• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろ経済のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

2022年の夏休み

6月早々から猛暑の続いた今年の夏、
クルマもワタシも夏バテ気味なのか、ややパワーダウンしております。

とはいえ、先日の大雨から後のここ数日ほどは
朝晩、多少は涼しくなってきていて
季節は秋に向かっていることを感じさせますね。


さて、すっかりご無沙汰気味のブログで
ここ数か月のクルマ生活を振り返ってみたいと思います。


●5月

メルセデスの特典、
「Share Car Plus」を利用してVクラスを数日間お借りし、
広島県の帝釈峡へ行ってきました。



お借りしたクルマは、
「V220d アバンギャルド ロング」
全長5.15m・重量2.4tの超重量級です( ゚Д゚)

alt


信号待ちで隣に止まったアルファードが小さく見える感覚は初めて・・・

alt



2.2Lのディーゼルですが、
さすが最近のディーゼルエンジンらしく、
下からトルクたっぷり・日常利用の範囲ならちょっと踏んだだけで十分な加速をしてくれるのは
やはり長距離重視でしょうか。

乗り味は、案外ドライバー重視な印象。

FRベースと、↑のエンジンの特性、フワフワすぎない足回りのセッティングもあって、
2列目・3列目よりも断然に最前列が気持ちよく感じたのは
日本の街乗りミニバンとの大きな違いかと。


でも、2列目以降はマトモに使えるドリンクホルダーが一つも無いのは
ウケないでしょうね(笑)


道中、新見では名物「えびめし」を食べ・・・
alt


宿泊先ではBBQを楽しんできました。



●6月

は、大きなことは特になく・・・

今年は短い梅雨でしたが、
雨の止んだ週末を狙ってコペンで摩耶山往復(^^♪

alt


ミストをたくさん浴びてきました(笑)



●7月

A45Sでは初めてのカスタム。


・・・とはいえ、実用的なものばかりで面白味はありませんが(苦笑)

alt


 ・ドラレコ:このクルマでは後ろから煽られる機会も少なかろう(?)と思い、
       前面録画のみのシンプルなモデル(ユピテルSN-SV70D )

 ・レーダー:ついつい速度が出がちな心にブレーキをかけるための必需品(ユピテルZ1000)

 ・遮熱フィルム:開口面積の大きなサンルーフに暑さを感じ始めたので、フィルム施行。
           その効果はびっくりするほど!

alt



施行は京都の専門店さんにお願いしました(^^)/

alt



作業の待ち時間は代車を借りて
箕面にある「スーパーカーの見えるカフェ」へ。

alt


こちら、定期的に展示車両が入れ替わるそうで、
この時は(たぶん)488ピスタでした。



●8月

永らく行けていなかった親戚のお墓参りもかねて山口まで。


実はA45Sで泊まり旅行へ行くのは今回が初めてだったりします。

 ・行き:山陽道
 ・帰り:中国道

毎度ではありますが、
山陽道は交通量多&走行車線と追越車線の速度差大のため常に緊張感あり、
ドライブの楽しさはほぼ無し・・・

帰りの中国道は広島県内のワインディング・岡山県内のハイペース区間あり、
と楽しめる道(^^♪

運転に疲れたらACCオンで、
アクセル&ブレーキ&ステアリングを任せて半自動運転してくれるのは非常に助かりますね。

AクラスのACCは、制御は優秀なものの、
割とステアリングをしっかり握らせることを強要してきますが、
他のメーカー・車種はどうなんでしょうね?

alt


目的地近くの海では、ン十年ぶりの海水浴。

ちゃんと浮けたのは奇跡?(笑)



夏休み中は、↑6月以来の六甲山へも。(この日は暑かったのでA45Sで)

裏→摩耶→東→芦有 と走ってきました。

alt



今までのワタシのクルマ経験上、
4WDスポーツは初めてなのですが、
未だに気持ちよく山道を駆け抜けるコツが見いだせておりません。

ずっとFFの時の運転のクセで、
ブレーキ残しつつコーナリング・出口が見えてきたところから徐々にアクセルONだと、
なんとなく違和感を感じています。

alt


リアから押される感覚がそのせいかなぁと思いつつ、
どうにもしっくりきませんね・・・



・・・と色々と書いていると、
夏休み最終日に豪快に飛び石を食らい。

alt


修理費稼ぐためにも、
年末へ向け、まだまだ仕事頑張らないといけなさそうです・・・(;´∀`)
Posted at 2022/08/21 16:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
お久しぶりです!
今年の暑さは異常ですね💦
また、ご近所駐車場でお会いした際にはよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/03 06:37
はじめまして!! 白コペ→シビックR→ミト&緑コペン→ジュリエッタ&黄コペン、 と乗り継いできました。 2022年1月に、10年間つきあってきたイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

コペン入庫へ(((((((((((っ・ω・)っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:14:32
風邪をひきました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:20:06
レクサスの代車は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 21:28:15

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2023年11月 前回のスマートが思わぬタイミングで事故→全損となったことから、全く同じ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
22/1 アルファロメオ・ジュリエッタからの乗り換えでやってきました。 昔乗っていた ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初の原付、初のバイクです。 生産終了と聞き、ツマと相談して購入することに・・・ クル ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
3台乗り継いだコペンからの乗り換えです。 生活スタイルの変化に伴い、 オープンカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation