• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

給料日。

給料日。 やーっと給料入りましたがな(笑)
ずーっと待ってたのよ、諭吉さん。
早々にスバルにTELして今日は通算4度目のCVTオイルを交換してきました。エンジンレスポンスも良くなって満足満足。

タイヤは明日には購入します。
あまり一般的なサイズではないんで、早くやっとかないと交換日に間に合わない(汗)


先日、応募していた企業に履歴書を送り、書類審査はOKだったようです。
月曜日に自宅に電話掛かってきて、『面接します』との事。
30日の9:00から面接になりました。
緊張してます(汗)
今朝の夢は面接の夢でした(爆)


いきなりなんですが、無事就職が決まったら、R1のS(AWD or FWD)に乗り換えを検討中です。
来年4月、R2が2回目の車検です。
現在の走行距離が83,000キロ。
購入当初は『R2は乗り潰して次はIMPREZAかLEGACYかな?』と思っていました。
しかし、就職して3~5年ぐらいは手取りも低いでしょうから、2Lクラスの普通車でも維持は難しいし、小さなクルマはなかなか面白いので、次も軽自動車がいいな、と最近は思っていました。

現状、自分には他社の軽自動車にR2を超えるほど、『欲しい!』と思うクルマがありません。R2はとても気に入っているし、乗り続けたいと思うのですが、走行距離や今までの使用状況を考えるとR2ももう色んなところが傷みはじめてくる頃。
無論、こまめなメンテナンスを心がけて乗ってきましたから、どこぞのオバチャンの軽よりはコンディションに自信はありますが。


生産台数を考えるとR1は多分来年中には生産中止、新車で手に入れるにはこの機会しかないかな、と来年の車検の事を考える度に考えていました。ただ、下取りや買取りにR2を出して知らない人にボロにされるのにも抵抗があって、どうにも踏ん切りがつかない原因だったのですが、

妹が
『あたしR2好きやし、譲ってくれるなら欲しい』
と言ってくれたので、まだ面倒は見てあげられるかなと喜んでいます。

『マフラーとハンドルとシートとオーディオは元に戻してな。てんとうむしはそのままでええわ。』
なんて言われましたが(笑)


こんなに自分が1台の軽自動車に惚れるとは思いませんでしたが、最初の愛車にこんなにいいクルマを相棒に出来た事は幸せです。


さぁ!
こんな話も来年になったらどうなるやら。
このまま立ち消えになるかもしれません。
皆目見当もつきませんが、こういう感じで考えてます。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2008/11/26 01:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

0823
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 6:19
おはようございます。

僕も来年は色々と変化の年になりそうです。
その中でどうもAWD車への乗り換えの必要がありそうで、FFのR2をAWDに…

なんて事も考えてます。

そうなったらやはりSが欲しいのですが…


まあこれもどうなるかわからないですがねぇw
コメントへの返答
2008年11月26日 8:44
おはようございます。

変化の年…ですか。
LEGACYはどうなるんでしょうか?


僕も就職が決まったらの話なので、どうなるか見当もつかないです(笑)
2008年11月26日 6:50
おっ、R1に乗り換え計画ですか。

僕も来年は2回目の車検(走行距離70000㎞)なのでいろいろと考えてしまいますね。 余裕があればR1&R2の2台体制でいきたいのですが。(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 8:47
厳密にはR2も手元に残りそう、なんで買い足しになるのかな?(笑)

走行距離はあくまできっかけの1つであまり重要視はしてないんですよ。

『もう手に入れられなくなる』という事の方が購入動機としては大きいですねぇ。
2008年11月26日 7:19
来年、うちのR2も2回目の車検きます。

7万4000キロ超え。あと何回車検を受けるかは不明ですが、同じく他社の軽自動車で欲しいのはありません。

今はまだ調子良さそうに感じて居ますから、行けるとこまでいきます(´∀`)
コメントへの返答
2008年11月26日 8:53
僕のR2も調子良いですよ。
だから知らない人には乗ってもらいたくないな、と思ってました。

他に欲しい軽自動車と言えば『コペン』でしょうか。
でも、1stカーとしては、本当に荷物が載せられないので、買ってもすぐに手放す…なんて事が容易に想像出来てしまうのがツライですね。
2008年11月26日 8:13
おっR1に乗りかえ 羨ましいねぇ Sに一度だけ試乗したけど、R2とは違うハンドリングで楽しかったな~ウチのR2は後10年!?は乗るつもり
コメントへの返答
2008年11月26日 9:00
はい、かなり散財ですが…(汗)

R2も人気色で状態の良い個体は高値傾向が続くと思います。大事に乗ってあげてください。

ここ最近、スバルの営業は自分のクルマにLEGACYやIMPREZAではなく、R2やSAMBERのスーパーチャージャーを選んでいるみたいですよ。

2008年11月26日 8:28
お、Sですか。
しふたーのご予約はメセージにて‥

面接、がんがってね。
コメントへの返答
2008年11月26日 9:04
がんがります(笑)
来週末はよろしくお願いしますね。

今まで一生懸命揃えたパーツをそのまま持っていけるのが有難いです。

買うのはサスぐらいのもんかな。
目処がついたらシフターも予約します(笑)
2008年11月26日 8:51
レガはそのままですかねぇ。

てか来年頭に実家に戻る可能性が高いんですよ。

実家は広島の北で雪が多い場所&実家に繋がる道がほぼ坂道と言う好条件…
雪道運転に不慣れな嫁にFFのR2はきついかなぁっと…

まぁどうなるかわかりませんがね!

て訳で僕も来年頭から就活スタートです…



面接頑張って下さいね!
採用の折には『祝!合格オフ』をww
コメントへの返答
2008年11月26日 9:08
マッキーLEGACYはそのままなんですね。良かった良かった。

うちのOUTBACKも続投が決定です。
来年早々に車検ですよ。

広島も地域によっては雪深いところがあるとは聞いていました。
(スキー場があるぐらいやから不思議でもないのか…)

坂道ばかりだと、スタッドレス履いたFFでもつらいかもしれないですね。


お互いがんがりましょう!!(笑)
2008年11月26日 9:19
R1すか!いいね~(≧∇≦)b
オレも最初はR1が欲しかったですが、今やR2の虜ですw
うちのはまだ40000km弱なんで買い替えは無いでしょう
相方も気に入ってるしね!
面接がんばってR1への道を切り開いて下さい!!
コメントへの返答
2008年11月26日 10:40
僕もどっちも好きですよ。

R2は横から見たときの流れるようなデザインにうっとりするし、R1はあの凝縮感がすばらしいと感じます。

うちは妹が気に入ってくれてて、まだ続投しますから一応R1・R22台体制です(笑)
2008年11月26日 9:36
R2のSUBARUなのにR1の方が何気にマニア受けしているのは何故?と思う今日この頃。最近、町行くR2/R1が増えているような・・・。
たたき売りでもしてるんだろうかぁ?
以前他所の店で、生産中止になる前に新車どうですかって勧められましたね
でも私としては今のスッとしたフロントより昔の逆アルファがいいんですよ
私も来年早々車検、次期FXはiQだったのですが用途から言うと幅の広さがネック、やっぱR2乗り続けます。
コメントへの返答
2008年11月26日 10:48
R1は滅多に見ませんよこっちでは…(笑)

R2は確かによく見かけるかなぁ。
法人需要もあるみたいで、市やJ-COMの名前が入ったR2は多いですね。

R2に乗ったので次はR1かな…というのと、同じように前期に乗っていると、逆アルファの顔に、サッシュのない後部ドアじゃないと…というのがあるので、今のところは考えてません。

まぁ、どちらもやろうと思えばすぐに移植出来るパーツですから、もしかしたらR2…という事もあるかもしれませんが。

iQは大きさよりも、自分には感性に訴えるものがないデザイン、ミッションやシートレイアウトには工夫があるものの、凡なエンジンとCVTで面白みに欠ける…ってのが正直なところです。

それに出入りしているトヨタはトヨタ店なので、ネッツの車は買えません。
2008年11月26日 10:36
こちらの世界にいらっしゃ~い
( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年11月26日 10:50
これで、色違いの真似っ子車になっちゃいますね(汗)
2008年11月26日 10:50
連コメ失礼
妹さんがR2となると、オフ会は兄妹参加!?
コメントへの返答
2008年11月26日 16:24
う~ん、妹はクルマに深く興味がある訳ではないですからねぇ…(汗)

ちなみに…
中部メンバーのごく一部は既に妹を知っています(笑)
2008年11月26日 11:01
便乗して連コメ失礼wwwww
GT38も逝っときますか?
で、オフで2台並べる、、(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2008年11月26日 16:26
自分のだけならまだしも、パーツまで買ってやる余裕はないっす…(笑)

近所から絶対『同じようなの2台も買って、アホちゃうか?』と思われるでしょうね~(爆)
2008年11月26日 20:07
こんばんは♪

R1ですか(^^
楽しみですー!

面接、緊張されると思いますが、頑張ってきてください(*^ ^*)
コメントへの返答
2008年11月26日 23:37
僕自身が一番興奮してるかも(笑)


友人が皆驚かすので、そのせいで緊張してる方が割合としては大きいですね(笑)

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation