世間は3連休。
祝日は仕事のワタシも、今日は休みをとって、
久しぶりの3連休にしようと以前から計画しておりました。
連休中は阪神高速道路のETC1000円フリーパスを使い、
子どもと一緒に
関西空港へ飛行機を見に行ったり、
神戸ポートアイランドの東京インテリアに家具を見に行ったりできれば、
ということを計画していたのですが・・・
週間天気予報では連休中に西日本は台風接近の予報。
さらに木曜日からは子どもが風邪をひいてしまった様子で、
咳が止まらない・・・
保育園に行っていると、
1ヶ月に1回は必ずのように病気をもらってきますねぇ・・・
そうしていると、ワタシもそれがうつったのか、
金曜日から咳がとまらない状況に(苦笑)
この時点で、3連休の自宅待機はほぼ確定です~(^_^;)
まぁ、ワタシも子どもも熱が出ないのがせめてもの救いでしょうか。
翌土曜日、
子どもをかかりつけの小児科へ連れて行き、
ワタシも内科を受診。
薬をもらってきてからは、
関西は夜間に再接近予定の台風に備えた諸々の対策を・・・
駐車場のクルマを入れ替えます。
我が家は普段はこんな感じで、
左からコペン・ジュリエッタ・IS250。
昨年の台風の時、
玄関のシンボルツリー(写真の赤丸の木)が激しくゆれて枝がジュリエッタにバシバシあたっているのが見ていられなかったため、
今回はフォーメーション変更です(苦笑)
左から、ジュリエッタ・コペン・IS250にして、
枝がクルマに当たらないようにします(^_^;)
だんだんと自宅から見る六甲山の上にかかる雲も、
どんよりとしてきました。
ところが、
夕方から子どもが40度の発熱・咳がますます酷くなり、
ぐったりするという状態に・・・
このまま台風の夜を迎えるのは不安だったこともあり、
急遽「阪神北広域こども急病センター」を受診することに。
台風のおかげで(?)交通量も少なく、
こういうときに、速やかに受診しに行けたのは良かったです・・・
とりあえず、一通りの診察・喉の吸引をして帰宅。
一時は、昨年のように「肺炎で入院」ということも頭に浮かびましたが、
なんとか自宅で様子を見るように、とのこと。
夜はさすがの暴風雨でしたね。
ツマの実家の大分は結構な被害が出ているようで、
気になるところです・・・
今日も、
子どもは少し熱が下がったものの、
ワタシも咳が残っていることもあり、
家族全員で自宅待機です・・・
ワタシはレモンを入れた炭酸水でビタミンC補給です(苦笑)
今週は仕方ありませんでしたが、
来週末は元気で色々と遊びに行けるといいですねぇ・・・
今週末の我が家は、ツマが休日出勤・・・
ということで、ワタシが子どもと一緒にお留守番することになりましたので、
残念ながら早朝六甲山はナシでした(^_^;)
昨日(土曜日)は、近所のスーパーやドラッグストアめぐり。
我が家のように共働きだと、基本的に週末で買いだめすることになります・・・
今日(日曜日)は、朝の気温も涼しかったので、
子どもを連れて六甲山の森林植物園に遊びに行く「ついで」に、
イタ車の祭典「トリコローレ関西」を見学に♪
(・・・個人的には、トリコローレ関西の見学のほうが主目的でしたが(笑))
残念ながらツマが出勤でジュリエッタに乗っていってしまったので、
トリコローレに参加はせず、
コペンで行って、一般客用パーキングに駐車です(苦笑)
やっぱりイタ車は見ているだけで楽しいですねぇ。
今年は156や147が減って、
アバルトが増えてきたって感じでしょうか??
そんな中でも往年のジュリアやスパイダーも見れたりして、
目の保養になりました。
子どもの遊具遊びにつきあわされ、
ワタシも疲れました・・・(苦笑)
1時間半ほど滞在していましたが、
本格的に暑くなる前に退散。
いったん帰宅後、午後からはコペンの1年点検に♪
さすが日本車、全くの無問題でした(苦笑)
最近は結構走っているつもりでしたが、
タイヤも減っておらず、まだまだいけそうです。
今回、点検パック「ワンダフルパスポート」に加入したので、
そのお礼に・・・ということでキャストのミニカーをいただきました。
ありがとうございます~
帰宅途中、子ども用のシャンプーやボディソープやらを買うために西松屋に立ち寄り。
すると、以前から欲しいと思っていたものの、
なかなか売っているのをみかけなかった4Cのミニカーが、
赤白2台とも売っているのを発見!
思わず両方買ってしまいました(笑)
この大きさ・クオリティで1台600円以下で買えるのは激安かと・・・
さすが西松屋です(笑)
(一応、FCAの正式認可商品のようなので安心(^_^;) )
自宅のお手洗いのニッチに飾ってみました、
なんだかちょっとしたイタリアンレストランみたいですかね・・・(笑)
今週は、関西は水曜日から雨の天気予報・・・
暑い夏がようやく終わりかけたと思ったら、
そろそろ秋雨と台風の時期ですかね・・・
1年のうちでも、本当に気持ちの良い季節というのはごくわずかですね・・・
コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/09 20:14:32 |
![]() |
風邪をひきました・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/03 19:20:06 |
![]() |
レクサスの代車は・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/28 21:28:15 |
![]() |
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス 22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ... |
![]() |
ホンダ モンキー 初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ... |
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |