• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆゆづの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

運転席側足元穴修理続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっとやる気になり足元修理の続きです(⁠*⁠_⁠*⁠)
だって体勢きついんですもの(笑)
2
いつも通り適当で、、、
3
プレスライン曲げるのが面倒と言うよりも出来ないので切れ込みをいれといて
溶接をしながら叩いて合わせます(笑)
4
やるぞーと思ったら溶接ワイヤー無くなりました(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
またしても次回持ち越しですヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リブロックでフロアー防水加工

難易度:

錆止め塗装

難易度:

アームレスト貼り替え

難易度:

カーボン製ドア内張り取付

難易度:

錆止めパート2

難易度:

ちょっと昭和レトロなアナログ時計😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月31日 19:52
溶接ワイヤーって、意外とすぐ無くなりますよね。
自分は、無くなって作業が中断するのが嫌なので、常にストックが有る状態にしています。
コメントへの返答
2025年6月1日 21:48
そうですねワイヤー長見ると長いと思うけどいざ使うと結構すぐ無くなります(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
私は長期保管でワイヤーが錆びるのが嫌なので必要な時に買うタイプです(笑)

プロフィール

「久しぶりに魚釣りに行ってきました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
夜のフェリーから見えた夜景綺麗でした!
釣果も良好で言う事無しでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   07/21 20:55
さゆゆづです。よろしくお願いします。 トヨタ ピクシスバンとカプチーノに乗っています。 スポーツカーはやめたと思ったのですがさみしくなり再びカプチーノ購入しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ ナックル加工その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:27:34
ABV-VSV、ISCV取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:17:11
補強&塗装 片側半分だけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:24:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
トヨタ ピクシスバンとカプチーノに乗っています。 スポーツカーはやめたと思ったのですがさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation