• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pururu13の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換後に遠乗りするにあたって自分で空気圧を調整しときたいなと

ちなみに納車以来3ヶ月ちょい空気圧は放置してました

運転席側の乗車口にあるステッカーの記載は以下です

前輪:250kPa
後輪:230kPa
2
今回ご用意したのはコチラ

AstroAI
PORTABLE CAR AIR PUMP

シガーソケットから電源を取るタイプのエアーコンプレッサーです

プリセットした空気圧に達すると自動でエアーの充填が止まります
3
早速前輪を見てみると、左右とも規定値250が205しか入ってませんでした…

後輪も同じく、左右とも規定値230が205…

うーん
4
とりあえず指定空気圧に設定して、のんきに遠出してきましたが…
5
高速含めて400kmほど走って、帰ってからエアゲージで再度空気圧の確認をしてみたところ

前輪が230kPa、後輪が215まで抜けてました
6
とりあえず、またエアー充填しときましたが、これは結構マメにやらんとダメなのね

反省しきり

ちなみに、ハンディのエアゲージとコンプレッサーのデジタル表示に誤差はほぼ無かったです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ変え時チェック

難易度:

ガリキズ補修

難易度:

キューブZ11のワイパーゴム交換♪

難易度:

エンジンオイル交換しました。159843㎞

難易度:

タイヤ交換

難易度:

インテリジェントルームミラー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年間乗ってみて http://cvw.jp/b/3669649/48547586/
何シテル?   07/18 02:54
Z12キューブに乗り換えてから、みんカラを見るようになりました。 基本的にインドア派ですが、愛犬と奥さんを連れての散歩やドライブを楽しんでいます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z11からの乗り換えです。 急遽の買い換えで時間も選択肢もあまり無かったのですが、愛犬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation