• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNileのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ECR33 でSUGO走れました。

ECR33 でSUGO走れました。 やっとマトモに走らせる事が出来ました~。

 前回の大沼さん4時間走行会でステアリングにバイブレーションを感じ、たった3周で走行終了したECR。
ハブ・ベアリングを全交換して、いざ再挑戦です!!





 今回は未使用タイヤでのアタック。

でも、05年の55S。
新品?→新古品?→未使用品・・・、
な感じの55Sですが(汗)室内冷暗所保管をしていたので見た目優良品です。
何とか頑張ってくれるでしょう。 (期待


 当日は天候も晴れ、最高15℃。
NA小排気量の車も有りでチョット詰まる事が有るかも知れませんが、総勢20台と走る方にはバッチリな環境。

 しかし、まあタイヤもタイヤですしベストを狙うと言うよりも久し振りのECR全開走行に慣れる為、コースin後はジックリと車を温めます。


 それにしても、何回乗ってもこのエンジン、気持ち良く且つエキサイティングに回ってくれ最高に素晴らしい・・・。
まったくトルク落ちを感じさせる事無く、REVランプ点灯まで伸びて行きます。

 コースさえあれば、6速に於いてもそのフィーリングは変わる事無く突き抜ける。
ん~、本当に「最高です」。

 まあ、フリクションの小さいECRだからこその「動き」でしょうが。
4WDの安定性を捨ててでも欲しかったフィール・・・。


 今回、ダメダメだったのは・・・。
この車に初めて使ったホイールのセッティングが合わずアンダーな車になってしまった事。

 いつも程度の荷重ではインに付き難く、更に立ち上がりでも前から膨らんでしまう感じです。
フロントのロックも早い。

 それを織り込みながら詰めて行くと、最終的にはコンスタントに32秒台で周回するところ迄進み、ベストも32秒2が出ましたがフィーリングは思わしくなくレースでは使いたくないセットでした。

 久し振りにECRで楽しめました。


 本日の「ドキッ!」 その1 

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=399144&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/b/b4/b473b038816ffb37438b0e472b5abff/399144/dmeaetmwjpvqfsjgdada_ta.jpg&movie=399144&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/399144'><img src='http://eyevio.jp/_images/b/b4/b473b038816ffb37438b0e472b5abff/399144/xwbrlpsomczgcdlotfix_w1.jpg' /></a></object>


 本日の「ドキッ!!」 その2

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=399148&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/b/b4/b473b038816ffb37438b0e472b5abff/399148/zeqhspncliufbmjjhjmf_ta.jpg&movie=399148&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/399148'><img src='http://eyevio.jp/_images/b/b4/b473b038816ffb37438b0e472b5abff/399148/qezhqyetzytfsddpdyft_w1.jpg' /></a></object>




 この日は○木さんもこの走行会に参加していた様で、何年か振りにもお会いする事が出来ました。




 いつ見ても彼のFD、カッコいいです。


 最近はあまり走られていないとの事でしたが、かつてFDの早さでは関東圏で一目置かれた存在。
正に早さに裏付けられたカッコ良さです。

色々とご事情もある事でしょうがサーキットで走る姿をもっと見たいと思う一台です。
Posted at 2010/11/06 22:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECR33 | クルマ
2010年11月04日 イイね!

気が早い・・・

 山茶花が咲いてました。
先週は仙台も寒い日、暖かい日が交互に続き、ポッと暖かくなった金曜日の出勤前に見付けました。

 早速、撮影 (笑


 他の樹の蕾達もだいぶ膨らんできたので今年も沢山咲いてくれそうです。 (喜


 山茶花の咲く前の週末から大阪、神戸へ行って来ました。
生憎の天気で六甲山には登れませんでしたが、初めて行った有馬温泉でゆっくりしました。
日曜日だったせいかあまり混んではいませんでしたが・・・、○国人の方々は沢山居ました。

 今は、日本中何処に行ってもこの国の御客さんでイッパイですね。
願わくは、早く内面的にも満たして貰い「大人の国民性」を持って貰いたいものです。 (返って日本人の方が幼稚化してるか?)


 旅館の料理も近々行った温泉では一番良かったので、「有馬温泉・・・」また行きたいですね。


 それと、大阪では久し振りに良い部屋に泊まりました!!
100㎡、一泊20万だそうです。 (ちなみに、ウチは激安料金です。)

 ん~、そんなに出して泊まる程の部屋では無いかな・・・。
久方で面白かったので、動画撮っちゃいました。 (笑


 ちょっと映っちゃってますが、ご愛敬で・・・ (汗


 あ~、帰りの飛行機で隣のハゲたオヤジに移された風邪が全然治りません。 (涙
明晩、接待なのに~。
Posted at 2010/11/04 19:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@marusou  Congratulations!!」
何シテル?   09/27 22:18
残り少ない人生、幸福な時間の記録(ログ)を付けたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 45 6
78910 111213
1415 161718 19 20
212223 24252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S550クーペに車検二回目が近づいたので、更新。 Sクラス、クーペモデルは販売されていな ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20の3.5Lモデルから乗り換え。 重量も有るので前車同様に激しく3.5Lモデルを選びた ...
BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
R231SLからの代替え。 ハードトップのオープン車が欲しかったものの 幌流行りでそん ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
2014年秋、ミッドモデルが完全ターボ化するとの情報により、慌ててコーンズへ。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation