• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAHI the Thirdのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

プラグコード交換!とその他の作業。

プラグコード交換!とその他の作業。前回破壊してしまったプラグコードを新品にすべく注文。
何も考えずにデスビ側がL字コードを購入手配してしまい、いろいろ調べて不安になり、自分の車を確認。(遅い(^◇^;))
自分のデスビキャップは横出しでしたので、急いで注文を取り消して、ストレートタイプのコードを注文し直しました。


そして、確認時に気付く。
一本抜けてね?
だから3発エンジンになっていたのか!Σ(゚д゚lll)

まぁこれを機会にコードをアップデートして安心することとします。

ウルトラ製プラグコード着弾。




そして作業開始!


まずは開封。
キャップ?部分がフリーになってるから、抜く時はキャップをずらしてからコードを抜くと、先週の様に中身が抜けてしまうリスクが少ないのね。

そして完成!
横着してキャブはそのままやってます。


色が鮮やかになりました!

デスビ側はこんな感じ。

出来るだけキャブやステアリングラック等に干渉しない様にタイラップでフレームに固定。

復活しました!


そしてついでに用意してあった、ホイールナットとマフラーブッシュも交換しました!

元々のナット。


ナット屋さんのブロンズカラー!
ほぼ黒ですが、真っ黒よりは良いかと(^^)




お次は元々のマフラーブッシュ。
完全にヘタレている…。


今回交換するのはこれ!
コスパ重視!
4個入りだから、4回交換できる!
あまりにも早くへたれたり振動が強い様なら素直に強化タイプを買います(^_^;)


まずはボルトの長さを短く切ります。
長くても良いんだけど、あまり飛び出てるとダサいので。


元々ブッシュが引っ張られてる感じだったので、根本を緩めて長さと向きを調整。


そして完成!


しばらく使ってみて様子観察してみます( ^ω^ )


Posted at 2025/06/21 11:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

プラグコードが…。

プラグコードが…。2番3番のプラグコードの中身が取れちゃった……Σ(゚д゚lll)

これは直らないですよね……?

プラグコードは何かBDRに良い物とかあるのかしら?

てかそれより気になるのは、今日のドライブで一発死んだみたいな感じになっていた事。

それを確かめようとしてコード抜いたら2本も中身取れちゃったんだけど…。


原因がコードなら良いんだけど、違ったらすごく嫌だな(>_<)
Posted at 2025/06/15 16:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

ハブボルト打ち替え。

ハブボルト打ち替え。オフセットを合わせるためとカッコ付けるためにホイールの購入を検討していましたが、家族の許可がおりず…。
このホイールで良いじゃないかと。
確かにこのホイール自分のセブンには合ってるし、嫌いではない。
ではせめて、ツライチ出したいと思いまして、フロントはちょいロングハブボルト+スペーサー。リアはワイトレ。という事にしました。
走りも大切だけど、見た目も大事。

まずは1番の難関。センターナットカバー外し。
分かっていたけど、大変でした。
ウォーターポンププライヤーで掴み、回しつつ、ハンマーで叩く!
根気強く続けて、なんとか破壊せずに外せました!
装着時にはタッチアップペンにて黒く塗って取り付けました。



こっからはサクサク分解。


ローターとハブを止めてるボルトは固かったので、インパクトで外しました。


ボルトはハンマーで叩いて抜きました(^_^;)
まぁ戻すことは無いですしね。
今回交換するのは2005年以降の純正品?
32mm→40mmとなります。
8ミリあれば十分なので、こちらにしました。
長すぎるとホイール脱着時に面倒なので。


途中の写真はなく完成!!笑
グリスベタベタで写真撮る余裕はありませんでした(^_^;)
ハブボルトの圧入はホームセンターでベアリング買ってきて使ったのですが…。何も考えずそのままハブにベアリング置いて使ったので、ボルト周りが少し削れてしまいましたΣ(゚д゚lll)
まぁ均等に削れてるだろうから良し!


スペーサーは8mm。


リアはワイトレ31.8mmでドンピシャ。




とりあえずホイールは純正で、この状態で良きかなと。
でもやっぱりいつかはワタナベ入れたい!リム切削にしたい!
このホイールリム削っても良いんだけど…。面倒臭い…^^;


そしてオフセットが決まると新たな問題が……、フェンダーとのクリアランスが気になる!

車高すこーし下げようかなぁ。

ちなみにマッドフラップは先週取り付けました(^-^)
Posted at 2025/06/07 17:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

ビキニトップ装着!

最近暑くなってきて、そう言えばセブン購入時にビキニトップ着いてたなぁ。と、思い出し。

付けてみた!




ロールバーをオリジナルにしたから、しっくり来ない(^◇^;)

取り敢えず乗ってみたところ、陽射しと風に関してはかなり快適!

でも頭のテッペンと右側が常にビキニトップに触れている状態……。出来るだけお尻前に出して頭を下げるように乗ってもやっぱり頭は触れてる。

ビキニトップの快適さは分かったけど、このビキニトップは不快…。

というわけでTGクラフトさんに連絡しました〜笑

純正ビキニトップはヤフオクへ。

無事に2,000円程度の差額でTGクラフト製ビキニトップが手に入りました( ̄∀ ̄)

と言うわけでTGクラフト製ビキニトップ装着!








幌骨取付ステーの穴が自分の車には合わず、14mmまで拡大して無事装着!

ややスタイルがコーンヘッドっぽいのは気になりますが、お陰で乗り降りや、運転時はめっちゃ快適!
全く圧迫感はありません!

陽射しの有無で付けたり外したりして乗りたいと思います♪

それと実はトランクカバーを新調しました!
ロールバー右後ろ足の部分が破けてたので、新古品をメルカリで購入しました(^^)


スナップ位置の調整と、追加もして綺麗になりました!
Posted at 2025/05/18 17:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

セブンと初花見

セブンと初花見今日はドライブ日和になったので、嫁さんと花見ドライブに行ってきました(o^^o)

セブンと初めての春。
初めてのお花見ドライブです♪
草木ダムは満開まではなっていませんでしたが、綺麗でした( ´ ▽ ` )




ちなみにビッグ7がしっかり見えるようにナンバーステーを下げました(^ω^)


Posted at 2025/04/12 21:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ASAHI the Thirdです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Weber O/V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:18:29
旧車にも使えるエンジンオイル一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:55:34
ニスモの電磁ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:22:17

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ずっと憧れていたスーパーセブン 1700BDR。 遂に納車されました! (R6.10.1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation