• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

コペンホイール交換&丹波方面へドライブ

現行コペン セロの純正ホイールは悪くはないのですが、
先代コペンの純正ホイールのデザイン性に較べるとイマイチ・・・

ということで、
以前から社外製のホイールに換えたいなぁ、ということは考えておりました。


スポーツ系のホイールならRAYSのTE37やCE28といった定番あたりが欲しいところですが、
いかんせん価格が高い、
本気でスポーツ系を目指すならセロじゃなくてローブの方が見た目のマッチングも良い、
コペンは軽自動車なので大径ホイールの細いスポークの間から小さなブレーキローターが見えるのは貧弱・・・

ということから、
「シンプルな造形のスポーツ系ホイールで、あまり派手でなく、価格の安いもの」
を何種類か検討しました。


で、最終的に選択したのはコチラ↓



PIAAのEleganza S-01です♪

実は、スタッドレス用に昨年購入した15インチと同じ銘柄の16インチ版です(苦笑)



Webで純正タイヤからの組み換え作業も可能な安いショップを探し、
丹波市の「タイヤショップフジワラ」さんで、
本日、交換作業をお願いしました。



なかなかバランスはいいんじゃないでしょうか。


ホイールを換えると車高を少し落としたくなるのは・・・人情ですね(笑)
(上の写真2枚はお店のFacebookからお借りしました↑)


ホイールだけでなく、
国内外問わず色々なタイヤも扱われているこちらのお店、
さすがに知識も豊富で、
作業の合間に色々とお話をいただきました。

 ・スプレー式のタイヤワックスはタイヤの劣化とゴミの吸着を招くので、ダメ
   ・・・ワタシはオートバックスで購入できる安いの使ってましたが、今度からやめます

 ・ワタシの乗り方だったら、コペンのリプレイス用のタイヤはBSならアドレナリンよりもPlayzの方がいいとのこと

 ・ジュリエッタのリプレイスにはコンチスポーツコンタクト5がおススメ
   ・・・もうS001買っちゃいましたけど(苦笑)

 ・スタッドレスは、長く使えることを考えても、やっぱりブリザックはあらゆる面で抜きん出てる

・・・などなど、今後の参考にさせていただきます(^_^)



今日の丹波はとってもいい天気。



そのまま高速道路で帰るのはもったいなかったので、
国道でノンビリ帰ることにしました。


途中、行きつけの篠山のカフェ・モアニで一休みを兼ねてランチ♪



今日は、グリルチキンのランチとアイスコーヒー、
大変美味しくいただきました。



さらに、近所のオートバックスでエンジンオイルの安売りをしていたのを思い出し、
ちょうど交換サイクルが近づいていたこともあり、
寄り道して交換。

今回はカストロールのGTXに交換。

コペンのエンジンは所詮は軽自動車の普通のエンジン、
これからの時期は六甲山へ行くことも少なくなるでしょうから、
格安オイルで十分・・・(^_^;)



夏タイヤでいられるのもあと1ヶ月少し、
新しいホイールでドライブを楽しみたいですね~!!
Posted at 2017/11/01 16:03:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation