2025年09月13日
取り敢えず、ジェットを追加で用意して色々試してみました。
今回追加で、メイン145、150とエア205を購入しました。
メインとエアを下げたセットを試してみたくなったためです。
でも結局、いくつか試したところ、メイン165が中速のトルクがかなり良くて、165を採用することにしました。
メイン165、エア225、アイドル55F9
パワーポンプジェットD番
ちょっと濃いめかもですが下から上までトルクがあって乗りやすい。
ポンプジェットをFからDへリーン方向に振ったことで、スロットルオン時が軽快になって、ゴボゴボ感が無くなりました。
パワーポンプジェットのおかげでレスポンスも良くなっています。
高回転が若干弱い気がするけど、あとは乗りながら、エアだけいじってみるかもです。
高回転時の空燃比がイマイチ把握出来ないんですよね〜。
高回転回して、そのままエンジンオフして、プラグ見れば良いんでしょうけど、なかなかそれが出来る場所が近場に無い💦
あとは結局フィーリングと、そこまで高回転多用しないから良いか〜。というか妥協もあります。なので、しばらく乗ってみて気になればエアを上げ下げしてみようかと思います。
とりあえずキャブは一通りいじって、納得出来た感じです!( ^ω^ )
今度は足周りが気になるなぁ。
見た目のために取り敢えず車高下げてみようかな。ヘルパーがいらない範囲で。
それで走って、フィーリングに納得いかなければ上げていこう。
Posted at 2025/09/13 21:08:14 | |
トラックバック(0)