• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

空間浄化持続システム

空間浄化持続システム とあるお店で、車内の消臭抗菌を目的としたものを勧められたので施工してもらいました。
ノリで施工してもらったものの、R1は禁煙車で、普段は外気送風のみで、夏場ぐらいしかエアコン使いませんし、エアコン使用後も外気送風で乾燥させてからエンジン切ります。
100,000km超えても、カビ臭い匂いは殆どしません。

プラズマクラスター空清器も入れてますし、実は気になる匂いは無いのですが、まあ自分が気づかないだけかもしれません。
同乗者に対して不快でなければそれで元が取れたと考えれば良いかと思っています(笑)

もう少し、時間が経てばハッキリ感想が言えるかも。


LE MANS4は慣らしが終わったので、改めて空気圧を調整(F.2.1 R2.0)して、乗っています。
コンフォート系のタイヤなので、あまり無茶は出来ませんが、R1というクルマの性格を考えると、これぐらいがちょうど良い気がします。
高速道路でのロードノイズ低減や乗り心地に秀でている感じですね。

荒れた路面での乗り心地も今まで履いてきたタイヤの中で、一番良く、疲れにくいです。
ロードノイズの少なさも疲れにくさに繋がっています。

R2の時にLM702を使いましたが、かなり進化したなと思いました。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2014/08/03 00:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 20:35
私は1年中エアコンつけてるんで、要施工ですかね?

一応禁煙車で、自分的には匂わないと思ってますが、自分では解らないものですからねぇ

後日のレポート楽しみにしてます
コメントへの返答
2014年8月17日 22:57
施工から2週間たちましたが、確かに臭いがこもる感じが無いのは立派だと思います。

でも、喫煙車両では効果は薄いと思います。


プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation