• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNileのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

日常には無い刺激?

日常には無い刺激? ネゴシアン物のエシェゾーです。
最近買ったものなので状態が不安・・・。
でしたが、年相応の良好なボトルでした。
香りもアペラシオンを感じる事が出来たし、色からは予測できない位の果実感が残っておりタンニンも元気。
食事には厳しいか?と思いましたが何とか大丈夫な感じです。
 定番のフレンチレストランがオーナーの方針変更?によりイタリアンに変わったので、新メニュー制覇の為ここのところペースアップして行っています。
 ピザ釜もイタリアから取り寄せ、当日は施工中でした。(ピザは昼しか出さないそうです?)
ここはレストランでは日本一ではないかと思われるほどの万本単位のストックボトルを持つ店ですが、構わず常に持ち込みです。(笑

 ソムリエ○○君、いつもアリガトウ!!


 あっ!そう言えば昨日15年振り位に「お巡りさん」に注意されてしまいました。(いい齢して恥ずかしかった~)
34を買ってから自分で3、4回目の洗車(しかもWAX付き!)をしたので、得意になって「乾かしに行こう…」と思い立ち、仙台○部道路へ。
「南端区間延長になったとか言ってたな?」と思い出し進路を南へ決定。
今泉JCTのループ脱出から3速踏み込み始めます。
7~8秒後、5速に入る頃には○60キログラムに到達。(笑
「水飛ばさなきゃネ」更に加速、順調Boost1.6。

 で、少し前に車の集団を追い越し、「いつもの速度」に到達したので減速を始めたら、はるか遠くでピカピカしたものが・・・。(汗
最大減速し、法定速度で待つ事1分。
右隣から拡声器。(ハズカシー
停車指示に従いクラウンへ。(この間平謝り1000回)


巡「免許証。」
 「はい。」
巡「ゴールドじゃない!?」
巡「一体何キロ出してたんですかぁ? いつまで経っても全然追いつかなかったヨ!!」
 「すみません!(汗 」
巡「何キロ出てましたか!?」
 (P・Carの測定器は130kmで表示されています。)
 「メータを見てなかったので分かりません・・・、すみません。」
巡「いいから!!、体感でわかるでしょう?何キロくらいだと思いますか?」
 「はぁ、4速だったから1○0~○60Km位ですか・・・(冷汗 」
巡「でしょうッ!? そんなに飛ばしちゃだめですよ!!」
 「お恥ずかしい限りです。」
巡「私もスカイライン大好きですが、そんな人には運転する資格無いんじゃないですか?」
 「おっ、お恥ずかしい限りです。(汗 」
巡「もう・・・!」
 (30秒ほどの静寂)
巡「お分かりの通り、測定不能でしたから安全運転で帰って下さい!!」
 「すっ、すみません・・・。(汗 」

 それからは、シッカリ80Kmで乾燥走行しました。(笑
良いお巡りさんで、ヨカッタ!!
皆さんも安全運転でお願いします。(笑

(仙台○部道路南端区間はまだ開業してませんでした。)
Posted at 2009/09/07 13:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | wine | 日記
2008年12月04日 イイね!

東北No.1決定戦 @SUGO

東北No.1決定戦 @SUGO いい加減にブログにしなきゃ無いのですが動画と同時にログりたいので、まだ少々掛かります(汗

 で、今夜はラスカーズ78飲みます(笑
2級のサン・ジュリアン。
日本では人気先行気味ながら近付き易いタイプのChです。
ラスカーズの78年は飲み頃の後半に位置するようですが…、
どうでしょうか?(ワクワク




 抜栓、デキャンタすると直ぐ香り立つブーケ!
思いの外フレッシュ、酸っぱい小さなベリーの心地良い香りが立ちのぼります。
時間を置かずに早速一杯をグラスに注ぎ見つめていると。
直ぐにオリーブの瓶詰のあの香りが!  完熟(喜
シツコク5分もスワリングしてましたが、香りにメタリックなモノが現れ始めると、どんどん鉄臭さが増します。
 いい加減飲むか?ってな事で一口含むと、凄い起承転結!
人の心を溶かす甘い導入部から始まり、薄い色からは想像出来なかったメリハリの利いたタンニン。
5年早ければ更に豊潤だったと想像できる優しい果実味。
飲み込んだ後、ゆっくりと引いて行く自己主張のある老いた酸。(たぶん、一時間もするとこの老いた酸がグラスを支配してしまうだろうと想像しましたが二時間経過してもワインは良好なままです)
しかも、熟し切った黒果実(少しバナナ)の香りを伴った余韻が分単位で続き、至福の飲みゴゴチをもたらしてくれました。
 ん~、ありがとう・ラスカーズ…(感動涙
これまた期待を超えたボトルでした。(再喜

 マニアですみません…(汗
Posted at 2008/12/04 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | wine | グルメ/料理
2008年11月25日 イイね!

ポイヤックです。

ポイヤックです。 あまり期待はしてませんでしたが、とても良い状態で豊かな気持ちにさせてくれました。
 タンニンは完全に溶けているのにセクシーな果実味が残っています。
流石にあまり長い時間はもちませんでしたが、幸せな気持ちになるには十分なボトルでした(喜



 先週末~週明けと東京に居ましたが、巷では派手なイルミネーションが飾られ、寒さも相まってもう完全クリスマス気分でした。
しかし、仙台と違ってどの店に行っても忙しくて羨ましい限りです。

 仙台も雪が降ったらしく、車遊びのシーズンももう終わりですね。
29日のSUGOはドライで走れればいいのですが・・・。
エントラント・リストを見ると、33秒は軽く切って行かないと話にならなそうです(汗
Posted at 2008/11/25 16:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | wine | グルメ/料理
2008年11月16日 イイね!

今週のボルドー

今週のボルドー ワイン大好きです!!
お酒は殆ど何でも好きだけど(笑)、葡萄のお酒は特に好きで、その中でもボルドーは日常的に飲んでます・・・。





 「サンテステフ」、酸っぱくて渋いACの典型(当社比)でしたが、賛否は有るものの近年凄く果実味豊かでフレンドリーなスタイルで出荷されてる感じ。
モンローズ2000、間違ってなければメドック2級です。
いわゆる5大シャトーに続く2級/14シャトーの一員。
日本ではあまり人気が無いみたいですが・・・。
自分的には人気無いの大歓迎です!!
人気が高いと品質よりも価格が高いし、飲めませんから(泣

 基本的には飲み頃を過ぎかけた位のヴィンテージが好きなんですが、どうしても気になってストックを一本…、開けてしまいました。
ガッチリ強烈かなぁ?と想像してましたが、タンニンは若いものの思いのほかジューシーで素直、ホントに近付き易かったです。
残念ながら、自分が飲める年齢の内はまだまだ完熟してくれなさそうですが。
あ~あ、寿命が後50年長ければ・・・。
「完熟の2000」飲んでみたいなあ・・・。

 もし、機会が有ったら是非大切な人と飲んでみて下さい。
Posted at 2008/11/16 15:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | wine | グルメ/料理

プロフィール

「@marusou  Congratulations!!」
何シテル?   09/27 22:18
残り少ない人生、幸福な時間の記録(ログ)を付けたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S550クーペに車検二回目が近づいたので、更新。 Sクラス、クーペモデルは販売されていな ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20の3.5Lモデルから乗り換え。 重量も有るので前車同様に激しく3.5Lモデルを選びた ...
BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
R231SLからの代替え。 ハードトップのオープン車が欲しかったものの 幌流行りでそん ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
2014年秋、ミッドモデルが完全ターボ化するとの情報により、慌ててコーンズへ。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation