• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNileのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

行ってきた。

行ってきた。 今日は、11時から5枠のスポーツ走行が有ります。







 今朝は諸般の事情で早かったので、10時前に既にハイランド到着。 (スバラシイ!
間もなくシルバー号も到着し、二人で走行準備。



 最初の枠は、経験の少ない彼を先導走行。 (モット踏めよ(-_-メ)

 多少乗れてきたようなので、次の枠は「絶対ついて来るように!」と言って少々車速を上げて先導。
コース幅を使い切れてはいないものの、さっきとは大分変って加減速にメリハリが出てきた。 (ヨシヨシ





 そんな事している内に疲れてきた・・・。 (笑

 「次で帰るよ」って事で、3時からの枠で黒145初アタック!
結果はベスト2秒弱更新するも22秒後半・・・。 (ーー;)



なんで?

これじゃ全く勝負にならないよ~!!
アルチャレ走るトップクラスは19秒台。

今回走行は、16incの205。
145他車は15inc・・・。

次は15incに落として検証します。  (-_-;)
Posted at 2012/10/06 19:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

スポーツ走行に

スポーツ走行に 行こうかな? (ハイランド
なんて考えてました・・・。







 天気もまあまあのようだし。
前回は、大雨で全くシェイクダウン出来なかったし。

さて、今度の145の調子は如何に!?
Posted at 2012/10/05 12:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

って事で

って事で 帰ってきましたが・・・。
仙台も暑いですね。

ウチの犬も、出掛けている間にサマーカットにして。
ヌイグルみみたいになって帰ってきましたが、この暑さでゼイゼイいってます。

かわいそうです。






 そして不在票から再配達依頼すると、
届きました「momo」。

2代目の145用にと選びました。
ずっと使っている「カーボン」が良かったのですが、もう生産中止らしくいくら探しても見付からなかったので「シルバー?」にしてみました。

 何か。
チャッチイですが、仕方ないです。



 35パイは、大きくてイヤ。
でも車検の為、これも仕方ない・・・。 (・。・)
Posted at 2012/07/29 19:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

145、 すべてを堪能した日。

145、 すべてを堪能した日。 そう言えば、34RのNewエンジン完成です。
ピーク・トルクも78Kg いきました。
特に、目論見通りの低回転での乗り易さが際立つエンジンになったので素敵です。 (喜






 先日、145で走った「SUGOサーキットゲーム」のムービーをあげてみました。
当日はタイヤもAD07の3分山だったので、全く期待していませんでしたが 1’49.978 が出ました。

でも、やはりタイヤが直ぐヘロヘロになるので、冷えていた一周のみでアベレージは50~51秒が精一杯。
今後は、フロントのキャンバーの補正とホイールのインチDownをしてもう少々タイムを伸ばして行けそうです。


 で、今回のイベントのファイナル10周ですが・・・。、
果てしなく長かった。 (疲

このクラスは8周位が適正時間ですね。

内容的には、「淡々と走った」に尽きる感じ。 ((笑


早い車両に乗る経験の浅いドライバーさんを引っ張りラインと侵入速度を教えてあげて、挙句後半にぶっちぎられた展開。
各車とのパフォーマンスの違いに最下位獲得って感じです。 (笑

でも、まあ それなりに楽しく走れましたヨ?


因みに、後半追い越されているものの周回遅れではありません。 (謎




Posted at 2012/05/06 11:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

今日・・・。

 SUGOで走行会があり、走る予定でしたが。

145に不具合があり、部品の納期の関係でキャンセルとなりました。


 ところが、土曜昼の段階で夜行く店を決めながら飲む段取りしていると。

入○店長から携帯に連絡が!

店 「BlueNileさん、予定外に部品早く来たんで145完成しましたが どうしますか?」

自 「マジですか!?」
   「今晩ガッチリWine飲む気マンマンなので、無しの方向で」

店 「あ~」
   「 ・ ・ ・ 」
   「わかりました。 ナシの方向で。」


 と言うことで日曜日の今日、酒抜けた段階でZESTYに145取りに行って来ました。

今回、自宅から145の引き上げもしてもらったので、運転するのは昨年のアルチャレ以来。

最初の頃は訳わからない車の作りに笑ったり出来ましたが、買ってからやや2年も経つので特に車に目新しさもなく、淡々と運転し自宅へGO。


途中、夕日が眩しい・・・。(-_-メ)

何気にバイザーを下そうかと目をやると、注意書きが・・・。





ピクッ!!










「さもないと」 ?


7、8年ぶりに脅されました。(笑
Posted at 2012/03/25 22:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「@marusou  Congratulations!!」
何シテル?   09/27 22:18
残り少ない人生、幸福な時間の記録(ログ)を付けたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S550クーペに車検二回目が近づいたので、更新。 Sクラス、クーペモデルは販売されていな ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20の3.5Lモデルから乗り換え。 重量も有るので前車同様に激しく3.5Lモデルを選びた ...
BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
R231SLからの代替え。 ハードトップのオープン車が欲しかったものの 幌流行りでそん ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
2014年秋、ミッドモデルが完全ターボ化するとの情報により、慌ててコーンズへ。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation