• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

高圧洗浄機

高圧洗浄機 ケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。
入門用の小型機ですが。

アパートの共用水栓は使えないし、13km離れた営業所に洗いに行くのも面倒って事で(ってか基本的にはアウトやし)大阪に帰った時に洗車してます。

泥や埃や冬の塩カルを効率良く流せるし、節水になりますし、コイン洗車場に10回行くぐらいの金額で小型の物は買えますし、洗車場と違って時間制限が無いので買ってしまいました。

洗車ついでに汚かったガレージを取り敢えず綺麗にしときました。
今度はベランダの苔を落とすのに使おう。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2012/01/23 00:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 12:46
高圧洗浄機はやっぱりケルが定番なのでしょうか?
アイリスオオヤマ製も最近はHS等でも見かけますが・・
コメントへの返答
2012年1月23日 22:30
僕が買いに行ったHSでもアイリス製が置いてありました。
クラスが一緒の物は値段もこれと同じでした。

性能は同等でしたが、アイリスの方が高圧ホースとコードが長いので、洗車には使いやすいだろうと思います。

僕の場合は、実家にホースリールとコードリールがあるので、アイリスに比べればどちらも短いケルでも支障がなかったのと、ケルに比べてアイリスはユーザーレビューが少なかったので、無難に選んだ感じです。

アイリスも商品の生産国はともかくとして、国内メーカーですから、下手な海外製や安いだけのプライベートブランド品を買うよりは保障もしっかりしていますし、最終的には付属品を含めた使い勝手で判断でも良いと思います。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation