• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

調子にのったから・・・?子どもが体調崩しました

昨日の夕方の仕事帰りは、
空は曇り&気温は25度、
と気持ちの良いオープン日和だったので、
コペンの屋根をオープンにして帰宅しました。

もうこの時期は晴れていると陽射しがきついので、
日中のオープンはきつくなってきましたね・・・


途中でキリ番6666Kmをゲットし、
今日はツいてるな~と調子に乗っていたのですが・・・


家に帰り着くと、
普段はワタシよりも帰りの遅いツマのジュリエッタの方が、
珍しく早く帰ってきており、
「何かあったのかな?」と思ったのですが・・・

家に入り話を聞くと、子どもが熱を出したとのこと。

で、そのままかかりつけの小児科へ・・・

一通りの診察の後、
「胃腸の風邪ですね」との診断。

全然胃が動いてないんだそうです・・・

幸いなことに、機嫌は悪くないのがせめてもの救いです。


今日も、熱は下がらないため、当然のことながら保育園は休み、
午前中は同居しているワタシの母が看病していました。

ワタシも、今日は午後から会社を早退して、
先ほど、昼寝をさせたところです・・・


4月から保育園デビューしたウチの子ども、
初めての社会生活でこれまで病気をしなかったのが奇跡的なくらいですが、
やはり、多くの他の子どもと接している以上、
病気をするのは仕方ありませんね・・・

平日に調子に乗ってオープンにする、
なんていうワタシの行いも良くなかったのかなぁ、
などと反省はしておりますが・・・
Posted at 2017/06/07 14:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月03日 イイね!

伊丹スカイパークへ行ってきました

今日の午前中は、ツマが美容院へ行くということで不在、
子どもと二人ということで何をして過ごそうか、
数日前から考えていたのですが、
以前から行ってみたいと思っていた「伊丹スカイパーク」へ行ってまいりました!

女の子にしては、どちらかというと乗り物の好きなウチの子ども、
最近は飛行機にも興味を示しだしたので、
いい機会だと思って、将来の教育がてら(?)行ってきました。


今回は、子どもと二人だけでのドライブなので、
燃費の良いコペンの方をチョイス・・・


ここは、大阪空港の滑走路のすぐそばにある広い公園、
飛行機が目の前で見られるだけでなく、
駐車場や遊具も完備されていて、
小さい子どもを連れて行くには最適でした!


なんと、クルマに乗ったまま飛行機が目の前で見られる駐車エリアもあるんですね~、
これなら雨の日でも楽しめそうです。


飛行機の写真を撮るのは想像以上に難しいですね・・・

望遠鏡のようなレンズを構えた方も多くいらっしゃいました。



訪れた時間帯がよくなかったためか、
777のような大型機はあまり見られませんでした。

でも個人的には、
大分の実家へ帰省する際に乗るボンバルディアも結構好きです。


しかし、最近の飛行機って静かになったもんですね・・・
747なんかは、相当な大音量だったような気がしますが・・・


途中で子どもが飽きないように、
ラムネのお菓子を持っていって正解でした。

一休みで、ベンチでお菓子を食べてご満悦です(笑)


今日は、暑さもそれほどひどくなく、
広い公園を歩き回っても程よい気温でした。

また本格的な夏が来る前に、改めて来たいトコロでしたね!
Posted at 2017/06/03 21:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月13日 イイね!

ポルシェドライビングフェスティバルとモンキー納車

今日は、GW明けのようやくのお休みでした・・・
この1週間、長かった~


1.ポルシェドライビングフェスティバルに行ってきました

先日のケイマン試乗でお世話になったディーラーより、
「ポルシェ ドライビング フェスティバル」のご案内をいただいていたので、
今朝は朝1番で泉大津まで行ってきました。

特設サーキット的なコースでの試乗も出来るとのことで、
期待して行ったのですが、
今日は生憎の雨・・・

試乗が開始されるのは、天候が回復する12時頃から、とのことで、
子連れの我が家は悪天候の中で長時間待つわけにもいかず、
展示されている認定中古車と、
スタッフの方がコースを試走されているのを一通り見て、
いただいたフードチケットでクレープを食べてから
早々に帰宅しました・・・


こんなにポルシェが並んでるのを見たのは初めて・・・

GTSなんかの特殊モデルもありましたが、
中にはお手ごろ価格のケイマンやボクスターが並んでいるのを見て、
先日お世話になったセールスの方と話していると、
「認定中古車なら、今でも無理なく手が届くかも」って気が(苦笑)

いけませんね、思わず欲しくなってしまいます、
眼の保養にはなりましたが・・・^_^;


2.モンキーが納車されました

バイクが大好きなウチのツマ、
以前はベスパにも乗っていたのですが、
諸事情で泣く泣くそれも手放し、
しばらくは我が家にはバイク無しの生活が続いていました。

しかし、ホンダのモンキーが生産終了との知らせを聞き、
しばらく前から新車ディーラーを巡っていたのですが、
あまりの人気っぷりに、もはや新車では購入できる目処はたたず・・・

やむなく、状態の良い中古バイクを探していました。

そして、先日、良い出物が見つかり、購入。


夜遅くなりましたが、本日、先ほど納車されました。

バイクにはうといワタシ、
メカのことも何もわかっていませんが、
原付ということで、今回はワタシも「免許的には」乗れそうです!
(ワタシは普通自動車免許しか持ってませんので・・・)

ただ、ワタシにとっては初のバイク、
しかも4段マニュアルということで、
乗りこなせるのかどうか・・・

とりあえず明日から家の周辺で練習を始めてみます^_^



・・・そんな週末の土曜日を過ごしております。

明日、日曜日の午前中は、
ジュリエッタのオイル交換でディーラーへ入庫予定。

4月よりジュリエッタがツマの通勤車になってからは、
距離の伸びる頻度が格段に早くなりました・・・

Posted at 2017/05/13 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月05日 イイね!

早朝から目が覚めたので・・・

GW連休真っ只中、というところですが、
平日の習慣がどうにも抜けず、
今朝も5時に目が覚めました・・・

朝早く起きると、
家族はまだみんなぐっすり眠っているので、
一人でゆっくり朝食をとりながら今日の計画を考えます・・・


で、今日は、久しぶりに浴室の掃除をすることにしました!

これからムシムシとする季節、
どうしても浴室にはカビが発生しやすくなりますので、
あらかじめキレイにしておき、
できるだけカビの発生源を除いておこうということで・・・

あとは、子どもがいると、
興味深そうに寄ってきて、
どうしても落ち着いて作業ができないんですよね~!


いつものように、
床の黒カビ・赤カビとり→水周り洗浄→バスタブ洗浄→天井拭き取り→壁・窓拭き取り、
と1時間ほどかけて、サクサクっとやりました。



↑カビキラー中です、子どものおもちゃも洗わないといけないので大変・・・


↑ひとまず拭き上げ、
汚かった窓もようやくキレイになりました!


今回は、最後の仕上げにこれを炊いてみました↓

箱を開けて炊くと、白い煙がモクモクと充満し、
「防カビ効果が1~2ヶ月ほど続く」
んだそうです。

効き目があるのかは微妙ですが、
これからのムシムシする季節、
浴室掃除も大変ですので、
少しは手間が省ければ・・・と思います^_^;

Posted at 2017/05/05 21:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月15日 イイね!

どんな方が・・・

ワタシ、ある都合がありまして、
定期的に(約2ヶ月に1回程度)使っているコインパーキングがあります。

そこは、一部の区画は月極駐車場になっていて、
ずっとクルマを停めておられる方もいらっしゃいます。


今日も、そのパーキングを使ったのですが、
今日は月極区画に下のクルマを見かけました。


メルセデスAMG GTです!

実は、この区画、ずっと同じ方が借りられているようなんですが、
その方、去年頃から、ワタシが毎回来る度にクルマが変わってるんです・・・

ワタシが昨年から覚えているだけでも、
フェラーリ488→マクラーレン570→911 GT3→GT-R2017年モデル→AMG GTと、
最新の高級スポーツカーを何台も乗り換えられ・・・

ワタシがこのパーキングを使うのは、
2ヶ月に1回程度なので、
最低でも2ヶ月ごと、ひょっとしたら毎月乗り換えられてるのかも・・・

う~ん、どんな方なんでしょう!?

他人事ながら、ちょっと気になります・・・

次回、パーキングに来たときはどんなクルマに変わってるでしょうね??
(最新モデルというと、アストンDB11とかでしょうかね??)
Posted at 2017/04/15 16:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation