• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ジュリエッタ修理&新型QV試乗

先週から動かなくなった運転席パワーウィンドウの修理のために
今日はディーラーに行ってきました。

原因は・・・ パワーウィンドウのモーターの固着とのこと。

いやはや、そんなことあるんですね。

新しいモーターはメーカーから取り寄せると時間がかかるとのことで、
在庫車から新品のモーターを取り外して交換修理していただきました。
(なかなか大胆な修理方法デスネ・・・)


で、待ち時間に新型のQVを試乗させてもらいました。

(鍵だけ渡されて「お好きなようにどうぞ」とのことでしたので、
好きなように乗らせてもらいました^_^;)




ウチのスポルティーバと比較した印象は、
まるで別のクルマ!

乗り心地は、より硬めなのですが、
イヤな突き上げ感は全く無く。

なんとなくゴルフ7GTIに似た乗り心地でした。


ステアリングはクイックですが、
コーナリング中にアクセルを大きく開けても外に逃げるような感じはしません。

TCTの制御も熟成されたようで、至極滑らか。
低速でのガクガクもありません。


パワーはさすがですね。

Nモードでも、
ウチのスポルティーバのDモード以上。

Dモードだと・・・ちょっとびっくりするぐらいです。

排気音も明らかに大きめ。



シートは体にぴったりとホールド性が良いです。

パワーシートじゃなく、
ポジションが合わせづらいのがちょっと難点ですかね。


そんなこんなで十分楽しませていただきました。

営業さんには「買い換えませんか?」と言われましたが、
さすがに・・・ね(苦笑)


あ、コペンの雨漏りの修理も先日終わりました(屋根のゴムの調整で済みました)ので、
とりあえずクルマ関係のトラブルは一段落しました。

これからも末永くジュリエッタ&コペン生活を楽しみたいと思います!!
Posted at 2015/03/14 22:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2015年03月07日 イイね!

コペン・ジュリエッタとトラブル続き・・・

先日からコペンの屋根が雨漏りをしだしたので、
今日はディーラーに修理に出してきました。

雨漏りの様子はこんな感じで、
助手席のドア付近に水が落ちています・・・



7年、8万キロ乗ってますので、
そろそろ屋根のゴムの部分が劣化してきたのかなとは思いますが。

修理には1週間以上かかるとのことでしたので、
代車でタントをお借りしました。

グレードは、XターボSA。



車重の重いタントだけにターボ付なのは助かります。

あとはベビーシートへの子供の乗せ降ろしがしやすかったり、
前後ともシートのスライド量が多かったりと、
我が家のような子育て世帯にはとても便利なクルマです。

「日本一売れているクルマ、タントです」なのがよくわかりました(笑)

燃費は14Km代と、
大してコペンと変わらないのは意外でした。
(もっと良いかと思ったんですが)


で、帰宅してジュリエッタで買い物に行き、
スーパーの駐車場の発券機でチケットをとろうとして
パワーウィンドウのスイッチを押したところ・・・

何故か運転席の窓だけ開きません・・・^_^;

他の窓は問題なく開くのに・・・


良くないことは続けて起きるものですね。

来週末はジュリエッタの修理でディーラーに入庫予定です・・・
Posted at 2015/03/07 21:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation