• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueNileのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

D R C ・・・。

D R C ・・・。 先日、久し振りにマキシムに行きました。













 で、今回はスターターのシャンパーニュ以外はオール「DRC」で攻めてみました。
こんなにDRC銘柄を一気飲みは初めて・・・。 (汗

 月並みな話、当たり前のように夫々が高水準なのですが。
飲むには少々早過ぎでした。

 そんな中でも、ラ・ターシュとモンラッシェは著しく秀でており、自分レベルの者でも所謂「フィネス」を感じられる状態でした。 (喜




 まあ、それでも ここ5、6年前からは「DRC」を飲む度に必ず考えが終息するところは。
「この価格、一体なんなんだろうな・・・」って思いですね。 (呆れ

Posted at 2012/06/09 19:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | wine | グルメ/料理
2012年06月06日 イイね!

ENDLESS走行会

ENDLESS走行会 先月の20日、SUGO開催S耐の合い間にあった
「ENDLESS走行会」に参加してきました。

当日は快晴、25℃はあろうかという好天。












 「ちゃんとしたタイヤ使って下さいヨ!」

と ガンZに再三言われていたので、今回はECRに新調した11Jを入れ~の
いよいよ新しいタイヤを履かせて走ってみました。(ハンコック




 結果は、こんな気温にも関わらず31秒台がバンバン出ました。(汗
当然、ベストも更新の31秒147。
あと少しで30秒に・・・。

冬でもないのに。
やっぱりタイヤの威力って凄いですね。
寒い時期に使えば、念願の30秒切りが達成出来るカモ!?



 当然、気候条件でパワーは出ていないので終速は6km/h落ちでしたが、最終コーナーなんかは何処かに飛んで行きそうな未体験の速度とG。(コワカッタヨ

Newタイヤ。
満足のいく結果でした。
Posted at 2012/06/06 19:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECR33 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

大沼プランニング 思い切り走行会

大沼プランニング 思い切り走行会 最高の天気の中、SUGOを走ってきました。

 しかし、車には厳しかったカモ?
気温は25℃は有ろうかと言うレベル。
路面も走行開始時点で約40℃・・・。




 走ってみれば。
やっぱり、タイヤはもって2周・・・。
走り始めに33秒台に入るもその後は滑りまくって全然タイム出ない。(―_―)





3周走っては → 休む
3周走っては → 休む
を繰り返し、持って行ったテレビばかり見てました。(笑

 その内、いつもの「腹一杯」になって来たので走行時間は17時迄有るものの15時には既に帰りたくなってくる・・・。



最後のアタックと決めて、死にそうになる位頑張ったら32秒台出ました!




でも、1周のみ。
翌周は4秒台しか出ない・・・。

 とは言うものの、5年3ヶ月ぶりの更新。(凄い

 結果について、後日タイムシート見ながら検証してみます。

 しかし、やはりと言うか。
スリック軍団には適いませんでした。
自分もスリックで走ってみたいナァ・・・。
Posted at 2012/05/17 15:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年05月06日 イイね!

145、 すべてを堪能した日。

145、 すべてを堪能した日。 そう言えば、34RのNewエンジン完成です。
ピーク・トルクも78Kg いきました。
特に、目論見通りの低回転での乗り易さが際立つエンジンになったので素敵です。 (喜






 先日、145で走った「SUGOサーキットゲーム」のムービーをあげてみました。
当日はタイヤもAD07の3分山だったので、全く期待していませんでしたが 1’49.978 が出ました。

でも、やはりタイヤが直ぐヘロヘロになるので、冷えていた一周のみでアベレージは50~51秒が精一杯。
今後は、フロントのキャンバーの補正とホイールのインチDownをしてもう少々タイムを伸ばして行けそうです。


 で、今回のイベントのファイナル10周ですが・・・。、
果てしなく長かった。 (疲

このクラスは8周位が適正時間ですね。

内容的には、「淡々と走った」に尽きる感じ。 ((笑


早い車両に乗る経験の浅いドライバーさんを引っ張りラインと侵入速度を教えてあげて、挙句後半にぶっちぎられた展開。
各車とのパフォーマンスの違いに最下位獲得って感じです。 (笑

でも、まあ それなりに楽しく走れましたヨ?


因みに、後半追い越されているものの周回遅れではありません。 (謎




Posted at 2012/05/06 11:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

今日・・・。

 SUGOで走行会があり、走る予定でしたが。

145に不具合があり、部品の納期の関係でキャンセルとなりました。


 ところが、土曜昼の段階で夜行く店を決めながら飲む段取りしていると。

入○店長から携帯に連絡が!

店 「BlueNileさん、予定外に部品早く来たんで145完成しましたが どうしますか?」

自 「マジですか!?」
   「今晩ガッチリWine飲む気マンマンなので、無しの方向で」

店 「あ~」
   「 ・ ・ ・ 」
   「わかりました。 ナシの方向で。」


 と言うことで日曜日の今日、酒抜けた段階でZESTYに145取りに行って来ました。

今回、自宅から145の引き上げもしてもらったので、運転するのは昨年のアルチャレ以来。

最初の頃は訳わからない車の作りに笑ったり出来ましたが、買ってからやや2年も経つので特に車に目新しさもなく、淡々と運転し自宅へGO。


途中、夕日が眩しい・・・。(-_-メ)

何気にバイザーを下そうかと目をやると、注意書きが・・・。





ピクッ!!










「さもないと」 ?


7、8年ぶりに脅されました。(笑
Posted at 2012/03/25 22:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「@marusou  Congratulations!!」
何シテル?   09/27 22:18
残り少ない人生、幸福な時間の記録(ログ)を付けたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S550クーペに車検二回目が近づいたので、更新。 Sクラス、クーペモデルは販売されていな ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20の3.5Lモデルから乗り換え。 重量も有るので前車同様に激しく3.5Lモデルを選びた ...
BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
R231SLからの代替え。 ハードトップのオープン車が欲しかったものの 幌流行りでそん ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
2014年秋、ミッドモデルが完全ターボ化するとの情報により、慌ててコーンズへ。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation