• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

1,000km Toppa(笑)

1,000km Toppa(笑)
納車から丁度20日の今日、1,000キロを突破しました。 一応明日、部品の引き取りがてら1ヶ月点検を受ける予定です♪ 今のところ、不具合等気になるところはありません。 やっぱ組み付け精度の上がる後期・最終型は気になるところが少ないように思います。 特に塗装の質が格段に上がってると感じます(笑)
続きを読む
Posted at 2009/01/30 19:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換
1ヶ月点検は納車から1ヶ月or1,000km走行時と決まってますが、納車から1ヶ月までに1000km走れないんじゃないかと思ってましたが、戦士の休息期間(?)のお陰で結構乗る機会に恵まれ出発前に突破出来そうです。 現在985km(笑) 日曜日の午後には関東に出発しますし、明日から天気も悪そう…。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 00:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月28日 イイね!

やっちまったなー!!

R1のルームミラーって小さいので、R2で使ってたBHレガシィのルームミラーを移植するつもりでした。 フロントガラスに貼り付けるベースが結構高いので、ケチってR2から剥がす事に。 接着に2液混合エポキシ樹脂接着剤を使用していて尚且つセラミックバイザーに接着していたので、剥がし液は使えず、タックリフ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 16:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年01月26日 イイね!

同じようなエンジンでも違うのね…

同じようなエンジンでも違うのね…
R1への昴技研ダブルマフラー(通称おっ○いマフラー)の移植を今日取り掛かり、無事完了しました。 フランジボルトがえらく固く締めてあるので、メガネレンチ+鉄パイプ(ガレージジャッキの棒)で延長して回しました。車体下の作業スペースに余裕がない為に力が掛けにくいので時間が掛かりました。整備工場のリフトで ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 23:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月19日 イイね!

パーツレビューUP完了

パーツレビューUP完了
R1のパーツレビューをUpしました。 殆どがR2からの移植品なので目新しい感じはないと思いますが(笑) あとはマフラーとペダルだけです。 今週中にマフラー換えたいなぁ。 部屋にあったパーツ類が1日毎に1つずつ減っていき、部屋はだいぶすっきりしました(笑) 昨日は雨でしたが、R1を運転していて ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 23:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月18日 イイね!

笑かすなやぁ~

潰れても惜しない軽トラでオレもこんな遊びしたいわ~。 08:40からが面白すぎる!!
続きを読む
Posted at 2009/01/18 02:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2009年01月17日 イイね!

R1お披露目オフ終了

R1お披露目オフ終了
今日は、R1のお披露目をしてきました。 参加者:セイタロー・Yossyくん・くっきぃさん・KEN-R1さん・ぱーさん・たまさん お披露目のついでに京都に出店したコメダ珈琲を楽しもうという一石二鳥な企画です(笑) 今日はスバルが感謝デーなので購入販売店が同じYossy君とディーラーで10:00に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 19:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月16日 イイね!

R1お披露目オフ、開始時間変更。

明日のお披露目オフ、開始時間をPM1:00~としていましたが、モーニングも摂れるようにAM11:00~と変更させていただきました。 基本的にのんびりまったりオフで、コメダ以外に予定もありませんので、ご都合の良い時間帯からご参加くださいませ。
続きを読む
Posted at 2009/01/16 23:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月15日 イイね!

ほぼ終了。

R1へのパーツ移植がほぼ終了に近づいてきました。 内装剥がしの工程が必要な ・運転席レカロシート交換 ・オーディオ装着 ・ETC装着 ・スピーカー交換 ・サブウーハー装着 は終了しました。 今日はサブウーハー装着。 バッテリーからの電源供給の為に、セオリー通り、バルクヘッドにあるメクラ蓋から ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 00:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年01月13日 イイね!

R1お披露目オフ

R1お披露目オフ
こんな企画やっていいのかどうか迷いますが…(汗) リクエストが多いようなのでR1お披露目をさせていただきます。 日程:1月17日(土) 場所:コメダ珈琲 京都八幡店 時間:AM10:45 京都にもコメダが出店したので、ついでに楽しんでしまおうという一石二鳥な企画です。(手抜きとも言う…汗) ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 00:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
18 192021222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation