• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

作業進展状況。

作業進展状況。 思ってたよりも進みません、進んでません(汗)
何かしら予想外の状態になり、1つ1つの作業にえらく時間が掛かってます。
しかも、なんでこんなに寒いかなぁ…。
暖かくて明るいシャッター付きのガレージが欲しいよ~。

昨日はステアリング交換、今日はマフラー交換をしました。

R2に装着していたmomoを取り外して純正ステアリングへ交換し、R1の純正ステアリングを取り外してmomoを移植するので、ただでさえ時間掛かるのに、R2のスチールボスがなかなか取れず苦労しました(汗)
R1の純正ステアリングはすんなり外れたんですがね。
ちゃんとグリスも塗っておいたのになー(汗)
しかも最後の最後、ホーン端子の形状がR2A型とは変わってて、そのままでは装着出来ず、momoのホーンスイッチの端子を加工。


マフラー交換はR2に使っていたJURANの吊りゴムの1つが取れず苦戦、結局、切り込みを入れて外しました。寒いのもあって、体力を必要以上に消耗し、R2のマフラーをノーマルに戻したところで終了。なんて寂しいリアスタイル(涙)
やっぱりマフラーカッターだけでも装着してあげようかな。

一応、昴技研のマフラーはR1に移植で考えていますが、スーチャー仕様はノーマルマフラーでもアイドリング時で結構野太い音してるので、実際は迷うところです。
もう腕も腰も首も痛いので交換するにしてももう少しあとかな。

明日はレカロの移植とエンスタ、サブウーハーの追加が出来ればいいですが…(笑)
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2009/01/12 22:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:36
ご苦労様でございます~
移植完了した時は、全てのトラブルが帳消しになるくらい嬉しいと思いますw
昴技研のマフラーは是非引き継いで欲しいですね~
R1のリアビューは2本出しが似合いますから(≧∇≦)b
消音対策は…まぁ何とかしましょう(適当
コメントへの返答
2009年1月13日 0:23
移植作業してノーマルに戻っていっているR2を見ると、まだまだ発展途上だと思っていたのに、結構完成されていたんだなぁ、と思います。

外観はR2の良さを生かすために殆ど触ってませんので、違和感は無いですけど、内装が結構…(涙)

昴技研のマフラーはそのまま移植で進めるつもりですので、大丈夫。
あのリアビューがお気に入りの1つでしたからね。

でもR1のマフラーフランジのナットがえらい固くしまってて、困ります…(汗)

スーチャーはG型でもセンターパイプのタイコは1個なんですね。
てっきりNAと同じ2個だと思ってました。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation