• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

ジュリエッタ タイヤ交換

前回のブログで事前にご連絡しましたとおり、
本日、ジュリエッタのタイヤを交換しました。


今回、ジュリエッタでは初めてのタイヤ交換ということで、
悩んだ挙句、選択したのはPOTENZA S001。



純正P ZERO ROSSOを3年半・3万キロ走っての交換です。


今回の選択基準は以下のとおり・・・

・ジュリエッタは、平日はツマの通勤車・土日はファミリーカーとしての用途がメインということで、
 ウルトラハイグリップ系等の極端にとがったタイヤでないこと。
 (まずは安全性。次に快適性・ライフ・・・などなど全体的な性能を重視)

・でも、高速道路やちょとしたワインディングなどでは気持ちよく走りたいので、
 ある程度レスポンスの良いタイヤが欲しい。
 (両親のIS250をREGNOに交換したらレスポンスが極端に悪化したので、やっぱりスポーツタイヤが欲しい・・・)

・そうは言っても、価格は安ければ安いほど助かる!



ということで、候補に挙がったのは、

・ヨコハマ ADVAN Sport V105(ジュリエッタで履いている方が少ないようなのでじっくり試してみたい)

・ミシュランPS4(Webでの評価はかなり高そう)

・BS POTENZA S001(以前のシビックR、MiToの時に履いていて好印象だった)

・ピレリ CINTURATO P7(試乗車のジュリエッタ・ヴェローチェに履いていたのが好印象だった)

・コンチネンタル ContiSportContact5(コンチネンタルは、マイカーで履いたことがないので試してみたい)

といったあたり・・・


Webで情報収集を続け、
最終的にはコストパフォーマンスの高さから「ミシュランPS4に決まり!」
と思っていたところで、
ある日、POTENZA S001の激安ショップを見つけ、
最終的には値段の安さから即決的に購入・・・
(コペンの純正RE050 165/50 16インチより安いかも・・・)

まぁ、ショップの掲載情報では2017年製ということは保証されているものの、
POTENZAらしからぬ異常な価格の安さから、
日本国内製ではないことは想定しておりましたが、
届いた商品は、やはり、というか「メイド イン ポーランド」(笑)



Webの評判では、
海外製POTENZAは、時に質の良くないものが混ざっているようですが、
見た目は4本とも異常なし。



製造も、ちゃんと2017年の2週目ですかね・・・


で、本日、ディーラーに持ち込み交換していただいた帰り道での簡単なインプレッションですが・・・

結論的には、「まるでサスペンションを交換したみたいで大満足!」です(^^)


台風接近中の本日の関西、
路面はヘビーウェットで街中でもわだちには水溜りがあちこちに・・・

純正ROSSOでは、こういうところに突っ込むと、
思いっきりハンドルをとられる感じがしたのですが、
それが全くナシ。
(これが一番気に入りました。安全性考えても、もっと早く換えておいたら良かったかも~)

ステアリングのレスポンスは、
軽快感が増した感じ。
(ちょっと重めのジュリエッタがキビキビ走れるようになりました)

乗り心地は、普通に走る分には、
とっても快適、
ただ、ガソリンスタンドに入る時に縁石をまたいだ際には、
ROSSOよりも大き目の衝撃を感じました。
(POTENZAらしく、サイドウォールが硬めに作られているせいでしょうか?)

ロードノイズは・・・今日は雨音にかき消されて分かりませんでした(苦笑)


ディーラーからの帰宅、20Kmほどでは、
海外製POTENZAの質の悪さは感じられませんでした。

タイヤは試し履きができないので、
選択にはいつも悩むパーツですが、
今回は成功だったようです!



ちなみに、交換をお願いしたディーラーさん、
作業中に誤ってホイールを1本落として傷を入れてしまったということで・・・(苦笑)

傷の入ったホイールは、後日、新品に交換していただくことになりました。

イイのか悪いのかよく分かりませんが・・・まぁ新品になるならイイか(^_^;)


明日は皮むきにドライブへ・・・
と行きたいところですが、
今週末は台風接近でずっと雨。

ドライブは来週までお預けですね・・・
Posted at 2017/10/21 21:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 5 6 7
8 91011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation