいかも~。


もうしばらくすれば融雪剤も撒かれるでしょうし、
今年も、六甲山へ行けるのはあと2・3回くらいかなぁ・・・
Posted at 2017/11/11 15:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月09日 イイね!

今朝の六甲山&関空見学へ

今朝も早朝の六甲山へ行ってまいりました。



この季節にしては暖かい朝で、
気温は18度、
オープンにはちょうど良いですね♪


山頂の駐車場で一休み。



ホイールコーティングもしているとはいえ、
さすがに1ヶ月近く洗車していないと、
汚れてきますね・・・

いつもの通り西六甲を往復。


今朝は、土曜日の朝まで降り続いた雨が完全に乾ききっておらず、
路面も若干ウェットだったわけで、
ワタシも少しペースを落として走っておりました。

すると、対向から来たバイクが、
水溜りにハンドルをとられたようで、
突然1回転!!

「あ、ヤバい!」と思ったときには、
バイクは側溝へ、
ライダーの方は投げ出されておりました・・・

ワタシもその場で駐車して声をおかけしたのですが、
お体はひとまず大丈夫だったご様子。

しかし、バイクは相当な痛み具合のようでした・・・

二輪・四輪問わず、
やはり、雨上がりは気をつけないといけませんね・・・



ちょっとワタシも意気消沈したまま、
その後は表六甲展望台へ。

Ann@vabさん、はじめまして~



STIを乗りこなすお姉様、カッコよすぎです!

やっぱりWRXもいいなぁ・・・



引き続けてピカドールさんにもお越しいただき、
3台並べて一枚。

皆さま、本日はありがとうございました~、
またご一緒させてください♪



帰宅後はジュリエッタに乗り換え、
家族で関西国際空港へ飛行機を見に行くことに。



展望台へ来るのも5年ぶりくらい・・・?



伊丹と違い、
国際線の色々な飛行機が見られるのは楽しいですね♪



昼食はいつもの「レジェンド・オブ・コンコルド」へ。

こちらは機内食が食べられることで有名ですが、
今回は普通のランチを。



お子様カレーはご飯が飛行機形になってるの、
面白いですね~!


お腹がふくれた後は、
第2ターミナルへ行ってみることに。



こちら、開業時から話題にはなっていましたが、
やはりガラーンとしていますね・・・
(なんか、空港というよりIKEAっぽい・・・)



本日のお土産はJAL機内食のカップめんです!
(写真がなぜかひっくり返ってる・・・)



今日はお仕事休みましたが、
明日からまた1週間ですね~、
頑張りましょう(^^)
Posted at 2017/10/09 16:34:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月07日 イイね!

どんな方が・・・ Part2

以前、ワタシが定期的に使っているパーキングで、
スーパーカーをこまめに乗り換えていらっしゃる方がおられることを書かせていただきました。


実は、前回(4月)、ブログを書かせていただいて以来、
この半年ほどずっとクルマは変わらず(AMG GT)だったわけですが・・・


この方、過去には最短で1ヶ月足らず(確かマクラーレン570だったかと)で、
違うスーパーカーに乗り換えられることもあり、
相当なクルマ好きなんだとお見受けしておりました。

しかし、AMG GTは気に入られたのか、
半年ほどずっと乗り続けておられたようです。


で、本日、ワタシがパーキングに行きましたら、
久しぶりにクルマが変わっていました~!!




(おそらく)ロータス エヴォーラ410です!!

ワタシも車内から撮影したため、
なんだかスクープ雑誌の盗撮写真みたいになってしまって、
オーナー様申し訳ございませんm(__)m


これまでの車暦からすると、
次はNSXかアストンマーティンDB11あたりだと思っていたところ、
意外なセレクトでした・・・

ワタシ、エヴォーラ自体、ほとんど見たことが無く、
ナンバープレートが「410」になっていたので、
車種もグレードも、たぶん・・・という推測にはなってしまうのですが・・・
(詳しい方おられましたらお教えください・・・)


今回も、なかなか渋いセレクトです。

やはり、このオーナー様、
ブランドや馬力スペックだけを追い求めるのではなく、
実にカーライフを満喫されいるようで、
真のクルマ好きの方と思われました。

・・・いやはや、一度お会いしてじっくりお話を伺って見たいものです(^_^;)
Posted at 2017/10/07 21:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation