• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avislovelyのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

エンジン交換 ~2日目~

すいません。今日はあまりの忙しさに、写真撮れませんでした。まぁ、復旧するだけなんで・・・・。

とりあえず、18時にエンジンかかりました。少しバラついてるような??明日また確認します。

それより、色んなトラブルで頭を悩ましてます。以前取り付けたパーツの取り付け方が酷い!

外したはいいけど、もう付けられない・・・・。どういう考え方なんだろう?メーカーもショップも

その辺りちゃんと責任もってもらいたいものです。売りっぱなしじゃなくてさ。




あとオイルですがNUTECあっさり油膜がテストで切れてしまいました。良いオイルと信じてたのに

・・・・。非常に残念ですが、次回からはREDLINEにしたいと思います。

明日はいよいよ最終日。ちゃんと走行出来るでしょうか?!
Posted at 2010/05/07 21:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年05月06日 イイね!

エンジン交換 ~初日~

エンジン交換 ~初日~とりあえず、本日エンジン降りました。

流用すべきものは移して、明日エンジン載せます。







思いの他、大変でした。小さなトラブルは何度もありますし・・・・。まぁ、でもこれで晴れて全開に

出来ますね。写真は載せるエンジンです。カムカバーは後程、取り付けます。

詳しい作業内容は、整備手帳をご覧下さい。
Posted at 2010/05/06 22:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年05月01日 イイね!

着々と・・・・。

着々と・・・・。ガスケットも組み上がって、着々と進行しています。

世の中GWでウハウハでしょうが、僕は早く6日に

なって欲しい・・・・。






今回ガスケットは東名の1.8mmを選択しました。圧縮比は計算上では8.1になります。純正は

8.5ですので大幅な下落です。つまりはレスポンスなんかを捨てて、高回転時に、高ブーストを

かけ、尚且つバルタイも進めて、点火も詰める訳ですから、ノッキングを心配しなければ

ならない為に、こういう選択になりました。

それと知らない間にRAMさんが、サービスで、水プラグの抜け防止やら何やら加工してトラブル

回避してくれてるみたいです。極めつけは、ヘッドに穴開けて、エア抜きを作ってる所です。

直6の為後ろのシリンダーに熱が溜まりやすいんですが、純正のエア抜きは低い所にある為、

あまり意味を成していません。そこでヘッドから直接溜まったエアを取り除くことにより、

オーバーヒートを防止しようという計画なのです。

(ちなみにRAMさん、20年前からこれやってるそうで、今みたいにパーツが無い時から原因を

究明してやってたなどと自慢しておりました。(笑))

それと今回エンジンマウントリジットにしてガッツリ重心落としてやろうかなと思いましたが、

RAMさんに凄い振動が出るからやめた方がいいという助言をもらい、強化すらしないで

純正新品にしました。(他にはノックセンサーの誤作動にも繋がりますしね。)

あとはエキマニはトラブルの元なので純正鋳物です。やはり割れないに越したことは無いです。






あとはノックメーター生産休止してるのを無理言って、作ってもらっているので、そちらが届くか

心配ですね・・・・。

RAMさんではオイルの油膜切れについて熱弁されてて、今愛用しているNUTECがどれ程の

実力があるか試してみたいと言っておりましたので、そちらのテストの結果も後ほど報告したいと

思います。エンジンの慣らしもあるので、セッティングはまた後になると思います・・・・。
Posted at 2010/05/01 16:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年04月23日 イイね!

始動。

始動。ご無沙汰です。私事ですが、試験無事合格しました。

やっと半年の呪縛から解放されました。まぁ、講評は

さんざんな人格否定でしたけどね・・・・。






まぁ、ともあれこれで本格的に始動です!今はブロー中ですので大人しくしてますが、

徐々にパーツも届いてきてるんで・・・・。予定では5月の6,7,8で一気に仕上げるつもりです。

非常に楽しみです☆

それとエンジンに関しては、走行7万kmで非常に状態のいいものです。中身確認しましたが、

新品同様です。後はガスケット組み込み待ちですね。
Posted at 2010/04/23 16:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年04月04日 イイね!

近況報告。

近況報告。ご無沙汰です。近況報告でもと思い、更新です。









今現在、仕事の訓練の関係で、一か月程「名古屋」に来ています。まあ、その関係もあって、

車の修復が遅れているのですが・・・・。四月の後半には帰れるので、その後の楽しみとして

取っておきましょう。







さて本題ですが、丁度仕事の休みがあったんで、「エキサイティングカーショー」に行ってきました。

中々、カリカリのチューンドーカーばかりで、触発されました。このショーは、オートサロン等とは

違って、いわゆる「おねーちゃん」達がいないので、伝統の「カメコ」もいないので、純粋に

ゆっくりと車を見る事が出来ます。

そして今回の目玉というか、これ目的で行った、「Abflugブース」そこで、伝説の最高速チーム

「mid night」の車が沢山!!それと、スーパーサウンドシリーズ限定版の「ポルシェ」を買う。

おまけで、「ステッカー」が付いてきたが、レプリカとは言え、冗談でも車に貼るなんてとんでもない。

(笑)しかし、嬉しいものを貰いました!どこに貼ろうかな??





ブースでは、ほんの少しでしたが、「abfZ32」さんと「かりかりR」さんに挨拶が出来ました。

お二人とも僕の憧れでもあり、尊敬する最高速ランナーです。困った時に一方的?に相談

にのって頂いてて・・・・。お二人とも気さくな方で良かったです。





今回のイベントは個人的には満足いくものでした。同時に、早くあの「舞台」に復帰せねば

という、強い気持ちも芽生えました。進化するR32にこうご期待下さい!!
Posted at 2010/04/04 15:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最高速仕様?のR32に乗ってます!独善主義者で、「ルール違反はするケド、マナー違反はしない。」をモットーに走ってます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HOT STUFF バークレイハードロック ローガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:55:24
チョッピングKID☆ 
カテゴリ:日常日記
2008/02/28 00:51:07
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ビンボーチューンですが、コツコツ進化してます。 あまり気に入ってないですが、最高速はやっ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
そういや、母の車を忘れてました。セルボターボで、小っこいですが、それなりに速いです!何よ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
名古屋にいる兄の車です。元KS-AUTOのデモカー。外装以外ほぼノーマル。MT載せ換え、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation