• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

1年点検終了

今日は昼からR2の1年点検を受けるためにトヨタへ。
(最近はトヨタさんでお任せしています。)

昨日のサイドシルの凹みもそこそこ奇麗に直してもらえました。
どうせ、ジャッキアップする時に塗装が割れるぐらい、元から弱い部分ですし、いちいち修理するのもあほらしいのでこれぐらいでいいでしょう(笑)
サービスでしてくれた事ですし、一生懸命やってくれましたから。
私としてはお金払っても良いと思ってましたので。

今回の点検では
・CVTミッションからのオイル漏れ
・リアのドラムブレーキ内ベアリングの作動不良

が指摘されました。

CVTからのオイル漏れはどの辺りからなのかはまだハッキリとは分らないんですが、かなり漏れていたとの事(汗)(風で流れてクロスメンバー辺りまで)ひとまずある程度洗浄して様子見でどこからなのかハッキリさせていこうという事になりました。
多分ガスケットか、その辺りのパッキンからだと思うんですが…(汗)

ドラムブレーキ内のベアリング、というよりは多分リアアクスルのベアリングの事だと思うのですが、かなり動きが渋いので不良ではないか、という事でした。
トヨタ車で同じような状態だと『不良』と判断するが、スバルなのでどうなのか?判断してもらって欲しいという事でした。
普通だと思っていた、リアからの『ウワン…ウワン…』という音は案外異常だったのかもしれません。
買った時からそんな音してましたけど…(汗)

まぁベアリングの方はFF車でドライブシャフトが無い分、交換してもそんなに高くはないと思うのですが、ミッションのオイル漏れの方が心配ですねぇ…。
4年で70000キロだとこんなもんかなぁ…?
ペースとしてはそんなに過走行という程でもないと思うんですが…。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2008/03/30 16:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

楽しい文化祭^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

どうしましょう😭😭😭😭😭
Keika_493675さん

昨日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

北関東ツーリングに行ってきました!
JDW1700DLWさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EONON GA2190N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 22:40:38
ステアリングラック バックラッシュ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 21:45:21
ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation