• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

今年1年の総まとめ 2020年編

2020年もあと1日で終わり。

皆さま、今年も大変お世話になりありがとうございましたm(__)m



おそらく多くの皆さまも同じと思いますが、
今年はワタシもコロナをキッカケに、
今までの「ふつう」が「ふつうじゃなくなる」
驚きと変化の激しい1年となりました。

来年には全世界でこの状況が落ち着き、
「新しいふつう」のもと、
前のように楽しいカーライフが過ごせることを心から願っています。

 ※今年は、皆さまのブログ・何シテルを拝見しておきながら、
   十分なコメントも出来ないことが多々ありましたことを
   遅ればせながらお詫びいたしますm(__)m



さて、そんなことを感じる年の瀬ですが、
例年同様、今年1年をクルマ生活中心に振り返っておきたいと思います。



・オートテストに参加しました

今年はクルマ関係の大きなイベントが中止になることが多かったですが。


11月の最後の週末、
「オートテスト2020 IN アピタ大和郡山」にコペンで参加してきました。
alt


オートテストは、
過去にジュリエッタのディーラーさん主催のイベントに2回ほど参加したことがありますが、
今回は、JAF主催(誰でもどんなクルマでも参加OK)のイベント。

参加されている車種もスポーツカーからSUVまで様々でした。

alt


コース設計は、過去2回の参加コースよりもコンパクトな印象。

alt


「これは、低パワーのコペンでも高タイムが狙えるかも!」
という期待ははかなく散り・・・

alt


うーん、上位入賞にはまだまだ程遠いタイム結果でした(苦笑)


オートテストは車庫入れセクションのタイムアップがキモ、
これからもスーパーの駐車場で練習をつむことにします(爆)

alt


あ、このイベントでGRヤリスをじっくり見られたのは、
物欲が刺激される新しい収穫でした。
 ⇒結構欲しくなったり・・・(笑)



・グランド・ツーリングを楽しみました

長距離ドライブも楽しいジュリエッタ。

ジュリエッタには多少なりとも「グランツーリスモ」的要素もある(?)と思うのは
ワタシだけではないと思いますが、
秋口にはドライブ旅行に行ってきました。

1回目は、子どもをほっぽらかし(祖父母に預けて)、
夫婦で伊勢志摩方面へ。

alt


コロナが少し落ち着いていた時期でもあり、
伊勢神宮は土産物屋にも入れないほどのたくさんの人出!

alt


伊勢志摩スカイラインの展望台から見る景色は素晴らしいものでした(^^)/

alt



2回目のグランド・ツーリングは、
いつもの蒜山を経由しつつの松江・出雲方面へ。


蒜山は少しだけ天気が悪かったものの、
いつものとおりドライブを楽しみ。

alt


翌日の出雲大社では、子どもに
「お父さんとお母さんが結婚できたのは、ここの神社の神様のおかげやで」
と教えたもののどれだけ理解できたかは不明・・・(^^;

alt


歴史の好きなワタシは、
「古代出雲歴史博物館」が一番印象に残りました。

alt



・その他のいろいろ

弟はクルマを買ったものの、全然乗っていない様子だったり。
 ⇒きっと既にバッテリーあがってると思う(苦笑)

alt



ちょっと時間ができた時には、
待ってましたとばかり一人でプチドライブに行ってみたり。

alt


alt



週末の朝はなかなか起きられなくて、
六甲山にはあまり行けなかったなぁ・・・

alt



来年はオフ会活動も再開したいですね。

alt



12月には、飛び石でジュリエッタのフロントガラスが破損( ;∀;)
 ⇒ひとまずリペアで直しましたが、
  年初の車検は・・・大丈夫だと信じたいトコロ(汗

alt



昨日はわりと暖かったので、
子どもと神戸へ買い物に行ったついでに芦有を走り納め。

alt


景色はイマイチでしたが、
オープンドライブはしっかりと楽しめました。
alt


alt





春にやってきたウーパールーパーは、
変わらず元気&少しずつ大きくなっています。

alt


新居にもすっかり慣れたせいなのか、
日中はほとんど動かず、
早朝のエサやりの時だけ活動していることのおおい最近です(^^;


・・・うーん、クルマ関係では多少消化不良気味な1年だったかなぁ、
と思いつつ、平穏無事に年が越せることを感謝したいと思います。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
Posted at 2020/12/30 16:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation